オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
移能ベーション
最終更新:
koki-orika
-
view
【粛聖官 サンドラ】 |
読み方:粛聖官(しゅくせいかん) クリーチャー/VR コスト:4+ パワー:5500 ✨✨ 種族:ソルトルーパー審/Inc.LLL |
■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から 2枚を見る。そのうちの1枚をシールド化し、もう1 枚を墓地に置く。その後、こうして墓地に置いた カードよりコストが小さい、各プレイヤーのマナ ゾーンにあるカードをすべてアンタップする。 ■移能ベーション:⑤(攻撃中、このクリーチャーの コストを+5する) |
攻撃中、指定の特性(コスト補正、種族、文明、カードタイプ等)を得る能力。
移能ベーションは「攻撃中」に常に適用される常在型能力であり、「攻撃した時」にトリガーする能力ではない。
なので、いかなるタイミングで登場しても、攻撃中であれば即座に反映される。
入れ替える効果で攻撃を開始したクリーチャーとは別の個体となっていたとしても、攻撃中のクリーチャーという情報は引き継ぐため、出たクリーチャーが移能ベーションを持っていたらそのクリーチャーは移能ベーションで得られる特性を得た状態で攻撃ステップを進める。
移能ベーション発動後にチェンジ系や侵略系の能力の条件を満たせる場合、それらの能力の対象にできる。
なので、いかなるタイミングで登場しても、攻撃中であれば即座に反映される。
入れ替える効果で攻撃を開始したクリーチャーとは別の個体となっていたとしても、攻撃中のクリーチャーという情報は引き継ぐため、出たクリーチャーが移能ベーションを持っていたらそのクリーチャーは移能ベーションで得られる特性を得た状態で攻撃ステップを進める。
移能ベーション発動後にチェンジ系や侵略系の能力の条件を満たせる場合、それらの能力の対象にできる。
移能ベーションは重複する。重ね掛けした場合、複数の特性を同時に得られる。