愛国度 | |||||
SSS++ | SSS+ | S | A | B | C |
極めて愛国的。 日本の発展に貢献した人たち。 |
かなり愛国的。 | 基本は愛国的。 | ある程度愛国的。 | どちらかというと愛国寄り。 |
浅井健一 | 1964年12月29日生 元BLANKEY JET CITYのボーカルで、愛称はベンジー。 (石原慎太郎氏も絶賛する)前野徹氏の書籍『新・歴史の真実』を推奨し、第一次安倍内閣を退陣に追い込んだマスコミを徹底批判した。 白人至上主義にも反対している。 たとえ南京の事件が本当であったとしても広島や長崎や東京、名古屋、大阪などでの一般市民を標的にしたアメリカの爆撃は、南京大虐殺以上の非人間的な行為だと思う。なぜ日本だけが世界から非難されて謝罪して、アメリカは英雄視されて、謝罪すらしないのか。そこらへん、絶対間違っとるだろう。(以下略) と自身の公式ホームページで発言。 http://www.sexystones.com/highschool/body36.html |
SSS+ |
青山繁晴 | 1952年7月生 自民党参院議員。独立総合研究所代表取締役兼主席研究員。 マスコミが取り上げようとしない麻生首相や中川元財務相らの実績や、国益に関する問題を、 自分の身を庇うことなく、積極的に取り上げ続けている憂国の士。 但し、日本の核武装については、「核兵器で無辜の民を殺すことは武士道に反する。」として反対していることはマイナス。 主な出演番組:「スーパーニュースアンカー」「ぶったま」(いずれも関西テレビ) |
S |
石井紘基 | 1940年11月6日-2002年10月25日没。 社会民主連合や民主党に所属した国会議員・財政学者。元々は江田五月元参議院議長の秘書だった。 国会議員が持つ権限を使った徹底的な調査で、税の無駄や政府の不正の追及をしていた。そのため、「国会の爆弾発言男」と呼ばれていた。 また統一教会、オウム真理教等のカルト宗教問題にも取り組んでおり、世田谷区成城での統一教会進出反対運動に協力した。 一日本人として彼ら、神風特攻隊をテロと一緒にされるのは嫌だという思いがあった。 だが2002年、世田谷区の自宅駐車場で迎えの車に乗ろうとしたところ右翼団体『守皇塾』代表の伊藤白水に刺殺された(口封じの可能性大)。 ただし映画「バトル・ロワイアル」の上映に反対し規制を働きかけようとした点はマイナス。 |
S+ |
今井雅之 | 1961年4月21日生-2015年5月28日没。 俳優・演出家・元自衛官。空手2段、柔道初段。 舞台『THE WINDS OF GOD』 で脚本・主演・演出をこなし平成3年度文化庁主催芸術祭賞(原作・脚本・演技)受賞 。後にドラマ化・ハリウッドで全編英語脚本・日本人キャスト・スタッフによる映画制作もされている。 反戦・平和主義だが『THE WINDS OF GOD』の題材としている神風特攻隊を「武士道精神に溢れる」と語るなど決して自虐史観などにはならず、神社本庁や日本会議、靖国会館などで講演会を行っている。 上記『THE WINDS OF GOD』映画化に際しては 9.11のアメリカ同時多発テロ事件が起こり新聞にでかでかと『カミカゼ アタック』と書かれていて悔しかった。 だがそれに対してマスコミ、政府は謝罪を求めることはなかった。どうして謝罪を求めないのか? 一日本人として彼ら、神風特攻隊をテロと一緒にされるのは嫌だという思いがあった。 特攻隊「神風」は民間人を殺していない。 ときっかけを語っている。 チャンネル桜賛同人。 |
SSS+ |
呉善花(オ・ソンファ) | 1956年生。韓国・済州島出身。のち日本に帰化。 日本評論家。拓殖大学国際学部教授。元韓国籍で日本に帰化した。韓国の反日教育から目覚め、知日派(親日派)となる。 『「日帝」だけで歴史は語れない』、『攘夷の韓国 開国の日本』などを代表に韓国の歴史歪曲・捏造を暴く多数の本を出版。 『売国奴』(中韓から見た彼・彼女らのこと)などで黄文雄・石平と共著する。正面から外国人参政権に反対する。 |
A |
KAKERU | 1984年生。漫画家、イラストレーター。 早くから民主党政権を亡国内閣と非難。 表現規制に否定的だが、それ以上に表現規制問題で票集めに慢心する民主党・社民党を批判。 田中芳樹など、反日勢力が跋扈する出版業界において保守的思想をもつ。 |
SSS+ |
菊田裕樹 | 作曲家・漫画家。Twitterで左翼や民主党政権を痛烈に批判。 | B |
北村晴男 | 「行列のできる法律相談所」出演などで知られる弁護士。 2007年の自民党総選挙で麻生総理の応援演説を行い、売国マスゴミを徹底批判。 安保法案に対しても「自らが反対する法案の採決(安保法案)は、実力に訴えても阻止しようとする。こんな議員達は、1950年台、武力革命を目指していた日本共産党と同類である。これに同情的な報道を続ける(報道ステーション)も。」 「(憲法9条があったから、そのおかげで70年間日本は平和であった。)と考える人は、愚かである。」とツイッターで発言。 但し、2020年東京オリンピックについて、「猛暑の中で開催したら人災になる。日程を変更すべきだ。やろうと思えば出来る」と発言したことはマイナス。 |
A |
金美齢 | 中華民国(台湾)出身。のち日本に帰化。 1934年2月7日生。 評論家、学校法人柴永国際学園JET日本語学校理事長、元中華民国総統府国策顧問。夫は元東京理科大学教授の周英明。 長年台湾独立運動に関わり、日本国内で台湾の主張を前面に押し出した活動を展開。 台湾独立の動きを牽制する中華人民共和国に対し常に厳しい批判を続けている |
A |
黄文雄 | 評論家。台湾、高雄県岡山鎮出身。のち日本に帰化。 「台湾独立建国連盟」「(台湾の)主権回復を目指す会」に所属。台湾独立をうたっているが祖国を捨て旧宗主国を全肯定する事大主義者である。彼の本質は植民地人のコンプレックスであり自分たちで祖国を解放した韓国北朝鮮が許せないのである |
C |
児玉清 | アタック25の司会者として有名な日本の俳優。2011年に死去。 靖国神社問題において、「自国の存立と繁栄を願って尊い命を投げ打った人間を祀る靖国神社に参拝することが、なぜ他国の干渉を受けなければならないのか、実に理解に苦しむことだ。」と発言。 安倍総理の熱烈な支持者でもある。 |
A |
櫻井よしこ | 1945年10月26日生。新潟県出身。ハワイ大学マノア校歴史学部卒(同校にて歴史学士を取得)。 日本テレビの報道番組「きょうの出来事」のニュースキャスターを16年間(1980年~1996年)務め、現在はフリージャーナリストとして活躍している。 落ち着いた語り口が特徴で、人権擁護法案、外国人参政権、女系天皇に対しては反対を表明している他、先の自由主義史観論者とよく似た立場である。 朝日新聞などで見受けられる歴史認識に対しては「自虐史観である」と批判し、毅然とした姿勢を崩さない。 |
S+ |
桜林美佐 | フリーキャスターで放送作家。 2007年9月25日にCSテレビ局「日本文化チャンネル桜」の「報道ワイド日本」において石原壮一郎のコラムを批判。 その際、「アベする」を皮肉るべく「アサヒしちゃってるんですよ」と発言。それによって「アサヒる」という言葉がインターネット上に広まる。 「よくぞ言ってくれた!!」と言いたい。この「アサヒる」という言葉が誕生したおかげで、アサヒっている者を糾弾しやすくなったのである! 改めてアサヒる者は、徹底的に糾弾し倒されて、社会的に抹殺、に追い込まれてしかるべきである!! 桜林美佐 オフィシャル ウェブサイト |
SSS |
佐山聡/佐山サトル | 1957年11月生 格闘家。掣圏真陰流協会会長。 プロレスラー初代タイガーマスクとしても有名。 政治・思想に精通し、自身が総監を務める掣圏真陰流では現代における武士道の精神を非常に重視している。 国を憂うメッセージ(第一次安倍政権の擁護、安全保障問題、マスコミ批判など多数)をオフィシャルサイトにて度々発表。 チャンネル桜『魁! 武道通信TV』にも度々出演している。 戦前の日本軍を悪く言われると烈火のごとく怒ることも有名。 |
SSS+ |
SEAMO | 1975年生まれ。愛知県出身のラッパー。 楽曲『不景気なんてぶっとばせ!!』のPVにおいて 『「日本」は「日本人」は その底力にもっと自信を持っていいと思います』 『これまでと同様に日本という国はピンチをチャンスに変える 困難を必ず乗り越えることが出来ると私は信じています』 といった麻生総理の愛国的発言を多く用い、河村官房長官(当時)から絶賛された。 |
S |
すぎやまこういち(本名・椙山浩一) | 作曲家。「亜麻色の髪の乙女」や「ドラゴンクエスト」のテーマソングを作曲。 2006年11月19日に、東京の日比谷公会堂で開かれた『週刊金曜日』主催の「ちょっと待った! 教育基本法改悪 共謀罪 憲法改悪 緊急市民集会」における、永六輔(「アサヒる芸能関係者 」に掲載)の言動を、「そうですか。まだ(永らは)そんなことをやっているのですか。呆れますね。下品です。自分に置き換えて考えてみればいい。自分の孫が猿のぬいぐるみにされて、放り投げられたり、病気のことを揶揄されたりしてごらんなさい。人権に対する意識も何もない。彼らは、いつもは人権、人権というくせに、実はそれが彼らの正体なんですよ。」と憤慨。それだけでなく同じく永六輔が、童謡『七つの子』など野口雨情の名作を根拠もなく「強制連行された朝鮮人の歌」などとアサヒったことに関しても激怒。またasahiru辞書 のメインテーマの「アサヒる」という言葉を取り上げた。(同氏が「アサヒる」の語源ではないかという説もあり) 但し、2002年~2004年に掛けて大問題となったコピーコントロールCDについて、「楽曲提供者の利益を守るためには、消費者が不利益を被っても仕方がない」という発言を行ったことはマイナス。。 |
A |
石平 | 1962年生。四川省成都出身。のち日本に帰化。 評論家。拓殖大学日本文化研究所客員教授。 「天安門事件」で中国共産党政権を疑問視・敵視するようになった。 自伝で「天皇や礼節を重んずる日本の民族・文化などを賞賛し、自らは日本を愛する『愛日主義者』である」と堂々と宣言する。 国内の左翼勢力(反日マスコミなど)に対しても批判的であり、日本の核武装や改憲の必要性を説いている。 また、南京大虐殺について、「『犠牲者30万人』という数字は真っ赤な大ウソではないかと思う」「日本は南京大虐殺記念館の閉館を要求すべきだ」と語っている。正面から外国人参政権に反対する。 |
SS+ |
田母神俊雄 | 1948年7月生、元航空自衛官・第29代航空幕僚長。 アパグループ主催の「真の近現代史観」懸賞論文で最優秀賞を受賞した で航空幕僚監部付に更迭され世間に注目される。 以後も論文内容を否定せず、肯定し続けチャンネル桜の『田母神塾』や講演、撃論ムックなどの書籍で愛国的な活動を続けている。 憲法9条改正や核武装論にも理解を見せる発言もしている。 |
SS+ |
津川雅彦 | 1940年1月2日生。2018年死去。 芸能事務所グランパパプロダクションに所属し、同社の代表取締役を務める日本の俳優である。 京都市中京区出身。血液型O型。本名は加藤 雅彦(かとう まさひこ)。京都の洛星中学校、早稲田大学高等学院中退。明治大学付属中野高等学校、文化学院短期大学卒業。 監督名・マキノ雅彦として『寝ずの番』で映画監督デビュー。 旧社会党や民主党、反日的なマスコミなどをBlogにて辛らつに批判。また、多くの芸人が取り上げようとしない拉致問題についても言及し、政府の拉致問題に関するポスターにも出演している。 |
SSS++ |
辻谷政久 | 埼玉県富士見市にある有限会社辻谷工業社長。 オリンピック砲丸投げ競技における「砲丸職人」として著名、その腕は世界一と言われる。 五輪では競技場で用意する何種類かの砲丸の中から投てきする砲丸を選手が選ぶことになっているが、アトランタ・シドニー・アテネの3大会連続でメダリスト全員が辻谷氏の砲丸を選んでいた。「重心」が安定しているため、飛距離にして1~2メートルも違うといわれるほど選手からの評価は高い(3大会連続でメダリスト全員が選択)。 2004年、中国で開催されたサッカーアジア杯での中国サポーターのマナーの悪さや反日デモをきっかけに「こんな国に大事なものを送るわけには行かない」と考え、北京五輪への砲丸の提供を断った。 |
S |
つるの剛士 | 俳優、タレント。1975年生 福岡県生まれ 安保法案について、自身のツイッター上で 「家族を愛して、自分を愛して、そんな自分が生まれ育った国を愛する気持ちさえブレなければ、僕は右も左も中立さえも関係ないと思っています。先(ま)ず大切なのは自立ですね」 「僕は今回の一連の流れを色んな角度から眺めさせて頂いて、報道の特質を知れた気がします。偏った情報だけに流されることなく自分の頭で選び、考えていけるように先ず自分自身が勉強しようと思いましたし、報道の公平性についても考えさせられました。」と発言。 また自身が子供の頃、通っていた小学校(大阪、高槻)では、国旗掲揚、国歌斉唱廃止、"皆平等"ということで運動会の点数制度廃止、隣国の事を学ぶ授業が行われていたことを明かし、「今考えればかなり偏った教育を受けていた地域、時代でした。イチ先生の歪んだ思想に多数の子供達を巻き込まないで頂きたい。断固。」と国旗掲揚・国歌斉唱廃止やそれらを行う日教組を批判した。 |
SSS+ |
鳥肌実 | 芸人、俳優。 軍装姿での演説風の漫談で有名。また、日教組や創価学会といった一般メディアではタブーとされている事もネタにする為、テレビ等への露出も少ない。 以前は政治に関してはノンポリだと語っていたが、近年は保守・愛国団体と交流をもつようになった。 桜井誠と共に行われたイベントにおいては、「単なるエンターテイメントとしてではなく、来場していただいた方の何人かでも危機に直面している日本の現状に目を向けてもらい、行動を促せるような企画にしたい」と語る。 靖国神社には、ほぼ毎年8月15日に参拝している。 所属事務所の入居する建物に民主党議員の事務所があったことがあり、その議員が街頭演説をしている最中に、近くでネタを披露し、議員を困惑させたという。 |
S |
中条高徳 | アサヒビール株式会社名誉顧問。2014年死去。 2007年3月14日に浅草倫理法人会が主催するモーニングセミナーで、「勝者の論理で歪められてきた歴史を見なおし日本民族の誇りと公の精神を取り戻さなければ明日の日本は無い。今がその最後に残された機会である。」と主張している。 また、全国で「日本民族の誇りと公の精神」についての講演会を行っていた。 |
S+ |
中瀬ゆかり | 雑誌編集者、テレビコメンテーター。 1964年6月3日生 和歌山県出身。 保守よりの論客であり、テレビ番組で「韓国が勝手な言いがかりつけてるけど、竹島ははじめから日本の領土。自分達が正しいと思うなら国際司法裁判所に出てくればいいでしょ」と発言。 |
A |
野口健 | 登山家。了徳寺大学客員教授。 マサチューセッツ州ボストン市出身。 支那人民共和国によるチベットへの人権侵害、環境対策など、中国に対して批判的な意見を自身の公式ブログに載せている。 この他、フィリピン戦線で戦死した日本兵の遺骨収集にも度々出ており、「命令一つで戦争に行き、祖国を、大切な家族を守るために命をなげうった人たちが尊敬されない。そんな国は世界中どこ探しても日本だけ」と語っている。 |
SS |
西川貴教 | ミュージシャン、タレント。 ニュース番組において、青山繁晴氏が2024年自民党総裁選挙に出馬しないことに対し、「メディアが報道しないのはどうなのか?」とコメント。 地上波の番組での発言だが、圧力を顧みない勇気のある発言は称賛に値する。 |
SS |
藤井厳喜 | 国際政治学者。自虐史観に染まった日本のメディアが報じない真実を書いた著書「日本人が知らない太平洋戦争の大嘘」などを製作。 | B+ |
藤岡弘 | 1946年2月19日生 俳優、国際武道家。「仮面ライダー」の本郷猛/仮面ライダー1号役で有名。 自身のホームページで侍道や祖国愛について度々語っており、かなりの愛国者であることがうかがえる。 |
A |
星野仙一 | 元中日ドラゴンズ投手・監督、元阪神タイガース監督、北京五輪日本代表監督、前東北楽天ゴールデンイーグルス監督。2019年死去。 2008年2月28日の日本テレビの「NEWS ZERO」でコメンテーターとして出演。 その際、「牛肉の時は日本政府は直ちに輸入禁止にしたのに、今回は少女が危篤状態になったというのに政府は動かない。」 「日本の警察も政治家も中国に対して言うべきことは言わなければ。」 「自民党も民主党も中国・韓国に対してはいつも腰が引けている。」 とコメント。 また、日本のメディアは、信用できない。日本のメディアは、ほとんどすべて、中国政府の支配下にある。 福田総理大臣および、その他の極左系政治家達は中国政府の操り人形である。 政治家たる者、しょせんは人の子です。完全無欠なものはそういません。多少ダーティーでもいいではないでしょうか?中国がいけないのは、ウソつきまくるわ、袖の下がないと意地悪するわ、挙句の果てには餃子に毒を盛って人を死の危険にさらすわでしっちゃかめっちゃかなところです。国益にとって、または国民の人権にとって有害でなければ、どうってことはないのです。 と発言。 但し、度々グラウンド上で相手味方、さらには審判やファンにまで暴力行為・恫喝を働き、特に監督時代はチームに対し恐怖支配としか思えない言動・行動を繰り返す、2000年には判定に激怒した挙句、審判の橘高淳氏に肋骨骨折の重傷を負わせるなど、スポーツマンとしては疑問を抱くしかない行動をとる面もある。また、情実人事が有名で、特に北京オリンピックではイチローや落合博満(当時中日監督)との確執を生じ、その結果メダルを逃すなど、監督としての手腕にも疑問が残る(NPB監督歴は14年だがリーグ優勝は4度、日本一は1度のみ)。 |
SSS+ |
松本人志 | ダウンタウンのボケ役。吉本興業の芸人。集団的自衛権について 「日本が自立するための法案なら賛成なんですよ。」と発言。 また、第60回カンヌ国際映画祭で正式招待作品として選出された初監督作品「大日本人」はお世辞にも「一般大衆向け」とは言い難いが、老人介護、北朝鮮問題、アメリカナイズ、伝統的職業の保護、離婚、視聴率主義、スポンサー至上主義、無意味化する日本の伝統的儀式 等、 コメディを通して日本の社会的テーマを投げかけている点は彼、「芸人、松本人志」だからこそなせる業である。 舞台挨拶の際、「初めて言いますが、この映画に『日本人ガンバレ』という気持ちを込めた」と発言している。 また、吉本興業で起きた闇営業問題では、「後輩たち心配だよな、松本、動きます」とツイートしている。 性的行為強要疑惑の渦中でも、怯むことなく自身の潔白を主張し、反日マスメディアのバッシングに毅然と対応した。 |
S |
水野美紀 | 女優。 FLASHのインタビューで、「戦争に興味があり、戦場に行った人たちに感謝してます。」と発言。 |
C |
鳴霞 | 月刊中国編集長。遼寧省瀋陽出身、のち日本に帰化。 共産主義青年団(中共の青年組織)出身であるが、SAPIOにて自分は親日家であり「南京大虐殺も天安門事件も歴史の真実の全ては日本で学んだ」と語る。氏によれば、反日暴徒は文化大革命の紅衛兵そっくりであるという。 チャンネル桜にも出演した。 |
A |
元谷外志雄 | 1943年6月3日生 アパグループ会長、ペンネームは藤誠志。 自ら編集長を務める月刊誌『アップルタウン』に、ペンネームを用いて社会時評エッセイを執筆している。また、田母神俊雄氏の田母神論文が最優秀賞を受賞し、航空幕僚長を更迭される直接の原因となった『「真の近現代史観」懸賞論文』を主催した。 また、安倍晋三の後援会「安晋会」の副会長であり、またグループ主催の「日本を語るワインの会」には政財界の大物や自衛隊の関係者が参加している。他、ウェーブ産経(産経新聞の愛読者のクラブ)代表幹事、日本李登輝友の会理事、航空自衛隊小松基地金沢友の会会長などを務める。これらの活動から保守派財界人と評価されている。李登輝、金泳三、森喜朗、リチャード・アーミテージなどと対談を行うなど世界各国に多数の交友関係がある |
SSS++ |
山本卓眞 | 元富士通名誉会長 元日本工業標準調査会会長 1925年生-2012年没 兄を太平洋戦争で亡くし、戦争遺族の活動にも積極的に参加していた。 また、靖国神社崇敬者総代、靖国神社崇敬奉賛会副会長、歴史教科書是正を求める会会長、終戦60年を考える会会長、日本会議副会長など、多くの愛国団体の重鎮も務めた。 |
SSS+ |
ゆっくり保酒チャンネル | Youtuber。マスコミが報じないSEALDSやシバキ隊などを取り上げ辛辣に批判。また、玉城デニー、大村秀章、あいちトリエンテナーレや野党議員にも苦言を呈している。 | S |
渡部昇一 | 1930年10月生。英語学者、評論家。 「渡部昇一の昭和史」「渡部昇一日本の歴史」などの多数の著書で有名であり、南京大虐殺・慰安婦強制連行などを全否定している。 映画「南京の真実」の賛同者でもある。第1回『「真の近現代史観」懸賞論文の審査委員長を務めており田母神論文を2008年10月31日に最優秀藤誠志賞に選考した。 『正論』や『諸君!』『WiLL』『voice』『致知』などへの寄稿を行うことが多い。 チャンネル桜でも『渡部昇一の「大道無門」』に出演している。 渡部昇一.com |
SSS+ |
渡辺美智雄 | 1923年7月28日生-1995年9月15日没。元衆議院議員・元外務大臣。 高福祉・低負担ともとれる野党の政策論への支持を「毛針にかかるようなもの。」と揶揄する。 また「日教組には頭がおかしい先生がたくさんいる。」と発言。アサヒる独善主義者の本質を辛辣についた。 いずれもアサヒる者のうちの悪辣極まる独善主義者の本質をついたものです。いかにアサヒる者が一人でもいると有害か、これと後述の本村洋氏の項と合わせればよくお分かりになりましょう。だからこそアサヒる者は徹底的に糾弾し倒して、社会的に抹殺すべきです。 |
S |