陸前高田うごく七夕祭り
観光ポスター〔8月7日開催〕
12台の七夕山車〔荒町組・大町組・鳴石組・川原組・沼田組等〕が、高田市内をお囃子を鳴らしながら練り歩く豪華絢爛な祭り。
七夕祭りは、仙台、平塚等多いですが、全国でも移動する七夕は珍しいと思われます。
これと同時期に気仙町けんか七夕も同時に行われます。
此方の七夕は、やはりうごく七夕山車〔4台〕ですが、「けんか七夕」との名前の通り二台の山車をお互いぶつけ合って山車の強度を競い合う勇壮な祭りで、昔は死者も出たそうですが、現在はその名残りを色濃く残している感じです。
この祭りも画像掲載する予定です。
copyright © 2009 陸前高田市探訪 all rights reserved.
最終更新:2009年08月06日 21:11