練習スケジュール

◎練習日は

「越谷混声合唱団」の練習日は、

    毎週、日曜日の18:00~20:30 または 14:00~16:30です。

毎回の練習は、発声、指揮、ピアノ伴奏までプロの指導者にお願いしています。
発声と指揮は、声楽家の夏目張安先生 ピアノ伴奏は西沢孝枝先生です。
いつもの練習は合唱の基礎である発声、譜読、リズムの練習から始めています。
毎回の練習に、ピアノによる音取りをしていただけるので、早く、楽に正確な音がとれるようになります。
あとは、練習で覚えた音程、リズムを繰り返すことによりだんだん上手に歌えるようになります。 


「越谷混声合唱団」の2025年10月までの練習スケジュールは以下の通りです。

 会場は変更になることもありますので、事前確認をお願いします。

2025年度

練習日 練習場所 練習時間 備考              
8月31日 北越谷地区センター 18:00~20:30  
9月6日 横浜みなとみらい小ホール 詳細別途案内予定  
9月7日 お休み ---------------------  
9月14日 せんげん台記念館 14:00~16:30  
9月21日 北越谷地区センター 14:00~19:00 第2回強化練習
9月28日 せんげん台記念館 18:00~20:30  
10月5日 せんげん台記念館 14:00~16:30 役員会
10月12日 北越谷地区センター 14:00~16:30  
10月19日 越谷コミュニティセンター 詳細別途案内予定 第8回定期演奏会
10月26日 せんげん台記念館 18:00~20:30  

練習場は一定していませんが、越谷市の次の地区センター(公民館)を借りて練習しています。

南越谷地区センター・パレット
住所:埼玉県越谷市南越谷4丁目21-1
電話:048-990-1200

北越谷地区センター
住所:埼玉県越谷市北越谷4丁目8-35
電話:048-976-5758

千間台記念館
住所:埼玉県越谷市千間台西1-9-9
電話:048-976-3006

 

★見学希望の方へ

当合唱団に興味を持ち、練習風景を見学したい方は、いつでも練習会場にお越しください。大歓迎いたします!!

事前に問合せフォーム(↖左 メニューの団員募集をクリックまたは下のURLをクリックして団員募集のページに飛び、一番したまでスクロールしてBOXに記入)でもをご利用いただくとよりスムーズなご案内ができますのでどうぞご利用ください。

https://w.atwiki.jp/koshikon/pages/15.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

最終更新:2025年08月28日 18:48