ブランド |
Calcite |
 |
ジャンル |
ADV |
原画 |
七瀬にちか、筆廻狂十郎 |
シナリオ |
龍胆 生、未刻点 |
発売日 |
2021/2/26 |
価格 |
8,800円(税別) |
選評
240: 女勇者と幻想カジノ 選評 :2021/04/11(日) 16:56:16 ID:TK8Ibqv.
女勇者と幻想カジノ ~求む亜人巨乳美女ギャンブラー~
ブランド:Calcite
販売日:2021年02月26日
シナリオ:龍胆生 / 未刻点
イラスト:七瀬にちか / 筆廻狂十郎
声優:陽乃ゆゆ、石原べに、綾瀬あかり、蒼乃むすび、藤宮ちよ
ジャンル:亜人巨乳美女ギャンブラーADV
価格:8,800円(税別)
〇ストーリー
ギャンブル依存症の主人公は、ある日宝くじに当たったショックのあまり心臓発作を起こしてしまった。
転生した先の異世界カジノで、主人公はオーナーと呼ばれていた。
数々のディーラーを束ねる経営者となった主人公。
現代のギャンブルやいかさまに精通していたので、異世界でもその知識を使って無双する。
「意外と、女の客が居るんだな…そうだ」
主人公は異世界にはなかったアイデアでカジノを改造しようと試みる。
そのアイデアというのは、単なるギャンブルだけではなく、
やってくる女性客をターゲットとしたエロギャンブルだった…!
〇問題点
本作品は所謂転生ものの一種となるギャンブル系アドベンチャーワールドな作品である。
魔法もあり魔族も勇者もいてファンタジー要素もあり、カジノには何故か昔勇者から賭けに勝った代償に手に入れた勇者の剣『カリバーン』を目玉に客が来るというそれなりの定番も備えている。
はずなのだがそれらの要素を絶妙に生かし切れていない。
まず、転生時の状況描写もほぼなく転生していたが階段から転んだ拍子に前世の記憶が蘇ったという設定でそれまで生きてきた記憶は残っているはずなのに毎回現在の世界のことが分からず周囲に聞いて回る。
世界としても魔王はいても過激派は少数ということでそういう抗争すらあまり見受けられない。
転生後のカジノ復興の動機が『前世で手に入れられなかった宝くじの賞金を取り戻す』であることすらどうかと思ってしまう。
カジノでは魔法が使えない環境で魔法のイカサマも出来ないというご都合主義の設定もあるのだが、そもそものギャンブルに関する初歩的な知識を持つ人がほとんどいない世界の為絶妙にせっかくの要素を潰しに来ている。
そんな世界で記憶が戻る前から何故主人公はカジノを始めたのかすら疑問に思う。
もちろんのこと所属のディーラーの知識も浅く、初歩的な確率論を教育している主人公の場面もあるが最後まで大勝負などでも初歩的なモノばかりで終わってしまう。
イカサマのレベルも非常に低く、カードに傷をつける程度しかなければ無双もできるだろうがあまり見ていても面白くない。
そんなストーリーの中でギャンブルゲームともなればもちろんそういったミニゲームを搭載する。
だが、実際に出来るのはチャンス5回のブラックジャックのみで実際にキャラクターとプレイできるのは本当に強いという設定の二人以外の犬勇者と借金を抱えた兎人ぐらいで見事に平等性に欠いている。
残りのキャラクターは個別ルートに入らないとミニゲームすらないのである。
ミニゲームでは4回勝った時と5回勝った時でHシーンが異なり、毎度セーブ&リロードの繰り返しを要求されることもあまりよろしくは無い
個別シナリオも、例に挙げていくと
・勇者√:大勝負に負け絶望していたが主人公が宿敵のサキュバスに勝負を挑もうとして主人公を止めたからそのうち戻ってくるように言って解放 ⇒ エンド
・所属専属ディーラー√:根回しを忘れて色々やり過ぎたせいで何故か魔法のイカサマをされるようになり街を追い出されて魔法に対抗する手段を探す旅に出て戻ってきた ⇒ エンド
など、これからだろという最中に終わってしまう。
せめてものエロも負けた時の罰ゲームストリップな為本番シーンをほぼ排除。
そのストリップエロも前述のように回収の為にブラックジャックをセーブ&リロードで回収する手間もありながらそれぞれも短く、個別に入って 1~2回程度の本番シーンで終わってしまうこともあり非常に物足りない。
しかもCGの使い回しも余りにも目立ち、最後の一枚絵に当たるCGも他のシートから切り取って拡大し、白いもやをかけてラストCGが完成してしまう。
OPもEDも無いのだからそんな出来を期待してはいけなかったのだろうか?
〇まとめ
見事なまでにせっかくの要素を台無しにし続けている。
ギャンブルゲーの醍醐味やエロゲーとしての求められているものも何も分かっていない。
せめてものエロを使い回しされ、ラストCGすらシーン加工品であったことなどとても許されるものではなくエロゲーとしての基礎から学んでギャンブルゲームを作ってほしいと思っている。
補足など
243: 女勇者と幻想カジノ 選評 :2021/04/11(日) 17:38:15 ID:TK8Ibqv.
具体的なCGはこんな感じです。
もちろん全部違うシーンですが......
244: 女勇者と幻想カジノ 選評 :2021/04/11(日) 17:49:29 ID:TK8Ibqv.
CGは60枚、差分含めて214、60枚中26~7枚は他のCGを加工したものでした
245: 女勇者と幻想カジノ 選評 :2021/04/11(日) 17:55:02 ID:TK8Ibqv.
1枚だけそっくりなのか加工なのか分からないですが、立ち絵のCG化・CGの反転・衣装替えやシーン変えによる流用があまりにも多すぎます
247: 女勇者と幻想カジノ 選評 :2021/04/11(日) 18:20:01 ID:TK8Ibqv.
もう1点気になる点があり、シーンが終わるといきなり使用できない回想に飛ばされてタイトル以外戻れなくなったり服装が反映されていなかったりキャラが分裂するバグも見られましたが評価外としました
248: 名無しさん :2021/04/11(日) 18:21:01 ID:dp8LhOF2
あ、逆だった
0.94jksか、スマソ
キャラ分裂ってなんだそれ…
249: 女勇者と幻想カジノ 選評 :2021/04/11(日) 18:45:09 ID:TK8Ibqv.
>>248
最近エロゲーをやってるとよく見るアレです
261: 名無しさん :2021/04/12(月) 22:13:15 ID:/yxKJJvg
せっかくだから積んであったのプレイしたら階段から落ちて前世(日本)の記憶取り戻すと同時に現世(異世界)の記憶なくしたって書いてあるっぽくない?
体験版ではカットされてる
262: 女勇者と幻想カジノ 選評 :2021/04/13(火) 01:00:04 ID:OIZRtZWg
>>261
ご指摘ありがとうございます。
読み返してみたところ記憶は失っておりました。
大変申し訳ございませんでした。
小ネタ
44: 女勇者と幻想カジノの小ネタ ◆m68dVLRBiQ :2022/01/10(月) 00:25:14 ID:OzSjMIdo
〇ミニゲームについて
ミニゲームのブラックジャックは2回でディーラーとプレイヤーが交代する特殊ルール。
5枚のチップがライフとなり負けるたびに失っていく。
チップがなくなれば、ヒロインには罰ゲーム(エロ)で主人公には途中エンドが待っている。
筆者はこのギャンブルに詳しくはないが、目についた不具合・仕様について指摘しておく。
確実に発生するわけではないが、両者問わずこのようなバグが発生している。
本来ならすでに勝利しているはずだが、この画像の状況では次に勝って勝利扱いとなった。
もしこの時に負けていたらどういう判定になったのかは気になるが、検証しきれていない。
Wikiにもあるので一般的と思うが、絵札(10扱い)+エース(11扱い)の2枚が初手に来たら
役の「ブラックジャック」となり「ブラックジャック」以外の返しは敗北となる。
画像の通りそんなものは存在しないので、ブラックジャック抜きブラックジャックである。
役としての「ブラックジャック」を理解していると成立しない会話もある為、
製作者がカジノギャンブルに詳しくないという事だろうか。
シーンモードの挙動になるというバグがたまに発生するものの、
ミニゲームはイカサマを選んでスキップ可能である為、補足というよりは小ネタだと思う。
雑感
ブラックジャックのルールはスマホゲームをいくつかプレイし、ブラックジャック(役)が
全てで搭載されているのを確認したので、ツッコミ所たりえると判断した。
ギャンブルに詳しい主人公がブラックジャックのルールを理解していない会話も笑い所。
一方で、製作陣ではこれをプログラム的に再現できないからシナリオ上で無理やり
ブラックジャックを普通の21で返せるという話を入れている可能性も…あるのか?
何はともあれ2021の選評(もどき)を書くのはこれでおしまいかな。疲れた……
小ネタ補足
46: 名無しさん :2022/01/10(月) 00:39:59 ID:0VcHiSvQ
乙です
プログラマ側がブラックジャックのルールに詳しくなくて
21同士だから引き分け!としか考えなかった可能性あるな
49: 女勇者と幻想カジノの小ネタ ◆m68dVLRBiQ :2022/01/10(月) 01:12:22 ID:OzSjMIdo
>>46
追加補足
+
|
... |
※編集人註:URL誤りあり。正しい画像は次レス。
|
このような会話があるので、ライター側も理解しているか怪しい。
このヒロインの強運エピソードとして理解はできるが、
初手ブラックジャックである必要もないし、変にルールを間違えているように見える。
この場合、彼女の初手がブラックジャックではなく2枚で合計10から
一枚引いてA(11)でさらに引こうとする状況の方がルール的に自然だと思う。
画像のシナリオのような状況がスマホゲーム等で起こった場合、
ディーラーは2枚で11なので、その場で勝利が確定している。
プログラムの問題を見越してシナリオを書いているなら一応辻褄はあうが、
現世のギャンブル知識を活かして異世界で一儲けというコンセプトがガガガ……
50: 女勇者と幻想カジノの小ネタ ◆m68dVLRBiQ :2022/01/10(月) 01:22:05 ID:OzSjMIdo
>>49
URLがおかしいので修正
一応補足しておくと、A(11)は手札の合計が21を超えると
役割が1に変わる。これは他のゲームでも同様。
最終更新:2022年01月10日 20:20