D.C.4 Plus Harmony ~ダ・カーポ4~ プラスハーモニー 選評

ブランド CIRCUS
ジャンル ???
原画 たにはらなつき、鷹乃ゆき、蜜桃まむ、如月ゆう、しゃゆり
シナリオ統括 愛羽
シナリオ構成 緒乃ワサビ(Laplacian)
シナリオ ハサマ、相良中通、日富美信吾、保住圭、夕凪和泉、満腹亭白米
発売日 2021/8/27
価格 ?,???円(税別)


選評

【2021】クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 3本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1640990703/
104: D.C.4 Plus Harmony 選評 ◆XksB4AwhxU :2022/01/18(火) 14:41:44 ID:xeNPzrOs
D.C.4 Plus Harmony ~ダ・カーポ4~ プラスハーモニー

ブランド:CIRCUS
2021/8/27発売
定価:10780円(税込)
原画:たにはらなつき、鷹乃ゆき、蜜桃まむ、如月ゆう、しゃゆり
シナリオ統括: 愛羽
シナリオ構成: 緒乃ワサビ(Laplacian)
シナリオ: ハサマ、相良中通、日富美信吾、保住圭、夕凪和泉、満腹亭白米


<概要>
ダ・カーポシリーズ20周年記念で製作された、全年齢版「ダ・カーポ4」のR-18逆移植版。
名作「ダ・カーポ」シリーズ、鳴り物入りの最新作。その中身は違法建築によって傾いた城だった。
CIRCUSのこういった動きは決して初めてではなく、例えば「ダ・カーポⅢ」も最初は全年齢向けであり、「ダ・カーポⅢ R X-rated」にてR-18逆移植されている。
いわゆる曲芸商法ではあるが、本筋ではないのでその是非には本選評では触れない。

<問題点>
とにかく『既存ファンへの誠意が見えない作り』である。
これに尽きる。

<問題点1: シナリオ>
D.C.4のR-18逆移植版ということもあり、無印と比較してシナリオの本筋に大きな差分が無いことは不問とする。
だが、逆移植版とはいえ皆さんが想像するのは以下のような構造ではないだろうか。

共通ルート ~ ヒロインルート ~(『導入&追加Hシーン&事後』~ ヒロインルートの続き)xシーン数 ~ エンディング

普通の逆移植版ではこういった構造を取る。
サービス精神旺盛なゲームであれば、追加でヒロインとの日常シーンなども入れてくれるであろう。
例えば、従前の通りD.C.Ⅲの逆移植版はこういった構成を取っている。
元が全年齢シナリオとは思えないほど各ヒロインのエロシーンが綺麗に挿入されており、またシチュエーションも豊富であった。

だが、D.C.4 Plus Harmonyの構造は以下の通り。

共通ルート ~ ヒロインルート ~ エンディング ~ 『追加シナリオ・Hシーン』

なんと、全年齢版の時点で実装されていたシナリオに全く手が入っていないのである。
しかも無印ダ・カーポ4のシナリオの終わりに存在するタイトル画面に戻るタイミングでの白転さえそのまま残っており、既存のスクリプトにすら手を入れていないことが伺える。
無印ダ・カーポ4の既プレイ者にとっては追加シナリオまで、完全に同じゲームをプレイすることを強いられる。
また、全年齢シナリオでよくみられる「この後はそういうことやろなあ……」という匂わせすら回収されない。
熱心なファンほど真綿で首を絞められるのはCIRCUSの策略なのだろうか。

<問題点2: Hシーン>
もちろん、こう考える人も多いだろう。
「Hシーンが可愛ければ問題ないのでは?」
当然その通りではあるし、CGも大変美麗で問題はないしシナリオの質自体には問題ない。
だが、問題点はそこではないのだ。

D.C.4 Plus HarmonyのHシーン数はメイン・サブ共に各ヒロイン2つ、合計16シーンである。
同じく全年齢からの逆移植なフルプライス作品であるD.C.Ⅲ R X-ratedが同じフルプライスで3シーンずつ、合計15シーンであることを考えれば数にも申し分はない。
追加される新規CGの数はメインヒロイン5枚とサブヒロイン4枚。このうち1枚は日常シーンの追加CGとなり、残りがHCGとなる。
具体的な内訳は以下の通り。
有里紗・二乃・韻音・ひより・椎名:5(HCG4+通常CG1)
有里栖・未羽・ちよ子:4(HCG3+通常CG1)

さて、ではHCGがABCDと大きく4枚取れるとしよう。
これを2シーンに振り分けるのであれば、大体の人はこうするのではないだろうか。
1シーン目: AとB
2シーン目: CとD
概ねのゲームでよくある、2シーンでそれぞれ2HCGずつという構成である。
この振り分けであれば、最低2種類のシチュエーション、プレイ、また衣装の差分を持たせることができる。

だが、D.C.4 Plus Harmonyはそうは問屋が卸さない。
本作のCG配分は以下の通りである。
1シーン目: A, B, C
2シーン目: A, B, C, D
……何を考えてこの配分にしたのだろうか。

この配分は、本作Hシーン最大の問題点を引き起こしている。
それは「1シーン目と2シーン目で使用しているA, B, Cにおいて、CGの差分がほぼ存在しない」ことである。
背景の時間差分なども無く、先述のシナリオの構造のせいでHシーン同士の間隔はそう広くない。
そのため同じCGを短時間に二度見ることになり、使い回し感はさらに倍増してしまう。
また、同じCGを2シーンで流用している上に服装の差分も存在しない。
そのため、なんと各ヒロインHシーンでの服は一種類のみ。学園モノの醍醐味であろう制服Hすら存在しないヒロインも居る。
さらには、この配分はシナリオにも影響を与えている。
何しろ背景差分すら無いため、シチュエーションさえも限定的なのだ。そのため、追加シナリオ上での不自然な移動・服装の変更などが発生しているのだ。
サブヒロインのCG3枚で2シーンとなると更に苦しさが増してくるのは言うまでもない。
一番の売りとなる追加Hシーンで「このCGさっきも見たな……」という感覚を味わわせるのはいかがなものだろうか。

<問題点3: ボリューム>
各ヒロインに追加されるシナリオは概ね20分ほどで読み終わってしまう長さ。
しかも本編のシナリオに混じっているわけではなく、ブロックとして独立していることも追加分の短さを引き立てている。
追加される新規CGは先述の通り、5枚×5人+4枚×3人で37枚。
そのため、前作を既プレイの熱心なファンであればあるほど
「フルプライスでありながら、約1.06jksのCGに3時間分のシナリオ」
というコスパの悪さが光る。
さらには、そう言った熱心なファンには先述のプレイ開始から追加シナリオまでの遠さ、またお粗末なHシーンがボディーブローのように効いてくる。

<まとめ>
曲芸商法と呼ばれながらも、今までのCIRCUSのファンディスクを出すスタイルを個人的には否定しきれずいた。
各作新規シナリオのファンディスクがきちんと登場するというのは、一本ですべて完結してしまう作品の多い中でコンテンツが長く続くという意味で良い点もある。
また、逆移植であったとしても丁寧な作りのHシーンの追加など、「買うべき価値」はあったからである。
だが、今回のD.C.4 Plus Harmonyではその真逆を行っている。
つまり、無印版から購入するファンは量・クオリティー共に失望し、また本作からダ・カーポ4の世界に踏み込んだ人には違和感を覚えさせるだろう。
これを20周年記念作品として発売したディレクターには、はっきり言って疑問を呈さざるを得ない。

むろん、こうなった遠因を邪推することはできる。無印D.C.4からR-18逆移植版を製作するにあたり、CVを全キャラクターにわたり変更し収録しなおしているのだ。
CV変更は大人の事情が絡むので仕方がなく、また起用声優もベテランぞろいであり演技は上々。
だが、そのコストのしわ寄せが肝心のゲーム本体に来てしまっては本末転倒ではないだろうか。
また、ヒロインも前作D.C.Ⅲのメイン五人からメイン六人・サブ二人と増えているのも一つのポイントだ。
これが水で薄めた牛乳のような本作の追加シナリオの薄さに繋がっているのは否定できないだろう。
せめて若干のオーバープライスにしてでも、もう少しボリューム・質を改善したほうがコンテンツの将来を考えたときには良かったのではないだろうか?

なお、22年には本作同様、既に発売されているD.C.4 Fortunate DepartureのR-18逆移植版である「D.C.4 Sweet Harmony」が発売予定である。
だが、正直筆者としては本作の出来を見ると購入をためらってしまう。それくらいの出来であった。
ダ・カーポはシナリオゲーに寄せてはいるとはいえ、本質的にキャラゲーである。例えば往年のKey作品のようにHシーンを追加して「これいる?」と言われるものではない。
その根本であるキャラクターを自ら毀損していくような作品にならないことを祈っている。

補足

117: D.C.4 Plus Harmony 選評 ◆XksB4AwhxU :2022/01/18(火) 21:12:21 ID:xeNPzrOs
思ったよりも皆さん優しくて嬉しいです……

いくつか挙げられてるクソCG構成の原因ですが、予算でなければ納期だと思います
その直前のCIRCUS開発チームの動きが、
21/2/26 D.C.4 Fortunate Departures(全年齢向けDC4の全年齢FD)
↓(中2ヶ月)
21/4/16 D.C.4 Plus Harmony発表
↓(中4か月)
21/8/27 DC4PH 発売
とかなり詰まっているので
その中で納期に間に合わせるために>>110の言うようなCG数の増減があった可能性はあるよね
というか最初からこのCG割でGO出してたんだとしたら憤怒の魔可が爆発しそうだからそうであってくれ
そりゃ半年でボイス全部録り直し&追加CG+シナリオと考えればよく頑張った方なのかもしれない
いやそんなシロモノだったら世にフルプラで放たないでくれという話なんだが

なお中4ヵ月でDC4SHが発表、さらに中4か月で発売のスケジュールでこちらもボイス全部撮り直しなんですよ
ダメみたいですね……

110: 名無しさん :2022/01/18(火) 19:10:55 ID:q.rz3GlU
選評乙!
CGは出来上がってて元々4枚1シーンの予定だったのを後から2シーンにしたらこうなりそう
最終更新:2022年01月30日 10:51