リップリップルズ 選評

ブランド Purple software
ジャンル 水面下ハーレム探索型ADV
企画・シナリオ 此ノ花しな
キャラクターデザイン・原画 夏空きらやか
SDキャラデザイン・SD原画 こすも
Webデザイン 上都河希
ディレクター 此ノ花しな
プロデューサー 石川泰
発売日 2024/11/29
価格 9,800円(税別)


選評

【2024】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 2本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1728553378/
283:選評 リップリップルズ ◆aX.ZEa4d9Q:2024/12/25(水) 00:54:33 ID:y9Lygyi2
タイトル:リップリップルズ
ブランド:Purple software
定価: 10,780円(税込)/ 9,800円(税別)
豪華版¥15,800 (税込¥17,380)
発売日:2024/11/29
ジャンル:水面下ハーレム探索型ADV
原画:夏空きらやか
シナリオ:此ノ花しな

■ストーリー
『キスも恋も奪ったもん勝ち』
罪木ツミは青春真っただ中の大学3年生。
親友の貝柱カイから斡旋してもらった風俗嬢の紹介文制作アルバイトをしながら、気の置けない友人たちとそれなりに楽しく青春を謳歌していた。
しかし彼女いない歴=年齢、「これは青春なのか?」と常々疑問を抱き続けていたツミ。
もちろん童貞であり、「ファーストキスは一番大事な人」と決めている貞操観念の強い彼ではあるが、いい加減彼女が欲しいと欲求は溜まっていくばかりだった。
そんな何気ない日常の中、ある日キャンパスでうたた寝をしていたツミは唇に柔らかい感触を感じる……目が覚め、慌てて起き上がると教室を出ていく誰か……
ファーストキスを、奪われた―――
なによりも大事にしていたファーストキスを奪われ、慌てふためくツミは早速犯人捜しを始める。
……とは言ったもののどう探せばよいのか?
「さっき俺にキスしましたか?」とキャンパス内を聞き回るのは、あまりにキモすぎるのではないか?
「こうなれば思い当たる人物に一人一人聞き込みするしかない」
ツミは誓う、「必ず犯人を見つけてみせる」と。
しかしその行動はやがて、彼の青春を大きく揺るがす事態へと進展していく事になるとは、まだ誰も予想出来てはいなかった……
「あー、あのさ?すげぇキモいこと聞くんだけど」
「さっき俺にキスした?」

■問題点
●ボリューム不足
10月にミドルプライスのムーンゴースト、11月にフルプライスの本作と2ヶ月連続のリリースとなったパープルソフトウェアだが、本作のプレイ時間は体感でムーンゴーストと同等かそれ以下である。
本作はフルプライスナノに対し、あちらはミドルプライスであると考えると割高に思えてしまう。
ヒロインの人数はこちらの方が多いし、CG枚数はSDイラストを抜いて72枚と(フルプライスとしては少なめではあるものの)用意されているので比較はできないがどちらが面白いかと言われれば間違いなくムーンゴーストなのでわざわざこちらを買ってプレイする必要はない。

●テーマの回収が弱い
ホームページのストーリーでは主人公に誰がキスをしたのかを探すというような内容になっているが、1時間もしないうちに終わる。
調査パートは選択肢から場所を選ぶだけのシステムであり、ヒントがないのでしらみつぶしに全てのパターンを選んでいく必要があるが6箇所×2の選択肢を選んでいくしかない。
またハズレの選択肢が多いが全てが下ネタギャグである。
オナニーで射精する瞬間2メートルジャンプしないとイいけない性癖が原因で彼女と別れた、彼女に手料理を作ってもらうなら脇でにぎったおにぎりがいいなどバリエーションはあるが結局は下ネタギャグでしかない。
それを短時間に浴びせられるため合わない人にはとことん合わない。
そもそも調査をいきなり終わらせる選択肢を選んでもこの後の展開に影響しないので無駄なシーンでしかない。
そして聞き込みが終わるとヒロイン4人の中からキスをした相手を選び、問い詰めるパートになる。
が、ここでは誰を選んでも(後述する理由により)正解となる。
いくつかの推理のための選択肢はあるが、誤答によるペナルティーもなく、聞き込みでのフラグ管理もされていないため虱潰しに適当に選んでおけばそのうち当たる。
その後ヒロインから告白されるが、主人公がファーストキスにこだわっていたのは何だったのかと思うくらいにすんなりと受け入れヒロインのルートに入る。

●各ヒロインのルートがワンパターン
ヒロインが5人いて4人のルートをクリアした後に最後の一人のルートが開放されるが、その4人のルートがとても単調である。デートとセックスを何回かした後にヒロインから子どもの頃に主人公を好きになった理由を聞かされて終わり盛り上がりにかける。
またゲーム開始時には謎の声により7つの大罪がストーリーに関連していることを示唆される。
そしてヒロインのルートに入った際には謎の声によりヒロインが7つの大罪のうち何を担当しているかを匂わせられるがこれが面白さに何も寄与しない。
主人公が持っていたAVを消させるという展開は嫉妬のみならず強欲を担当しているヒロインにも同じようなシーンがあるため差別化があまりされていない。
そして色欲はCGが他のヒロインと変わらない枚数しか用意されていないため主人公にVRAVを見させて手コキする、机の下で足コキをするなどのシーンが立ち絵と文章のみで進行されるため消化不良感が出てしまう。
一応食欲のヒロインだけは食費に悩みバイトを始めるなどの展開があり多少差別化はされているが、なぜ今まで大丈夫だったのかという疑問は解消されない。

●ヒロイン4人のルートが夢オチ
ヒロイン4人のルートをクリアすると最後のヒロインのルートが始まる。
そこではヒロイン4人のルートの記憶を持ったまま主人公がファーストキスを奪われる日に戻ってしまう。
そしてヒロイン4人が ナナという正ヒロインの多重人格であることが明かされ、4人のヒロインとの出来事が仮想の世界であった事、過去に主人公が自己からナナをかばい意識不明になってしまいナナはショックから逃れるため人格が分裂していた事が明かされる。
その人格が各ヒロインとなるので誰を問い詰めても正解だったという事なのだがこれが納得できるようで釈然としない。
それでも超展開ながらも面白くなってきたと思い進めると、ナナが4人のヒロインの人格と和解したあと、結局やってることは他のヒロインのルートと同じくデートとセックスの繰り返しでしかなく、他のヒロインのルートと対して変わらなかった。
また、ヒロインが実は一人の人間の多重人格という設定ゆえにヒロイン通しの掛け合いがほとんどないので全体のつまらなさの原因になってしまったように思える。
なのでこんなルートを作らずにヒロイン5人のキャラゲーとして出してデートとセックスとヒロインたちの掛け合いを見せながら尺を稼ぎ、無難なエンディングを迎えるようにすればまだマシだったように思える。

●必要のない設定
先述の通りゲーム開始時に7つの大罪に関連していることを匂わせ、ヒロインのルートに入った際にはそれぞれどの罪を担当しているかを示唆される。
しかし人数が足りないためどうやって回収するかは少し期待していたのだが、まさかの主人公が3つ担当している事がトゥルーエンドの直前にさらっと語られダイナミック回収をされてしまいあきれるしかなかった。
期待を煽りみずから上げたハードルの下をくぐり抜けているようにしか思えず、この設定が本当に必要だったのか疑問である。

■まとめ
ボリューム不足、期待を煽っておいて活かせず無理のある設定、キャラゲーとしても4ヒロインのルートが前座でしかないとただの期待外れを通り越していた。
自分の好きなヒロインのルートが夢オチでなかった事になるというのはストーリー重視のゲームならともかく、キャラゲーとしては致命的であるように思えた。
ボリューム不足ゆえに掘り下げが足りず設定が活かされていないという内容のゲームがPurple softwareからしかもフルプライスで発売されてしまった事は残念でしかない。
選評としては蛇足になってしまうが、1ヶ月前に発売されたムーンゴーストがミドルプライスながらも名作と思えただけに、フルプライスで発売されたた本作はもう少し時間をかけ設定から見直して作ってほしかった。

補足・質疑応答等

286:名無しさん:2024/12/25(水) 01:48:29 ID:IQsnEivw

エロスケでは
>ゲームエンジンの変更、コンフィグ項目の減少
ッてなことが書いてあったけどこのへんはどう?

288:選評 リップリップルズ ◆aX.ZEa4d9Q:2024/12/25(水) 02:15:26 ID:y9Lygyi2
>>286
ビビッドピンクで作られたデザインを凝ったUIのせいで見づらい事以外は充実してると思う
+ ...

一応ムーンゴーストと比べてみたけど、選択肢後にオートとスキップが継続する設定が追加されてたりして項目は増えてると思う。
Hシーンで男性ボイスを再生しない項目はこっちにないけど男性声がエッチシーンに入らないのでそもそも不要
ただ、見づらいので目当ての設定が見つからないというのは起こると思う

289:選評 リップリップルズ ◆aX.ZEa4d9Q:2024/12/25(水) 02:20:23 ID:y9Lygyi2
調べてみたらクリミナルボーダーの時に変更されてるみたい
それより前のやつはPC買い替えた影響で比較できない

296:選評 リップリップルズ ◆aX.ZEa4d9Q:2024/12/25(水) 12:50:19 ID:y9Lygyi2
主人公が3つ担当してると明かされるシーン
+ ...
最終更新:2025年01月03日 20:27