atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
kskアニメバトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
kskアニメバトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
kskアニメバトルロワイアル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • kskアニメバトルロワイアル
  • キン肉マン、大地に立つ

キン肉マン、大地に立つ

最終更新:2008年10月02日 19:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

キン肉マン、大地に立つ◆0O6axtEvXI




「いったい何がどうなっとるんだ」

全身に逞しい筋肉を持った、額の肉の文字とたらこ唇が特徴的な男。キン肉スグルことキン肉マンは草原に座り込みながら首を捻っていた。
フェニックスチームとの対戦の直前、気づいたらまったく別の部屋に居て見知らぬ二人組に殺しあえと言われた。
あの部屋にはとても超人には見えない者が何人もいた。正義超人の自分が罪もなき一般人に手を掛けるなどあってはならない。

「とはいえ逆らったら……ひぇ~、いったいあれはどういう仕掛けじゃ?」

一人の少年が液状化した光景を思い出し、その身を震わせる。
自分が戦ってきた超人にも自分の身体を変形させる者は多々いたが、相手を抵抗させる余地も与えず倒してしまう者などそうはいなかった。
いかにキン肉マンが強い力を持っていたところで、触れることさえできなければなす術もない。

「むむう、こんな時こそミートがおれば……」

頭脳明晰な相棒、ミートならばこの状況でも何か解決策が浮かぶに違いない。
だが、今自分の隣には誰もいない。ミートだけではなく、正義超人の仲間達もいないのだ。

「むぅ、考えていても埒があかん。もしかしたら他のみんなも連れて来られているかも……」

一旦思考を休め、デイパックを探り名簿を取り出す。
最高のパートナーであるミートやテリーマン、好敵手であるロビンマスクなどが居るならば心強い。
期待を胸に名簿を開き……一瞬硬直し叫び声を上げた。

「ゲェー!? 私が倒したはずの悪魔超人ー!?」

悪魔将軍の名前を見て頭を抱える。
悪魔六騎士を束ねる凶悪な悪魔超人。過去に倒した事があるとはいえ、その時も後一歩で敗北するところまで追い詰められた。
文句なしで二度と戦いたくない相手No.1だ。慌てて自分の仲間はいないか探してみるが、ウォーズマンの他には正義超人へなったとはいえ元々悪魔六騎士だったアシュラマンしか見つからない。

「も、元々奴の下にいたアシュラマンでは悪魔将軍には太刀打ちできんだろう……ならばウォーズマンか私が相手をするしか……」

他に超人と思える名前としてオメガマンがあったが、この超人は確かフェニックスチームの一人だったはず、自分に協力してくれるとは思いにくい。
とはいえ悪魔将軍を放っておくわけにもいかない、奴なら一般人にも平気で手を掛けるだろう、正義超人として一般人を守らなくては。
一刻も早くウォーズマンと合流しなくてはと考え、一つの名前に目が止まる。

「キン肉万太郎……? なんじゃい、私と似た名前をしよってからに」

キン肉一族にこんな名前の者はいなかったはず、ならばこの者は何者なのだろうか。
しばらく考え、何か思いついたように目を見開く。

「まさかこいつ……! 私の名を語る偽者か!?」

「キン肉スグル」ではなくリングネームの「キン肉マン」の方に名前を似せている辺り、その可能性が高いだろう。
今のキン肉マンはかつてのおちこぼれ超人とは違う、その名声を自分の物にしたがる輩がいたところで不思議ではない。
自分の名前を語るとは許せない。それに、もしもこの場で自分のフリをされてしまってはどんどん立場が悪くなってしまう。

「く~っ、早くこの万太郎という奴を探してとっちめてやらねば!」

ある意味悪魔将軍よりもこっちの方がやっかいだ。
その偽者がどれほど自分に似ているかはわからない、ウォーズマンやアシュラマンなら自分を間違えることなどないと思いたいが、万が一という可能性もある。

「待っていろ万太郎とやら! すぐに本物の実力というものを思い知らせてくれるわ!」

一つ決意を固め、名簿を戻しデイパックを再び探る。

「食料……なんじゃ、パンか。牛丼でも用意してくれればいいものを」

ぶつぶつとぼやきながら地図やらコンパスやらを確かめ、他の物とは少し変わった物を見つけ取り出してみる。
それは四つの紅い宝石、高価な物に見えるがとても戦いに使えそうなものではない。
最も、超人である彼には自身の肉体という、これ以上ないほど信頼できる武器がすでにあるのだが。

「他には……何も入っておらんか。まったく、私だからいいものの、こんな物でどう戦えと言う気なんじゃ」

意図の読めない道具に多少憤慨しながら、荷物をデイパックに戻して立ち上がる。

彼は気づいていない。
紅い宝石、タリスマンに込められた強大な魔力に。
偽者と思いこんでいるキン肉万太郎、彼が未来の自分の息子だということに。

それにいつ気づくのか、そもそも気づく時が来るのか。
それは、誰にもわからない。

【D-4 草原/一日目・未明】
【名前】キン肉スグル@キン肉マン
【状態】健康
【持ち物】タリスマン@スレイヤーズREVOLUTION、ディパック(支給品一式)
【思考】
1:キン肉万太郎を探し出してとっちめる。
2:一般人を守り、悪魔将軍を倒す。

※参戦時期はフェニックスチームとの対戦直前。オメガマンの事はよく知りません。



時系列順で読む

Back:遠い日の記憶胸に抱きしめて Next:たとえ消えそうな、僅かな光だって

投下順で読む

Back:遠い日の記憶胸に抱きしめて Next:たとえ消えそうな、僅かな光だって

GAME START キン肉スグル 本の森の中で…/CODE:N 


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「キン肉マン、大地に立つ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
kskアニメバトルロワイアル
記事メニュー

今日 - 昨日 - 総合 -

検索 :

wiki編集用

  • トップページ
  • メニュー

編集練習用ページ


kskロワ本編

本編SS目次・時系列順
本編SS目次・投下順
追跡表
キャラ別SS表
参加者情報
ネタバレ 参加者情報
死亡者情報
死亡者名鑑
最終登場時刻
支給品情報
マップ

書き手紹介

書き手紹介
書き手紹介その2(ネタ)

その他

ルール
制限一覧
各種資料
SSタイトル元ネタ
本編用語集
本編各話煽り文集
OPコンペ出展作品
番外編
オマケ

2ch関係

テンプレート
過去ログ集

リンク

現行スレ32
避難所
2chパロロワ辞典@wiki
お絵かき掲示板
まとめサイトのまとめ保管庫

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 誰がために
  2. あ行の本編用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3282日前

    編集練習用ページ
  • 3949日前

    ハジカレテ……ハジカレテ……
  • 3949日前

    過去ログ集
  • 3949日前

    諸行無常~愛がなければ見えない~
  • 3956日前

    トップページ
  • 4892日前

    メニュー
  • 5253日前

    最終登場時刻
  • 5253日前

    ◆YsjGn8smIk
  • 5253日前

    ◆2XEqsKa.CM
  • 5253日前

    書き手紹介
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 誰がために
  2. あ行の本編用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3282日前

    編集練習用ページ
  • 3949日前

    ハジカレテ……ハジカレテ……
  • 3949日前

    過去ログ集
  • 3949日前

    諸行無常~愛がなければ見えない~
  • 3956日前

    トップページ
  • 4892日前

    メニュー
  • 5253日前

    最終登場時刻
  • 5253日前

    ◆YsjGn8smIk
  • 5253日前

    ◆2XEqsKa.CM
  • 5253日前

    書き手紹介
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.