atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
kskアニメバトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
kskアニメバトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
kskアニメバトルロワイアル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • kskアニメバトルロワイアル
  • たとえ消えそうな、僅かな光だって

たとえ消えそうな、僅かな光だって

最終更新:2008年09月23日 17:41

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

たとえ消えそうな、僅かな光だって◆w2G/OW/em6




暗い、暗い、森の中。
木々の隙間から零れる月明かりに照らされた、青年の姿があった。
いや……青年の姿を元にした異形の存在の姿があった。
銀の髪は、細い金属の糸。鈍色の肌は、堅固な鉱石。
端正な顔立ちは持つものの、紛れも無い、人ならざるモノの姿。
青年―――ゼルガディスは木の根元に腰掛け、デイパックの中身を漁る。
取り出したのは、腕時計。
僅かに眉を潜めるが、付属されていた説明書きにさらに眉根をよせる。

「騎士槍型アームドデバイス『ストラーダ』……?」

説明書きをさらに読むと、魔力によって槍へと姿を変える魔導師用の武器らしい……試しに、いくらか魔力を注いでみる。
一瞬の光と共に、腕時計は身の丈程もある槍へと変化していた。

「……ふん」

軽く振り、武器の感触を確かめる。
多少重量はあるが、使い勝手はそれなりにいいだろう。
一先ず自衛の手段を手に入れた事で、僅かながらに心に余裕が出来る。

「殺し合い、ね……」

眼鏡をかけた何の変哲もない男、同じく何の変哲もない女。
彼らの言う言葉だけではいまいち実感が湧きはしなかったが……目の前で水溜まりと化した少年の姿と自らに嵌まる首輪の感触からすると、信じる他ない。
加えて、配られた名簿には自分の知る名が二つ。
『リナ・インバース』そして『ゼロス』
リナはともかく、魔族のゼロスを強制的に参加させていると考えると……意図がまったくわからないが、かなりの力を持った相手だと考えられる。


主催した二人のうち、男が言った言葉を思い出す。

『――優勝者にはご褒美をあげよう。死者の蘇生だろうと何だろうと、叶えてあげる』

何だろうと。
それは……この忌まわしい合成獣の体を捨てることも、出来るということだろうか。
元の、紛れも無い人間の体へと―――!

「……くだらない」

そう声に出すも、心の中に芽吹いた小さな疑惑の種は消えない。
まだ、あいつらがそんな力を持つ存在だと決まったわけではない。
不確かな事実に躍らされるなど、馬鹿のすることだ。
無理矢理自分を納得させようと、心の中で念じ……

「……誰だ!」

騎士槍を構えて振り返る。
木の影から、一人の女が現れた。
長い金髪、見慣れぬ意匠の茶色い服、どこぞのドラまたが歯ぎしりしそうな体付き。
ただしその顔には怯えた様子はなく、身のこなしも戦い慣れした戦士のそれを思わせる。
こちらを見た瞬間、明らかに動揺した様子を見せる……思わず、小さく舌打ちをする。


「こちらに、敵意はありません」

淀みない声で、女は告げる。

「殺し合いに乗るつもりがないのなら……武器を、下ろして頂けますか」
「………いいだろう」

相手からは警戒心は伝わるものの、言葉通り敵意や殺意は感じない。
槍の穂先を下ろすと、女はありがとうございますと軽く頭を下げた。

「私は時空管理局執務官、フェイト・テスタロッサ・ハラオウンです。貴方もよろしければ、名前を」
「……ゼルガディスだ」

フェイトと名乗った女に名乗り返す。
時空管理局……どこかの国の、部隊か何かだろうか?

「私は、あの二人を倒して殺し合いを止める方法を探しています……もしよければ」
「手なら貸さんぞ」

何か話すより先に告げたこちらの言葉に対し、フェイトが怯んだ様に口をつぐんだ。

「出会って間もない相手を信用する程お人よしではないし、どれほどの力を持つかわからん敵に立ち向かう程、命知らずでもない」
「っ……そう、ですか」

唇を噛み締めながらも了承するフェイト。
こちらのぞんざいな言い方が感に障ったのかもしれないが、謝る気もない。

「では……もう一つ、お願いがあるのですが」
「……何だ」
「その槍は……ストラーダは、私の知り合いの物なんです」

自分の手の中の槍を示して告げる。
槍の名を教えたはずはない……となると、本当にこの槍はフェイトの知り合いの物なのだろう。

「渡してくれ、とはいいません。一応貴方の支給品でしょうし……その代わり」

彼女がデイパックから取り出したのは、鈍く黒光りする一丁の銃。

「これと、交換してほしいんですが」
「……悪いが、それも無理な相談だ」

遠距離での攻撃手段なら、銃よりも魔法で十分替えが効く。
劣った武器と交換する気は、さらさらない。

「交換するならせめて刀剣類だな、それ以外は断る」
「……わかりました。それでは最後に一つだけ」

一瞬だけ目を伏せがっくりとした様子を見せたフェイト。
話を長引かせる彼女に、少し苛々しながらゼルガディスは聞き返した。

「……まだ何かあるのか?」
「高町なのは、スバル・ナカジマ、ノーヴェ、セイン、ヴィヴィオ。この5人は理由もなく殺し合いに乗る様な性格ではありません。特にヴィヴィオはまだ、小さな子供です」
「わかったよ……会ったらお前の事ぐらいは伝えておいてやる」
「……お願いします」

そう言うと、フェイトは一礼をして去っていく。

……その姿に、妙な苛立ちが沸く。

「……よく、そんな無謀な事ができるな」

気付けば、そう呟いていた。
静かな森の中では声はよく通り、フェイトが僅かに驚きを貼り付けた顔で振り返る。

「力量も、どこにいるかもわからん相手に牙を向けてどうする?ましてや、俺達は既に首輪で命を握られているも同然だ」

くだらない殺し合いへの怒り、元の体へ戻る為の希望、それを信じ切れない苛立ち。

「今この瞬間に、あの小僧の様に液体にされる事も有り得るんだぞ?」

そして臆面もなく殺し合いを打破すると言い切るこの女への僅かな、羨望。
……一体、何を喋っているんだ自分は。
これではただの八つ当たりも同然だろうに……

「なのに……どうしてお前は立ち向かう気になった?」
「……希望が、あるからです」
「……何?」

八つ当たり同然の馬鹿な問い掛けに返された言葉は、至極冷静で……力強い物だった。

「私には……いえ、私にはまだ、希望があります。同じ志を持つだろう仲間もいる、殺し合いなど好まない人も必ずどこかにいる。必ず、この理不尽な殺戮を止める方法がある……そう、私は信じます。
 その想いがある限り、立ち向かう為の希望は……不屈の心は、消えません」
「……理想論だな」
「理想がなければ、生きていくなんて無理ですよ」

薄く微笑むその瞳には、強い決意が満ちている。

「……悪かった、引き止めて」
「いえ、構いません……それでは」

再び一礼をして去って行くフェイト。
ゼルガディスはその姿をしばらく見ていたが……やがて、背を向けて歩き出した。
胸の内に芽生えた、ひとつの決心と共に。



◇



(……少し、偉そうな事を言っちゃったかな)

ゼルガディスと別れたフェイトは、夜の森を歩きながらそう考えていた。

(人間とは明らかに違うみたいだったけど、少なくとも殺し合いに乗ってはなかったみたいだし……)


とりあえず、今のところは危険人物ではないかなと認識する。

(にしてもどういう事?ヴィヴィオみたいな子供まで連れてくるなんて……!
 潤滑に殺し合いを進める為の生け贄も同然……なら、早く見つけないと危険だ……!)

支給品の中にあった内、武器として使えそうなのは一丁のライフルのみ。
質量兵器は管理局としては忌むべき存在だが……デバイスが無く、簡単な魔法しか使えない身では些か心許ない。
使う時が来ない事を祈るばかりだ。

「なのは、スバル、ノーヴェ、セイン、ヴィヴィオ……私は、負けないよ」

小さく、決意を刻み込む様に呟く。
その声を聞く者は、まだいない。



【E‐4 森/一日目 未明】

【フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはStrikerS】
【状態】健康
【持ち物】支給品一式、ワルサーWA2000(6/6)、ワルサーWA2000用箱型弾倉×3、不明支給品0~2(武器になりそうな物はない)
【思考】
1.殺し合いの打破
2.なのは、スバル、ヴィヴィオ、ノーヴェ、セインと合流。可能ならヴィヴィオを優先
3.デバイスを手に入れたい。出来ればバルディッシュ・アサルト
※参戦時期は本編終了後です。
※不明支給品は、フェイトから見て武器にならない物です。






「希望、か……そうだな、すっかり忘れていた」

フェイトと別れた後、夜の森を歩きながらゼルガディスは自嘲気味に小さく笑う。

「希望がなければ、前には進めない」

手にした槍を強く握る。

「理想がなければ、生きる意味など無い」

己の望みを叶える為に、歩を進める。

「ならば進んでやるさ……たとえその希望が僅かでも、そこにある限りは進んでみせる」

元々……彼が人間の体に戻る方法など、有るかわからない不確かな存在。
それでも探し続けていたのは、戻りたいと望んだから。
いつか必ず見つかると、希望を抱いていたから。

ならば、この地で生き残るが人間の体へと戻る事へと繋がるかもしれないなら。
僅かでも、可能性があるのなら……!

「やってやるさ、この下らない殺し合い……そこに希望がある限り、な」

小さく、望みを刻み込む様に呟く。
その声を聞く者は、まだいない。



【E‐4 森/一日目 未明】
【ゼルガディス@スレイヤーズREVOLUTION】
【状態】健康
【持ち物】支給品一式、ストラーダ@魔法少女リリカルなのはStrikerS、不明支給品×1
【思考】
1.優勝し、元の人間の体に戻る
2.リナとの戦闘は避けたい
3.ゼロスを警戒
※ストラーダについては、起動するしかしていません。


時系列順で読む

Back:キン肉マン、大地に立つ Next:対有機生命体コンタクト用インターフェースは電気娘の夢を見るか?

投下順で読む

Back:キン肉マン、大地に立つ Next:対有機生命体コンタクト用インターフェースは電気娘の夢を見るか?

GAME START フェイト・T・ハラオウン とある魔術の超電磁砲
GAME START ゼルガディス 風がそよぐ場所に僕らは生まれて


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「たとえ消えそうな、僅かな光だって」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
kskアニメバトルロワイアル
記事メニュー

今日 - 昨日 - 総合 -

検索 :

wiki編集用

  • トップページ
  • メニュー

編集練習用ページ


kskロワ本編

本編SS目次・時系列順
本編SS目次・投下順
追跡表
キャラ別SS表
参加者情報
ネタバレ 参加者情報
死亡者情報
死亡者名鑑
最終登場時刻
支給品情報
マップ

書き手紹介

書き手紹介
書き手紹介その2(ネタ)

その他

ルール
制限一覧
各種資料
SSタイトル元ネタ
本編用語集
本編各話煽り文集
OPコンペ出展作品
番外編
オマケ

2ch関係

テンプレート
過去ログ集

リンク

現行スレ32
避難所
2chパロロワ辞典@wiki
お絵かき掲示板
まとめサイトのまとめ保管庫

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. See you again,hero!
  2. 彼等彼女等の行動 (05~07)
  3. リナ=インバース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3292日前

    編集練習用ページ
  • 3958日前

    ハジカレテ……ハジカレテ……
  • 3959日前

    過去ログ集
  • 3959日前

    諸行無常~愛がなければ見えない~
  • 3966日前

    トップページ
  • 4902日前

    メニュー
  • 5262日前

    最終登場時刻
  • 5262日前

    ◆YsjGn8smIk
  • 5262日前

    ◆2XEqsKa.CM
  • 5262日前

    書き手紹介
もっと見る
人気記事ランキング
  1. See you again,hero!
  2. 彼等彼女等の行動 (05~07)
  3. リナ=インバース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3292日前

    編集練習用ページ
  • 3958日前

    ハジカレテ……ハジカレテ……
  • 3959日前

    過去ログ集
  • 3959日前

    諸行無常~愛がなければ見えない~
  • 3966日前

    トップページ
  • 4902日前

    メニュー
  • 5262日前

    最終登場時刻
  • 5262日前

    ◆YsjGn8smIk
  • 5262日前

    ◆2XEqsKa.CM
  • 5262日前

    書き手紹介
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.