updated:2012-02-15 02:55:42 (Wed)
- 幹事:亀本
- 新書版程度の読書3冊+α(2週に1冊のペースで非常にゆっくり)
- ジャンルはゼミでの研究に関連する社会科学系の本,ビジネス情報学科の講義に関する本,人物伝,歴史物などに限定してほしい。
- 1冊読了するごとに読書ノートを作成し,wikiに掲載。wikiのページ名は「読書ノート 学籍番号 氏名 『書籍タイトル』」とすること。
- 章ごとに要点を200字程度,本全体について800字程度でまとめること。
- 段階的な期限を設ける。1冊目:3月5日(月),2冊目:3月19日(月),3冊目:4月2日(月)とする。サブゼミで提示した日程とは異なるので注意してほしい。
- 各自,Wikiに掲載==>読書ノート 20120305, 読書ノート 20120319, 読書ノート 20120402
- 新聞班でコメントをつけあう。
- A班: ◎平岡 森山 藤原 桝本
- B班: ◎亀本 冨田 北尾 岩瀬
- C班: ◎平中 後藤 岩井
- その他
- 掲載期限を厳守。期限が近づいてあわてても間に合わない。必ず計画的に取り組むこと。
- ネットや他人の文章を自分の文章としないこと。今回の場合は引用は基本的に必要ないのですべてオリジナリティのある文章でなければならない。
- 文章は必ず文語体とし,文体は必ず統一すること。口語体は論外。
- 3冊でも決して多いとは言えない。新書サイズであれば1週に1冊程度は読んでほしい。