トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2009 > 新聞論評 20090928 > This Page
2009年9月14日 締 切 新聞論評 学籍番号200814036 氏名 加里本裕二
1.新聞情報
2.要約
新型インフルエンザ対策で、政府は29日、生活保護世帯はワクチン接種費用を無料の方針を固め、生活保護以外の低所得者については接種費用の一部を公費負担とする方向で検討。2回予定の接種の費用負担は計7千円前後の見込み。 (105文字)
3.論評
生活保護者に無料接種を提供とする方針は良いとは思えない。そもそも生活保護者は医療費が無料なのだから、これは不要ではないだろうか。偏見だが、本当に仕事が出来なくて仕方がなく生活保護を受けている人間は少ないのではないだろうか。遊び回っている生活保護者が大半を占めていると聞いた事がある。まず不正な手段で生活保護を受けている人間を排除するのが先決ではないだろうか。何故、のうのうと何も考えず適当に生きている人間が優遇され、貧困に喘ぎながら生活をしている人間が冷遇されるのか。
生活保護の審査はとても厳しいようだ。申請書をもらう事自体が厳しいらしい。何度も言うが、まずは生活保護者の身辺調査をして、本当に生活保護対象になり得るのか見極めるべきで、本当に必要な人間にのみ生活保護を受ける権利を与えるべきだ。極貧者に対して生活保護を受けさせず、ワクチン接種も料金を取るこの国を自分はよくわからない。(392文字)
4.コメント
2009年9月14日 締 切 新聞論評 学籍番号200814036 氏名 加里本裕二
1.新聞情報
- 見出し:新型インフルワクチン接種、生活保護世帯は無料、政府方針。
- 新聞社:日本経済新聞、(朝刊)
- 面数:16面
2.要約
新型インフルエンザ対策で、政府は29日、生活保護世帯はワクチン接種費用を無料の方針を固め、生活保護以外の低所得者については接種費用の一部を公費負担とする方向で検討。2回予定の接種の費用負担は計7千円前後の見込み。 (105文字)
3.論評
生活保護者に無料接種を提供とする方針は良いとは思えない。そもそも生活保護者は医療費が無料なのだから、これは不要ではないだろうか。偏見だが、本当に仕事が出来なくて仕方がなく生活保護を受けている人間は少ないのではないだろうか。遊び回っている生活保護者が大半を占めていると聞いた事がある。まず不正な手段で生活保護を受けている人間を排除するのが先決ではないだろうか。何故、のうのうと何も考えず適当に生きている人間が優遇され、貧困に喘ぎながら生活をしている人間が冷遇されるのか。
生活保護の審査はとても厳しいようだ。申請書をもらう事自体が厳しいらしい。何度も言うが、まずは生活保護者の身辺調査をして、本当に生活保護対象になり得るのか見極めるべきで、本当に必要な人間にのみ生活保護を受ける権利を与えるべきだ。極貧者に対して生活保護を受けさせず、ワクチン接種も料金を取るこの国を自分はよくわからない。(392文字)
4.コメント









