クロメモ

あまりに

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
あまりに



2007年04月18日
02:37 あまりに
 タムラ 

あまりに低レベルで下らない、こちらの好奇心も危機感もあおることの出来ない書き込みしかできない人間は排除しました。
きっと組織の中でも最下層の スパイ要員に違いないのでしょう。
貴殿方は構って欲しいのでしょうが、あなたたちのような下っ端に構うほど、こちら側も暇な身分ではないので。残念ですね。

つい先日、僕のもとに反組織連盟の方から港区会の会長に任命の通達が届きました。

僕はあなたたちのような現代社会の豚共を相手にする気はないのです。 あなたたちはそうやって四六時中パソコンにかじりついているといいでしょう。

これからも現実に危機感を持てない下衆共はもちろん 当然退会さして貰います。

あなたたちには危機感の欠片もない。
セピアさんに謝りなさい謝りなさい謝りなさい謝りなさい。

あの人は本当に追い詰められていたに違いありません。
今頃どうなっているのでしょうか?

あなたの犠牲は無駄にはしません!
皆さん、 僕も取り乱しましたが、これからは港区会 会長として任務を完遂する気迫にみなぎっておりますので、頑張って参りましょう!



2007年04月21日
16:12
    2:  みやび(R指定)  
頑張ってください

2007年04月24日
19:29
    3:  メガネ・チョッパー  
差し出がましいとは思いますが、会長にひとつ提案があります。
スパイを退会させるのはやむを得ない措置として理解できるものの、コメントまで削除するのはどうかと思うんですよ。
ぼくのような途中参加の者には議論の流れがまったく見えない。
スパイの「証拠」を残す意味でも今後、コメントの削除はなるべく控えて頂けたら、と思います。
ぜひ、ご検討ください。

2007年04月24日
19:52
    4:  かわだ  
それは僕も思います。
過去にどういう事があったのか詳しく知りたいし、過去の出来事から、これからの対策や注意点がわかる事もあると思います。
出来れば削除する前にコメントをどこかに残して、一部の信頼できる人にだけ見れるようにする、とかしてもらいたいです。

2007年04月24日
23:52
    5:  タムラ  
わかりました。
以後、コメントの削除に関してはそのように考慮します。
あの時はダンコンさんの精神を守るために、助言・推奨してしまいました。
今は管理人の責務でダンコンさんが潰れることはありません。

トップページにある通り(いま消えてるのか!書きます。) ルールはたいしてありませんので、今まで通りよろしくお願いします。


2007年04月25日
00:10
    6:  だんこん  
すいません。僕がふがいないばっかりに。
これからは 僕も少し自分をコントロール出来るように心掛けていくようにしたいので、皆で考えて 意見を出しあっていけるような共和制を目指しましょう。

2007年04月25日
07:33
    7:  メガネ・チョッパー  
ぼくら新参者が加入する前、いろいろ大変だったようですね。
ご苦労のほど、お察しします。
にもかかわらずコメント削除の件、前向きにご検討頂き、管理人タムラさん並びにだんこんさんには深く感謝致します。
ありがとうございました。

2007年04月25日
09:22
    8:  かわだ  
ありがとうございます。
でも、皆で意見をだしあえるというのは大変嬉しいのですが、そうするとスパイが漬け込む隙も出てくるとおもいます。
もし、この先僕がおかしな要求をして、その要求に応える事はできないと感じた時ははっきり無理と言って下さい。
まだ、新入りで分からない事だらけなので皆さんと僕の考え方にどの程度の違いがあるかも把握して、その違いを埋めていきたいと思ってます。




2007年05月03日

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー