クロメモ

2007年05月15日教育について

最終更新:

kulo

- view
だれでも歓迎! 編集
2007年05月15日教育について




2007年05月15日
02:13 教育について
GW前に、教員室内を牛耳っていた F井をトイレにて 粛清してからというもの、学校での私の生活はかなり穏やかなものになった。
上履きにラブレターらしきものが投げ込まれていて、中を開くと

ばーか死ね

と書かれていたが、こんなことは大したことではない。奴らはこんな甘っちょろいやり口はしない。

昔は僕の住所やアパートの周りの地図に電話番号が張ってあり、僕の部屋の部分に某新興宗教の支部であるという説明書きがなされているコピー用紙が投げ込まれていた。これは完全なる脅迫だ。
そして以前なら靴に画鋲や絵の具が仕込まれていることなども日常茶飯事だったのだから、やはり学校内での黒幕はF井で間違いはなかったのだ。
この手紙の主も見付け次第、只ではおかないつもりだが、こんなくだらないイタズラはむしろ僕に対するラブレターと受け取っても構わないだろう。
見つけ次第、化学実験室に連れ込んで、とんでもないことをしてやろうと考えている。

話は変わるが、一応私はこれでも教育者である。なぜ教育業界を選んだのかと言えば 教育業界は唯一、 資本主義並びに 金を拝み倒す組織の豚共からの汚染の少ない(あくまで上部という意味で中にはスパイとしてF井のような下郎も潜んでいるのだが)世界だったからだ。

大手企業はもちろんだめだし、出版、薬品、銀行、広告、情報関連、数えあげればキリがないが、あらゆる社会は奴らの汚染はゆきとどいている。

しかし教育自体について言えば 確実にこれは洗脳を基盤としたものであり、というより教育=洗脳だ。

これをしてはいけない。学生はこうでなくてはならない。
校長は無条件で偉く、君が代に関してはブツクサブツクサぬかす人間が多すぎる。
全ては洗脳、思想の強制、人格矯正そのものだ。

はっきり言えば嘘っぱちばかり教える教育者は全員 刑務所にでもブチ込んだ方がいい。

チャンスなんて誰にでも平等になど与えられていない。僕のように生まれついて能力に恵まれている人間ならば東北の山奥の裕福とは言えない家庭からでも、 東京の一流国立大学で奨学金をとることも出来るが、そんな人間は殆んどいない。
東京大学の生徒の家庭の平均年収は 他の大学の生徒家庭の平均年収を上回っている。
つまり生まれたときに、どれくらいの教育を子供に与えられるかで、一般的な子供の将来の可能性は限定されるわけだ。

これは大学についてだけでもなく、あらゆる分野に共通することで、最近特にどうにか上手く生きていく為に組織に所属してしまう日本人の奴隷気質は ここにも由来しているのだろう。

しかし、こんな状況を誰が作り出したのか?と言えばそれは紛れもなくアメリカであり、CIAであり、一番頂点に君臨する奴ら組織なのだから。我々は完全に奴らの作り出した奇怪なタンゴを踊らされ続けている。

フジテレビ買収に始まる堀江さんを始めとするの 快進劇も、そしてその脱落劇も 全て裏で 高笑いしながら 操っていたのは海外企業。そして奴らは 全て 大きな目線で言えば裏組織の手足に過ぎないのだから。もう手のつけようがない

本当に教育者が教えなければいけないことは山ほどある。我々がきちんと本当のことを教える、提示出来るのなら、次の世代、そしてその次の世代がこの腐った世の中を新しい色に変えていけるかもしれない。
しかし、殆んどの愚劣極まる教師共は嘘やどうでもいいことばかりを教えるし、馬鹿な生徒共もくだらない点の稼ぎ方ばかりを知りたがるから、全員くたばればいい!!、むしろ全員射殺したい!!と感じる日々が延々と続きます。

一部見込みのある人間もいるが、果たして僕の言うことの半分も理解してくれているのか分からないのが現状です。
以前見込みのあった生徒を本当に分かっているのか?分かっているのか?と軟禁して問い詰めた所、セクハラ教師と同僚共に晒者にされた挙げ句に、 親が学校にまで来て校長が土下座して謝れ!! 貴様のせいで我が校の伝統が著しく傷ついた!土下座しないのなら一生他の学校に就職出来ないようにしてやる!!とまで言われ、怒り散らしたので 途中から全てをテープにとりました。
そして後日校長宅に押し掛け、全てをテープに録ったことをいい、マスコミ沙汰にしても構わない、都内の有名進学校校長の暴言には飛び付きますよ。それに裁判沙汰にしたって構わない、あなたのやっていることは脅迫パワハラだし人権侵害だ。僕は研究室に戻ればいいから全く痛くないということを伝えたところ、顔を青ざめさせ、それ相応の金額を払うから短い謹慎処分に甘んじてくれないかと言いだし、ここまで腐りきった人間が校長を勤めているのが、都内のトップ進学校かと思うと、笑いを堪えるのに必死だった。

もちろんその一部始終もテープに録ってあるので、今の学校を辞める時にはマスコミに売りますがね。

つまりもう教育業界は組織には汚染されていないものの、結局は腐っているってことですね。





コメント   コメントを書く   


2007年05月15日
07:08 姫正日

男根(ノ∀`)どんまい

2007年05月16日
00:52 ika ~~くコ:彡~~

見つけ次第、科学実験室に連れ込んで、とんでもないことをしてやろう
今度は何を*1)ガクガクブルブル

2007年05月16日
07:23 ミコータ・カガ

あなたは包囲されています

車の運転にはご注意を

2007年05月16日
11:55 くりぼねあ

川尻徹の影の組織についての著作でも探してみてください。
きっとお役に立ちますよ。




2007年06月11日

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー
注釈

*1 ゚Д ゚;