クロメモ

ゴキ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ゴキ




 8:  晴舞  
頭ぶち抜いても九日間ぐらいは生きてるらしい

しかもその九日後の死因は

餓死w





 13:  プレイリードック  
もしゴキブリが人間の大きさになったら
新幹線ぐらいの速さで走ると聞いた事あります。




35: HOSE
実体験なんで、都市伝説と言えるかどうか…
あれだったら無視してください。

とある夏の日、その年初のゴキブリをキッチンで発見。
母親と共同戦線を組み、キッチン引き出しにくっついてたゴキブリを一閃!
するとゴキブリは引き出しの隙間から、引き出し内へ逃げ込む。
恐る恐る引き出しを空けると猛スピードで、ゴキブリが引き出し外、キッチンを縦横無尽に逃げ回る。
何度も叩いてようやく倒す。
気持ち悪かったねと引き出しを開ける。
すると中にはゴキブリの下半身が…
そして倒したゴキブリは上半身のみ。

鳥肌が立ちました…




70: ポックリポクポク
ゴキブリは
体内に入れると胃液で
溶けるとおもぃますが、
ちがぅんですよ。
ゴキブリの卵が胃液ではとけなぃんですよ。
以前メスをたべた芸人がいてその後亡くなった。
後日体を調べたら
子ゴキブリが体内にいて
臓器類を食べていたそぅですよ。




 91:  けんたりえ  
パン屋でバイトしてた時、朝焼きあがった1本(3斤分)を6枚切りにスライサーにかけてたら…ブドウかと思ったら…ゴキブリだったんですΣ( ̄ロ ̄lll)
8枚切りだったら厚さが違うからパンの中で、知らないで販売してたかもしれないです。
コレ以来ブドウパンが怖くて食べられなかったです。




 99:  捕手  
のほほんのっぽさん
うっわあ。さすがゴキブリ!

こんな話を聞いたことがあります(例によって『友達の友達の姉の体験談』みたいな話です):

その人は、ある日ゴキちゃんが部屋に出て、かなりパニクっていました。
半泣き半狂乱で雑誌を手にゴキちゃんを追い回すものの、
ゴキちゃんは必死で逃げ回り、ついにタンスの裏へ。
こうなったら餓死させたる、とばかりにその人は
タンスと壁の間にギッシリ新聞や広告を詰めて
ガムテープをベッタベタに貼ってゴキちゃんを閉じこめたんだとか。
…そして数年後、転勤のため引っ越すことになり、
タンスをどかしてみると…

…あの日のゴキちゃんの子孫が繁栄しまくり♪
地獄絵図さながらのゴキブリパラダイスになっていたそうです。




114: もぐ
ゴキブリは、自分が死ぬ!って時に
逃げてる最中に素早く産み付けるらしいです。
リサ・シンプソンさんの言う通り、
叩いて中からたまごが出てきちゃう事も
あるんだろうねぇ。。




123:  糸月  
ゴキブリ

人間の髪の毛、爪を食べても生きていけるんだとか。
殺虫剤でイチコロだけれども。




141: ANNAやん
7年程前に、ずいぶんと大量にゴキブリが出現するボロアパートに住んでました。
その経験のお陰で…なのかも知れませんが(色々調べたりしたので)、気付いたら身に付いていたゴキブリに関する知識(?)が↓↓↓

★人からの攻撃なり何なり、生命の危機を感じた瞬間、自ら意識を断って仮死状態になる。らしい。(言うなれば自殺ですね。苦しまない為に…との事。しかし、あくまでも「仮死」。放置しておくと蘇生するかも)
★脇の下に呼吸をする場所があり、そこを塞ぐと弱る。というか、仮死www だから粘り気のある液体中性洗剤をかけるのが効果的だったり。
★小さく「ジー…」みたいな音をだして仲間を呼ぶ。(ホイホイに捕らえられたゴキが音を出している現場に遭遇しました。あれは一種の連絡手段に違いない!!!w)

都市伝説的な話だと 

ある男性が、片耳の聞こえが悪くなったので耳鼻科に行くと、耳の奥に一匹のゴキブリが「ギュゥゥ」といった具合に入り込んでいた。
耳鼻科の先生がピンセットでつまんで出した。
寝てる間に入り込まれたらしい。




142: 鋼鉄プリン
ゴキブリ噛みますよ
エライ傷になります
血がどくどく出ます。




 148:  パン  
以前はゴキブリが大の苦手で出る度声を上げたりしたけど

カラーリングとかアゴの具合がコオロギに似てるなぁと思い、「ゴキブリはコオロギの仲間」と思う事にしたら
苦手なのを少し緩和できました。
( ^-^)b

でもコオロギに近寄れなくなりました
ヾ( ´ー`)


ゴキブリ最大の武器は長い触覚と足のトゲによる優れた危険察知能力に依るらしい。
あと体の薄さ(1ミリの隙間があれば体を押しつぶしながら入れる)




154:  マユキ  
ゴキブリは睫毛を食べるという話を聞いた事があります。
寝てる間に近くに来たら…と思うと怖いです。




159: ぐろん
なっつさん

私も見ました!!

実家の外の道端で目撃しました。
見ると両端が頭で、両方とも意識は別にあるのか、動くと後ろになっている方の足が変にバタつくんです!

何より両方に長い触角があるのが気持ち悪かったです‥‥

あれは2匹が重なっているものではなく、1匹です。
私は奇形だと思っています。




256: ポワポワさん
しばし前に泡でゴキを包んで、固まった泡ごとポイ!って商品ありましたよね(´-ω-`)
体長15cmはあろうゴキがお風呂場に出たんでアレを発射し、泡で包み込んだんです、泡の塊を捨てようと近づいたら突然ゴキが泡を掻き分けて私めがけて飛び出してきました。。。
あの光景は今だ私のトラウマです|・ェ・`)




283:  ゆー  
中学校くらいの時にGが稼働中の扇風機に飛び込んで、あたり一面に飛び散りました。
んで残骸回収してたんですが、足とかがガサガサ動いてたので叫んで祖母に応援を頼んだことあります。




284: 電気
O阪のK橋のマンホールには数百匹のゴキブリが王国を築いているんですね。
YouTubeで2ちゃんねらーがそのマンホールの穴に殺虫スプレーを噴霧すると次から次へと「頭文字G」がゾロゾロ。踏み潰したりして駆除だかバカ騒ぎだか分からん事してる動画があります。踏み潰した真っ黒な塊をちり取りでネジャジャーと集めてました。
 驚愕したい方はどうぞ。冷静になれないグロさです
http://www.youtube.com/watch?v=djRXuRRkhlU&NR=1




314: ぴょん吉
はじめまして!
ここ読んでて、体中がムズムズしてきました(・.・;) ゴキきもすぎ!

友達が「ゴッキーは超能力があるにちがいない」と新説を主張していました。殺そうと思って殺虫剤に手をかけた瞬間に友達のほうに飛んできて体当たりしてきたとか…

あとうちの母は、とある食堂でぜんざい食べてたら、「シャリッ」というビニール噛んだような歯ごたえがあったんで、吐き出してみるとゴッキーだったそうです…母は今でも健在です(*_*;




サービスエリアのカップの自動販売機はゴキブリの巣窟だっていうこと

ゴキブリは車の中でも繁殖できる

台所とか水気のある場所以外に住んでるGは寝てる間に人の唾液を啜って水分を摂ってる
朝起きて唇が腫れて痛かったり、夜中に唇に痛みを感じた場合、…確実にペロペロされてます

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー