⚠️このページの説明は本家ではなく派生の国なりきりのルールです⚠️
【ルール】
このオープンチャットに来てくれてありがとう!!!
【新規さんがやること】
1.国を選ぼう!
2.国ノートを書こう!(テンプレを使ってね!)
3.国なりを楽しもう!
【新規さんがやること】
1.国を選ぼう!
2.国ノートを書こう!(テンプレを使ってね!)
3.国なりを楽しもう!
禁止事項
予約制度禁止
やらせ禁止
人口の貸し借り禁止
抜けるから譲渡します禁止
本土譲渡禁止
印中合併禁止
ルーレット回数の貸し借り禁止
転生・新規さん参加して3日は侵攻禁止
即抜け禁止
下ネタ禁止
暴言禁止
多国籍軍禁止
月軌道以降の開発
やらせ禁止
人口の貸し借り禁止
抜けるから譲渡します禁止
本土譲渡禁止
印中合併禁止
ルーレット回数の貸し借り禁止
転生・新規さん参加して3日は侵攻禁止
即抜け禁止
下ネタ禁止
暴言禁止
多国籍軍禁止
月軌道以降の開発
【勝利条件】
このゲームは2週間で世界線がリセットされるよ!
そして2週間の内で一番人口が多い国が勝ちだよ!
そして2週間の内で一番人口が多い国が勝ちだよ!
【徴兵法】
下の徴兵制から選んでください!
武装解除 1%(自分の人口×0.01)
志願兵のみ 1.5%(自分の人口×0.015)
限定的徴兵 2,5%(人口×0.025)
大規模徴兵 5%(人口×0.05)
無制限徴兵 10%(人口×0.1)
全成人徴兵 20%(人口×0.2)
根こそぎ動員 25%(人口×0.25)
自分の人口が5億になると根こそぎ徴兵禁止
8億になると全成人徴兵禁止
16億で無期限徴兵禁止
32億で大規模禁止
武装解除 1%(自分の人口×0.01)
志願兵のみ 1.5%(自分の人口×0.015)
限定的徴兵 2,5%(人口×0.025)
大規模徴兵 5%(人口×0.05)
無制限徴兵 10%(人口×0.1)
全成人徴兵 20%(人口×0.2)
根こそぎ動員 25%(人口×0.25)
自分の人口が5億になると根こそぎ徴兵禁止
8億になると全成人徴兵禁止
16億で無期限徴兵禁止
32億で大規模禁止
【無人国侵攻方法】
無人国を侵攻するにはルーレットを使うよ!
ルーレットは1日6回回せるよ!
誰の領土でもない場所の侵攻についてのルーレット確率
濃赤 40分の1
紫 27分の1
青 18分の1
黄 14分の1
橙 10分の1
赤 7分の1
灰 2分の1
ルーレットは1日6回回せるよ!
誰の領土でもない場所の侵攻についてのルーレット確率
濃赤 40分の1
紫 27分の1
青 18分の1
黄 14分の1
橙 10分の1
赤 7分の1
灰 2分の1
Q.日本の北海道だけ欲しい…けどルレ確率はどうするの?
A.管理人・副管理人に言えば確率を下げてくれるよ!
Q.ユーゴスラビアの範囲の国のルレをしたい…でもルレ確率はどうするの?
A.管理人・副官に言ってその範囲の人口からルレ確率を調整するよ!ただその範囲の国が5つを超えるときは1回でルレすることはできないよ!
内陸国が海洋国に攻める(その逆) はなし!
例:ノルウェーが内陸国のスイスを攻める×
明らかに非現実的な戦争もNG!
例:日本がウルグアイを攻める×
A.管理人・副管理人に言えば確率を下げてくれるよ!
Q.ユーゴスラビアの範囲の国のルレをしたい…でもルレ確率はどうするの?
A.管理人・副官に言ってその範囲の人口からルレ確率を調整するよ!ただその範囲の国が5つを超えるときは1回でルレすることはできないよ!
内陸国が海洋国に攻める(その逆) はなし!
例:ノルウェーが内陸国のスイスを攻める×
明らかに非現実的な戦争もNG!
例:日本がウルグアイを攻める×
【同盟】
同盟は1国
不可侵条約3国
不可侵は破れません
中国とインドで同盟・不可侵は禁止!
同盟と独立保証は同じ枠!
↓
ちゃんと守ろう!
不可侵条約3国
不可侵は破れません
中国とインドで同盟・不可侵は禁止!
同盟と独立保証は同じ枠!
↓
ちゃんと守ろう!
陣営や個チャなどはトークに作る
他の人が覗いたら
1回目は 領土本土以外没収(誰の土地でもないようにする)
2回目は害悪性がある場合強制退会
3回目は強制退会
他の人が覗いたら
1回目は 領土本土以外没収(誰の土地でもないようにする)
2回目は害悪性がある場合強制退会
3回目は強制退会
【独立】
基本的には196カ国のどこかで独立します。
ですが、日本の九州で独立したい!!
という場合は日本国より先に国ノートを書けば独立判定になります。
国ノートを書かないと独立はできません。
※国ノートミスってたら分割されます(1敗)
ですが、日本の九州で独立したい!!
という場合は日本国より先に国ノートを書けば独立判定になります。
国ノートを書かないと独立はできません。
※国ノートミスってたら分割されます(1敗)
【人がいる国の戦争方法】
攻めるほうは通常は無人ルーレット確率と同じだが軍人500万の差が出る事に確率が1あがる
なお、素の確率27以上の国は、適用されない。
守り側は元確率を2倍まであげれる
例えば10分の1→20分の1
まで
ルーレットをして、まずは本土確率でやる
本土より素の確率の高い場所があるならそこに臨時首都を移して戦争続行できる
同じかそれ以外なら講和会議になる
(本土切り替えは1回のみ)
対人戦ルーレットは5回!(無人とは別)
本人が浮上していないときはルレは回せない!
なお、素の確率27以上の国は、適用されない。
守り側は元確率を2倍まであげれる
例えば10分の1→20分の1
まで
ルーレットをして、まずは本土確率でやる
本土より素の確率の高い場所があるならそこに臨時首都を移して戦争続行できる
同じかそれ以外なら講和会議になる
(本土切り替えは1回のみ)
対人戦ルーレットは5回!(無人とは別)
本人が浮上していないときはルレは回せない!
宣戦布告してされた人が理由なく1日来なかったら強制対人戦ルーレットができる。
軍事通行権は人の領土を通れて、国境を接してない国も軍事通行権をくれたら侵攻できる。
世界線がリセットされたら1日は対人戦禁止!
(用事が合ったら待ってね!)
Q.併合されたらどうするの??
A.併合されたら転生ができるよ!
つまり、別の国家を運営できるってこと!
けど他の人の土地はだめ!無人の土地にしてね!
今日取ったところが新規さんに独立したらルーレット回数は元に戻るよ!
軍事通行権は人の領土を通れて、国境を接してない国も軍事通行権をくれたら侵攻できる。
世界線がリセットされたら1日は対人戦禁止!
(用事が合ったら待ってね!)
Q.併合されたらどうするの??
A.併合されたら転生ができるよ!
つまり、別の国家を運営できるってこと!
けど他の人の土地はだめ!無人の土地にしてね!
今日取ったところが新規さんに独立したらルーレット回数は元に戻るよ!
降伏したら
全土併合、傀儡国化、一部分併合、共同管理、敗戦国にデバフをつける、白紙講話
などが選べます。
2つまでなら組み合わせて選ぶこともできます。
などが選べます。
2つまでなら組み合わせて選ぶこともできます。
【傀儡国】
傀儡国となると同盟や不可侵条約を結べずルーレット回数が1回しかできなくなります!!さらに傀儡国となると勝手に戦争などできなくなります!
人口2億以下の国しか傀儡化できません
傀儡国となると人口は宗主国計算です!
傀儡が抜けたら全て宗主国のものになる
傀儡国は5国まで作ることができます!
傀儡になるために領土を渡し、人口を2億以下にして傀儡になることは禁止です。
人口2億以下の国しか傀儡化できません
傀儡国となると人口は宗主国計算です!
傀儡が抜けたら全て宗主国のものになる
傀儡国は5国まで作ることができます!
傀儡になるために領土を渡し、人口を2億以下にして傀儡になることは禁止です。
【陣営】
加盟国は5国まで
インド、中国は同じ陣営禁止!
傀儡国は加盟国数に入れません!
インド、中国は同じ陣営禁止!
傀儡国は加盟国数に入れません!
【元確率について】
国内の人口が1億増加するにつれて対人ルレの時の素の確率が1上昇するよ!ただ初期の確率が18分の1未満の国だけで、18分の1以上の確率の国は適用されないよ!
上限は18まで
上限は18まで