atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【くにおくん】ダウンタウン熱血行進曲 Kaillera (カイレラ)対戦 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【くにおくん】ダウンタウン熱血行進曲 Kaillera (カイレラ)対戦 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【くにおくん】ダウンタウン熱血行進曲 Kaillera (カイレラ)対戦 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【くにおくん】ダウンタウン熱血行進曲 Kaillera (カイレラ)対戦 @ wiki
  • 熱血編集

【くにおくん】ダウンタウン熱血行進曲 Kaillera (カイレラ)対戦 @ wiki

熱血編集

最終更新:2012年03月04日 03:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
熱血高校

   熱血高校は全チーム中ステータスが低めで、くにおのワンマンチームというイメージだが、実は個性があって面白いチームだ。

 キャプテンのくにおが中心には違いないが、くにおは勝ち抜き格闘が強いとは言えないので、各競技で起用するキャラをよく考えて選ぼう!

 熱血高校で優勝するのは難しいが、熱血高校で優勝すると1番嬉しいはずだろう!

 

くにお

たいりょく 240 パンチ 10 キック 14 武器殴 10 武器投 10 走力 B ジャンプ A 打たれ強さ A 起き上がり速度 A

・熱血高校のキャプテン!キック力No1!

 長所 : 基本万能であり、キック力が全キャラNo.1のため簡単に相手の体力を減らすことができるぞ!

 短所 : 起き上がりが速い。 他の競技に比べると勝ち抜き格闘では弱くなる。

 

 くにおは万能キャラでどの競技でも出せる。

 走力BでジャンプAのため、クロスカントリーと障害部屋に安心して出せるし、たまわりにおいてもパンチ10でジャンプキックも使えるので問題なく出すことが出来る。

 クロスカントリー・障害部屋・たまわりはジャンプキックを主力にガンガン使っていこう!

 

 ただし勝ち抜き格闘ではキックがマッハキックになっており、ジャンプキックが主力のゲームなのでかなり辛い。威力はあるものの、判定の弱さなどから不利といえる。

 ステータスは高いが、上級者相手の場合吉野や望月などステータスが平凡なキャラクター相手でもやられてしまう恐れがある。勝ち抜き格闘以外に出そう。

 勝ち抜き格闘でくにおを使う場合、出来るだけ武器を拾って武器を主力に使って攻めよう。強い武器を拾うことが出来ればマッハキックと同じくらいのダメージを与えることが出来るし、武器叩き1発で相手を凹ませることもできる。  

 また、くにおの武器叩き能力は10なので、弱い武器でもジャンプやダッシュを入れたりすると相手を1発で凹ませることが出来るので、武器は積極的に拾おう。

 1発で相手を凹ませることの出来ない弱い武器であれば、武器投げからジャンプマッハキックと繋げることが出来る。通常のマッハキックだと繋げることは不可能なので覚えておこう。

 ちなみにマジックステッキを振り攻撃力が強化されるとパンチや弱武器でも凹ませることが出来るがジャンプマッハキックが凹まず1発でダウンさせてしまうので注意!

 もし武器がなければマッハキックだけではなくダッシュジャンプパンチも使って攻めよう。敵がジャンプ攻撃をして着地した瞬間などを狙おう!!

 また、りきや前田・竜二・小林やマジックステッキで攻撃力が上がり、ジャンプキックで相手を1発で凹ませられるようなキャラとのタイマンになると、武器が無いとかなり不利であり、相手に点数を稼がれるだけなので、体力に余裕がある場合は自殺して次戦以降に温存するのも戦術の一つだ。

 

 ・ オススメ武器 : タイヤ(強)・木刀(強)・格闘の指輪(弱)・爆弾(弱)

 ・上級者向けハメ :ダッシュジャンプマッハキックorダッシュジャンプパンチ→ジャンプマッハキック→ジャンプマッハキック→ダッシュジャンプマッハキック(もしくはパンチ→ジャンプマッハキック)

 

 すがた

 たいりょく 200 パンチ  8 キック  6 武器殴  4 武器投  4 走力 B ジャンプ C 打たれ強さ C 起き上がり速度 C

  ・熱血高校の副キャプテン!勝ち抜き格闘の爆弾パンチがウリ!

 長所 : 爆弾パンチが強く、コンボを繋げることも出来る。

 短所 : 打たれ弱い。 副キャプテンの中では能力不足。

 

 すがたは副キャプテンだが勝ち抜き格闘以外ではそんなに強くないので出来るだけ勝ち抜き格闘まで温存しておきたい。

 走力BでジャンプCでクロスカントリー・障害部屋にも出せはするけど、体力もそんなに高くなく打た弱いので オススメは出来ない。

 くにおが出せるような状況がなければ奴を使ってもいいだろう。けど逃げることをメインに漁夫の利を狙って闘うことを薦める。

 たまわりは勝ち抜き格闘のために温存するべきのため出さない方がいいだろう。勝ち抜き格闘が本命だから

 勝ち抜き格闘では、ジャンプキックから入れる爆弾パンチをメインにして攻めていこう。

 爆弾パンチはジャンプキックや旋風脚など出されたら判定負けするので無闇に出せば良いってわけでもないので注意!

 しかし豪田の頭突きには判定勝ちするので相手が豪田なら爆弾パンチをメインに攻めるのもあり!

 ダッシュジャンプキックもしくはジャンプキックで相手に1回ダメージを与えてからその直後に爆弾パンチを入れて攻撃を繋げよう。

 ただしジャンプキックは2段蹴りになり、ジャンプキックが1度に2回ダメージを与えると爆弾パンチをくわせることは出来ないので注意ッ!

 あとダッシュジャンプパンチを当てて爆弾パンチも当たらないので注意。

 ジャンプキックを当てて爆弾パンチを当ててダウンさせて相手がはやく起き上がると簡単な攻撃で1発で凹ませることが出来て

 簡単にコンボを繋げることが出来るので是非爆弾パンチを当てておこう。

 ジャンプパンチでもつなげることが出来るが、ジャンプキックより威力もなく、たまに当たらない場合があるのでお勧めはしない。

 マジックステッキで攻撃力が強化されてしまったらジャンプキック1発で凹み、そこから爆弾パンチ発動しても普通に当たるのでマジックステッキある方が楽。

 ダッシュジャンプキックでもダッシュジャンプ補正により爆弾パンチの威力が少し高まるのでダッシュジャンプでも出そう。

 爆弾パンチ自体威力があるので相手に隙があればガンガン当てて行こうッ!!

 ジャンプキックや旋風脚対策としてジャンプしてすぐ武器を投げて爆弾パンチを入れるのオススメ。

 ジャンプ武器投げでジャンプしていればジャンプ武器投げヒットすれば相手をダウンさせることが出来る。

 ジャンプしてない場合は武器投げが当たりそこから爆弾パンチが当たる場合があり、威力も高いので何もしないよりお得。

 けど武器を投げた位置が悪いと普通にジャンプキックや旋風脚に負けるので相手のジャンプの量を考えて武器を投げること!

 それ以外ではすがたは武器攻めも武器投げも強くないので武器を使う必要はないだろう。

 あと すがたは体力も高くなく打たれ強くもないのですぐ死ぬ可能性もあるので、無闇に突っ込み過ぎたりしないように!

 

・上級者向けハメ: ダッシュジャンプキック→2段ジャンプキック→2段ジャンプキック→ジャンプキック(ジャンプパンチでも可)→爆弾パンチ

 

 ななせ

 たいりょく 200 パンチ  6 キック  4 武器殴  6 武器投  6 走力 C ジャンプ C 打たれ強さ C 起き上がり速度 B

  ・平均的ステータス。ダブルチョップが使える。

 長所 : ダブルチョップで相手をそこそこダメージを与えさせダウンさせることが出来る。

 短所 : 勝ち抜き格闘以外ほとんど使えない。 

 

 ななせは平均的なステータスだがどのステータスも低く、よりに起き上がりがBなので強いとは言えない。

 どの競技もオススメは出来ないが、勝ち抜き格闘ではマシな方なので勝ち抜き格闘に備えておこう。

 勝ち抜き格闘ではダブルチョップも判定は強くないがダメージはそこそこあるので、格闘では使えないということはないが

 起き上がりもはやく打たれ強くもないのであんまり期待は出来ない。

 ジャンプキックをメインで行き、トドメやフェイントにダブルチョップを使って攻めて行こう。

 武器のステータスも微妙なので、格闘の指輪や鉄球と爆弾以外は武器殴り1発で凹ませる武器がなければ使う必要もほとんどないが

   ジャンプ武器殴りなら弱い武器でもタイヤ以外なら1発で凹ませることが出来るので、キックが微妙なので武器を使ってもよし!

 ダブルチョップはジャンプキックに判定負けするときが多いのでやみくもに出さないように!

 

 ・上級者向けハメ: ダッシュジャンプキック→ダッシュジャンプキック→2段ジャンプキック→パンチ(キックでも可)→パンチ(キックでも可)→ダッシュダブルチョップ

 

 たかみね

 たいりょく 180 パンチ  8 キック 10 武器殴  6 武器投  8 走力 C ジャンプ D 打たれ強さ B 起き上がり速度 C

  ・熱血の数少ない格闘タイプ

 長所 : ジャンプキック1発で凹ませることが出来る。

 短所 : ジャンプキック1発の次の攻撃が1発で凹んでしまうこと。

 たかみねは、熱血の数少ない素手で闘えるキャラであり、ジャンプキ

ック1発で相手を凹ませれることが出来る優秀なキャラ!

 体力は180と若干少な目に見えるが打たれ強さはBあって実質熱血の中で2番目に防御力があるキャラである。しかし体力は少ないのでハマるとすぐ死ぬので注意。

 クロスカントリーは出すのはキツいが、障害部屋で闘う前提でたかみねを出すのもありかもしれないが、体力が少ないのであんまりオススメは出来ない。

 たかみねは、くにおと違い勝ち抜き格闘でもジャンプキックハメが出来るのでジャンプキックをメインとしてたまわりと勝ち抜き格闘で出そう。 

 武器殴や武器投はそこまで強くないので武器を捨てて使う攻撃はジャンプキックだけでいいつもりで攻めて行こう!!

 勝ち抜き格闘の通常能力でジャンプキックハメできるのはたかみねだけなので、たまわりでくにおが出場できる状況ならくにおを出して、たかみねを勝ち抜き格闘に出そう!

 マジックステッキを振って攻撃力が上がってもくにおと違い、キックハメをすることが可能でマジックステッキが拾ってあっても振っておk!

 ちなみにたかみねのキック力が10しかなく、ジャンプキックorダッシュキックを当てると次の1発はパンチでも凹んでしまうので、次の1撃に気をつけよう!

 

・上級者向けハメ: ジャンプキック→ジャンプキック→キック→ジャンプキック(高いジャンプをする)→ジャンプキック(高くジャンプして降りて行くときにもう1発当たる。)

 

 もりもと

 たいりょく 160 パンチ  4 キック  4 武器殴  5 武器投 10(137) 走力 C ジャンプ C 打たれ強さ B 起き上がり速度 C

  ・これといってとりえなし

 長所 : 覚醒バグにより武器投げ威力が高い。

 短所 : 武器投げ以外 キャラ選択時にスタートボタン押されたら致命的。

 ステータスを見ると武器投げがちょいと強いだけの何のとりえのない選手に見えるが実はそうでもなくキャラ選択でスタートで飛ばされずAで開始するとバグにより、

 森本の武器投げが10から137になるのでこの武器投げをメインとして攻めて行こう!スタート押されたら10になるのでスタート押したり、押されたりしないように!

 だが、いくら武器投げが強くてもそれ以外の能力は低く、武器がなかったらかなりキツいので安心は出来ない。打たれ強さはBだというのが救い。

 とは行っても闇雲に武器投げを投げては行けない!ジャンプキックや旋風脚の着地など相手に隙があるところを狙い、武器を投げよう!

 それ以外で攻める場合は武器殴りが弱く、通常の武器殴りで凹ませれる武器は、格闘の指輪・爆弾・鉄球だけなので格闘の指輪・爆弾の場合、武器殴りで凹ませて武器投げというコンボをしよう!

 他の武器の場合だと対外がダッシュジャンプ武器殴りじゃないと凹まないでダッシュジャンプ武器で凹ませ武器を投げるという感じにしよう!!通常の武器殴り→武器投げでも問題はない。

 クロスカントリーは広く武器投げで殺そうとしてもおそらく逃げられコースアウトで自分の点数がマイナスになる可能性が高いので、出来るだけ控えておこう。

 狭いフィールドのある障害部屋や武器を木刀類は場外へ捨てることの出来ないたまわりに出場させよう!

 勝ち抜き格闘だと、開始直後に武器を捨てられる可能性が高いので勝ち抜き格闘ではあまり出さないようにしたい。

 しかし拾い武器を捨てられなければ闘えるので出せる選手がいなかったら出そう。

 武器を捨てられても勝機は0というわけではないのでキック力が4あるのでジャンプキックをメインに攻めて行こう!!

 クロスカントリーや障害部屋の場合だと どつきorひじ→2段キックと繋げることができ、威力も少し上がるのでジャンプキックで攻撃するときは活用しよう!

 ゴールすることが出来るのなら武器は確実に拾いゴールしよう!

 

 オススメ武器:格闘の指輪・タイヤ・鉄アレイ

 

・上級者向けハメ: ダッシュジャンプキック→ダッシュジャンプキック→2段ジャンプキック→武器投げ攻撃(近くに武器を置いているところに着地する。)

 

 いちじょう

 たいりょく 140 パンチ  1 キック  1 武器殴 12 武器投  4 走力 B ジャンプ C 打たれ強さ D 起き上がり速度 D

  ・武器殴りが全キャラNo2!!

 長所 : 武器殴りがNo2!! たまわりで一発逆転が狙える。

 短所 : ありすぎて書けない。

 

 武器と走力以外は絶望的なステータスだが、たまわり競争で1人だけ生き残ることが出来たら505点も稼ぐことが出来るので最後のたまわり競争に起用しよう!

 弱い武器でもタイヤ以外は大体通常の武器殴りで凹ませることが出来るため、武器殴りを中心に攻めて行こう!

 武器殴り→武器殴りという武器ハメを覚えることが出来る様になれば、たまわりで勝つことも夢ではない!

 ただし、パートナーが生きていた場合、525点を稼がせてくれる可能性は非常に少ないので敵を倒したらパートナーも倒そう!

 クロスカントリー・障害部屋は殺される可能性が高いので、出す必要はないだろう。もし出すのなら闘うことは捨て、逃げることだけを考えよう!

 勝ち抜き格闘は、対戦相手のチームが全員主力キャラのときに、捨て試合として彼を出すのもよい。

 武器がなくても、一条はダッシュ2段ジャンプキックが出来るため、武器がなくても闘えることは出来るが、ダッシュジャンプキック1発で凹ませることが出来なく高難易度でもあり、

 体力と打たれ強さが絶望的なのでダッシュ2段ジャンプキックハメが出来ないのならひたすら逃げよう!

 1度ハメに入ったらもう殺されるパターンが高いので武器を持って行っても出来るだけ闘いを避けておこう!

 

 オススメ武器:木刀・鉄アレイ

 

・上級者向けハメ: ダッシュ2段ジャンプキック→ダッシュ2段ジャンプキック→ダッシュ2段ジャンプキック→ダッシュジャンプキック

                                武器殴り→ジャンプ武器殴り→ジャンプ武器殴り→ジャンプ武器殴り

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「熱血編集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【くにおくん】ダウンタウン熱血行進曲 Kaillera (カイレラ)対戦 @ wiki
記事メニュー
ここを編集

メニュー

  • トップページ / メニュー
  • おいでませカイレラ
  • 熱血行進曲とは
  • くにおくんシリーズとは
  • オンライン対戦のやり方
  • Nestopiaでオンライン対戦
  • サーバー一覧
  • カイレラ国際交流
  • 漢の語る掲示板
  • くにお以外カイレラ勢
  • たまり場
  • 2ch過去ログ

攻略

  • 初心者向けアドバイス
  • 熱血/花園/冷峰/連合
  • クロスカントリー
  • 障害部屋
  • たまわり
  • 勝ち抜き格闘

便利なツール

  • スカイプ
  • ツイッター

Wiki編集の仕方・連絡版

  • wiki編集のすすめ
  • 編集練習用ページ
  • 編集用連絡掲示板
  • 未編集


リンク

  • くにお流
  • 3度の飯よりくにおくん
  • マッスルボマー攻略Wiki

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
ここを編集
人気記事ランキング
  1. サーバー一覧
  2. 勝ち抜き格闘
  3. 障害部屋
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    トップページ
  • 30日前

    たまり場
  • 30日前

    右メニュー
  • 3170日前

    くにおくんシリーズとは
  • 3472日前

    くにお以外カイレラ勢
  • 3924日前

    熱血
  • 4082日前

    サーバー一覧
  • 4385日前

    勝ち抜き格闘
  • 4404日前

    初心者向けアドバイス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サーバー一覧
  2. 勝ち抜き格闘
  3. 障害部屋
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    トップページ
  • 30日前

    たまり場
  • 30日前

    右メニュー
  • 3170日前

    くにおくんシリーズとは
  • 3472日前

    くにお以外カイレラ勢
  • 3924日前

    熱血
  • 4082日前

    サーバー一覧
  • 4385日前

    勝ち抜き格闘
  • 4404日前

    初心者向けアドバイス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.