負ける気がしねぇ!
メイドウィン小説に登場する「万丈龍我」は本編とは繋がりのないパラレルワールドの出身。
性格は原作同様バカで喧嘩っ早い。
メイドウィン小説恒例の「時空の旅人」であり、監理局の仕事をしながら旅をして回っている
原作放映中に色々とテコ入れされたキャラの為、パラレルとはいえ原作と大きく異なる存在となってしまっているビルドキャラだが、中でも万丈は種族すら違っているなど大きく変化している、もしこちらの万丈が正体を知ったらどうなるのだろうか?
...最近、ビルド本編がパラレルワールドの話を始めたので説明が付きやすくなった
仮面ライダー
ウェイクアップ!クローズドラゴン!!
変身できる姿は原作と同じクローズ→クローズチャージから、オリジナルの
マガイモノ形態『クローズレイジング』へと進化した
原作の最終フォームであろう『クローズマグマ』にはまだ変身していない、再登場に期待しよう
時空監理局外伝の万丈
初登場作、ブラッドスタークに奪われたフルボトルを取り戻すため戦兎と共に時空を越え、近い目的を持つ
時空監理局と協力する。
「
マガイモノは本家には敵わない」という設定があるため、ビルド共々良き戦力となっていた
第二部でビルドの世界に来てからは東都を守る為に戦争へと加担されるが、ブラッドスタークによって北都に拉致されてしまう
そこに待っていたのは、死んだはずの万丈の恋人である香澄だった。
ブラッドスタークこと石動は
名無しの怪物に頼み香澄(を模した
マガイモノ)を作らせ「お前が戦うのは恋人を殺めた俺達への復讐」「恋人さえ居ればお前が戦う意味もない」と言いくるめられる
そして、猿渡や香澄と共に北都に滞在することを決めた万丈。
だが...?
【ネタバレ注意】
「完全」なる香澄を作ることが出来なかったと知った
名無しの怪物は香澄をその場で処分することにした
ちょうど、香澄を探していた万丈が居たところを。
万丈は激昂し、怒りで持っていたドラゴンゼリーを握りつぶし、付着していた
マガイモノの体液を取り込んで覚醒する
余談だが、後々で描写される
名無しの怪物の歪んだ愛の正体に気付いたのは万丈が最初である
マガイモノキラーの力で名無しの怪物とブラッドスタークを叩きのめした後、東都に帰還...「お前があいつを嫌うわけが分かった」と
たくっちスノーに同情していた
その後も
マガイモノキラーの力を存分に使いスーパーヴヴァ、スーパーアポロガイスト、松山を仕留めた
エンディング後には
たくっちスノー達のように時空の旅人になることを決め、時空間へと抜けていった
ざくアクZ2の万丈
最終更新:2024年08月27日 07:04