5週目に存在する括り、「この大きい世界に大黒柱が1本では足りない、10本必要」ということから名付けられた
選ばれたものは皆「○○王」の異名を持ち、圧倒的な力を持つ
選出基準は剣豪王以外は謎に包まれている
岡田以蔵のように十黒柱を護衛するものも存在している
4週目でも真・十黒柱なるものが結成される動きがあるが………?
【カオスCross混屯物語】の十黒柱
「遊戯王ブレインズ」より
存在するだけで嵐を呼ぶ謎の精霊。
新生物オルフェノクを作り出す実験を行っていた
その正体は元人間で風のドラグテイマーだった
「Fate/GrandOrder」より。
医療の王、たった1人で数多くの患者を治療できる
土のドラグテイマーでもあり、医療能力は土の力による物。
【決闘王】ジャック・アトラス
「遊戯王ファイブディーズ」より。
デュエリストのキング、作中松山に即死させられるがその時の憤怒で………
【悪魔王】レッドデーモンズ・ドラゴン・タイラント
ジャックの相棒、ジャックの余りにもぞんざいな扱いにブチ切れて十黒柱化。
アズゴアと共に晴香に挑むが、チート化した松山の的ではなかった。
【教育王】魔教師エルシオン
「ドラゴンクエスト」より
教育者の長、出来損ないの生徒を地下校舎に軟禁し無茶苦茶な授業をさせていた。
【剣豪王】ダン・オブ・サースデイ
「ガン×ソード」より
新たな剣豪王、剣豪王は剣士が倒すことで新たに襲名するというシステムとなっている
【永遠王】真庭狂犬
「刀語」より
原初にして最初の十黒柱、女性の体を乗っ取ることで何千万年も生きてきた。
後にたくっちスノーオルタの十黒柱召喚時にそのまま登場。
【彗星王】バルファルク
「モンスターハンターダブルクロス」より
災厄を招く幻の龍。
【地底王】アズゴア・ドリーマー
「UNDERTALE」より
十黒柱の中でも穏やかな性格
【寄生王】藤堂奈津子
「寄生ジョーカー」より。
藤堂晴香の義母、全てを寄生して乗っ取り、時空をやり直すことを目的としてきた。
【絶望王】ホープレス
最終更新:2021年09月08日 19:48