口先番長のスコアを伸ばすにあたり、最も効果的なのは「少ない文字数で長い単語を入力する」ということです。
長い単語を入力することで残り時間を増やすことが出来ますが、
10文字の単語を作るのに10文字準備するのは大変であり、ダイヤの消費等も激しくなります。
文字数の少ない単語を
単語帳に登録しておくことで文字を探す手間が省け、
素早い入力、効果的な時間延長をはかることが出来ます。
表の見方
掲載しているのは「文字数-使用文字数>3」、つまり「重複文字、ん、ー」が3文字以上ある単語です。
「いおんもーる」で始まる単語は該当する単語数が多いので別項目としています。
「全体の文字数」
「頭文字」
「使用する文字数」
- 登録単語(使用文字パネル)
- 登録単語(使用文字パネル)→参考単語
+
|
登録単語(使用文字パネル) |
- 似たような単語はこのようにまとめて格納しています
- ポイントを参考にどちらかを登録して別の方を入力する方法が有用です
|
最終更新:2015年04月28日 22:19