増益率(ぞうえきりつ)とは、
前の決算期の利益に対し、増加率を%表示したものをいいます。
株式投資の基本は、業績のよい成長企業を対象とすることであり、株価を長期的にみれば、企業の内容に見合った水準に落ち着くのが一般的です。
したがって、来期、来々期の予想増益率の高い企業は当然、株式投資の対象として有望と言えます。
ただし、経常利益の段階では減益にもかかわらず、不動産売却益などで特別利益が計上された結果、最終利益の段階で増益になるケースもあるので注意が必要です。
なお、反対に、前の決算期と比べて利益が減少することを「減益」、減少率を%表示したものを「減益率」と言います。
【参照】
http://www.weblio.jp/content/%E5%A2%97%E7%9B%8A%E7%8E%87
【担当】
高井