かんぜおん
公式
久慈川りせの後期
ペルソナ。
りせの進化したペルソナで、「恋愛」のコミュがMAXになると変異を遂げる。
神話
観世音菩薩。
仏教における神格「菩薩」の一体。無限に変身し全ての衆生を救う。
いわゆる「観音さま」のこと。
その源流はインド神話の主神格・
ヴィシュヌの妃神たるラクシュミーとされる。
アミダニョライ(阿弥陀如来)の慈悲の部門を司る。
六道に迷う衆生を救うという考えから生まれたロクカンノン(六観音)、あまねく衆生を救うという考えから生まれたサンジュウサンカンノン(三十三観音)に分類される。ニジュウゴボサツ(二十五菩薩)の一人。
サンジュウニチヒブツ(三十日秘仏)の一人。密号は正法金剛。
サンスクリット語においてはアヴァローキテシュバラといい、その名は「自在に見る者」という意を持つ。
晴れぬ霧に満ちた
テレビの世界において、真実を見通す魁となる彼女に相応しいペルソナと言えるだろう。
その他
「こじつけ」レベルの話になるが、観音さまを祀る霊場である「坂東三十三箇所」のうちの21番目「日輪寺」は、茨城県・福島県・栃木県とに跨ってそびえる八溝山にあり、その八溝山には「久慈川」の源流が存在する。
能力
相性サーチ(コミュランク10)
最終更新:2021年08月28日 01:39