とーる

神話

北欧神話の雷神であり農耕神。
木曜日(Thursday)の語源ともなった神で、欧米圏では「ソー」または「ソール」とも呼ばれる。
オーディンと並び、最も多くの信奉者を集めた神。ある時期までは、オーディンよりも上位の存在として崇拝されていたこともある。
腕力を倍する魔法の手袋と、何処へ投げても必ず敵を砕いて主の手へ戻る鉄槌ミョルニルを持つ。
アース神族随一の怪力の持ち主で、赤髭の大男。頭に砥石か、もしくは火打石が打ち込まれているため、少々短気で、無類の大飯食らい。

最終戦争ラグナロクではロキの産んだ世界蛇ユルムンガンドと戦いこれを討ち倒すも、吐き出した毒に冒され9歩退いた後に倒れ、そのまま命を落とす。

非公式

ロキ・オーディンと並び、メガテンシリーズ北欧神話常連出張組の一体。

  • 真・女神転生
政府にクーデターを起こした自衛隊を率いるゴトウを排除すべく、米国駐日大使トールマンに化身(原爆投下時のアメリカ大統領・トルーマンと、大陸間弾道ミサイルを「トールハンマー」と呼ぶことに掛けてこの役を振られたと推測される)。
属性によっては交戦することにもなるが、いずれの結果においても「我がハンマーは振り下ろされた」の言葉を残し、東京にI.C.B.Mを撃ち込む。
LAWサイドの悪魔である彼がI.C.B.Mを撃ち込む一連のシークエンスは、「LAW=秩序」であり「LAW=正義」ではない事と、神を枢軸に据えた秩序構築の為ならば残忍な手段を取ることも厭わないという「LAWの本質」をプレイヤーに突き付ける内容といえる。
  • 真・女神転生III(マニアクス)
強さを求める戦闘狂の悪魔が集う「マントラ軍」の指導者的な位置づけにある悪魔として登場。
マントラ軍瓦解後も強さを求めて混沌のボルテクス界を彷徨っていたが、主人公の友人・橘千晶が悪魔の力を受け入れ「ヨスガ」のコトワリを啓いたことを契機として「ヨスガ」の陣営に付く。
  • ペルソナ3(FES)
「戦車」コミュをMAXにまで到達させることで合体可能となるペルソナ
怪力の王。
  • 真・女神転生STRANGE JOURNEY
「鬼神」種族の最上位悪魔として登場。
ただし、一度戦闘して勝利しなければ合体が解禁されない「特殊な悪魔」に区分される。
物語に直接関与することは無いが、戦闘に際した際の会話内容は一見の価値がある。

能力

初期LV:65

ジオダイン(初期) デスバウンド(初期) ハイパーカウンタ(初期) 武道の心得(67)

マハジオダイン(68) 物理無効(69) 真理の雷(70)

物理耐性 電撃吸収 疾風弱点

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月09日 10:56