神話

ユダヤに伝わる女悪魔。
その名前は「百合の花」を意味する英単語・LILYの語源とも言われる。
淫婦であり、誘惑者であり、「原初の魔女」の異名を持つ。
「ベン・シラのアルファベット」においては最初の人類・アダムの最初の妻として生み出された存在だが、奔放で女性本意の性行為を好んだ為にアダムと反りが合わず、楽園を追われた後、神の逆鱗に触れ命を落とす。

元々は地母神的性質の強い神格だったが、後のキリスト教においてはデーモンの女王に貶められる。
悪魔としてのリリスはリリムを始めとした多くの悪魔の母であり、救世主が現れる日まで人間を誘惑し続けるという。

非公式

「真・女神転生」においては登場人物の一人として列名し、プレイヤーの多くに忘れ難い印象を与えている。

  • 真・女神転生
ルシファーの命を受け、後々に神と悪魔の戦いを左右する存在になるであろう主人公と夢の中で接触、このとき彼女は自らを「ゆりこ」と名乗る。
しかし主人公はヒロインの女性を選ぶことになり、それ故ヒロインを都庁で公開処刑しようとした頃から敵対の姿勢を取ることになる。
悪魔としての正体を現すのはICBMによって壊滅した後の上野で、ここでルイ・サイファーに紹介された時。
その後、カオスヒーローにつき従うカオスヒロイン「りえ」の姿を取る。
最終的に、属性CHAOSの場合は再度自らの正体を明かし、魔王ベリアルを封じた壷を渡して去っていくが、属性がLAW・NEUTRALの場合はカオスヒーローと交戦後、リリスの姿となり襲い掛かってくる。

  • 真・女神転生if…
物語の黒幕・魔神皇によって疑似的に作られた魔界のひとつ「嫉妬界」のボスとして登場。
なぜリリスが登場するのかは嫉妬の大罪を意味する獣が蛇であることと、「真・女神転生」のストーリーの根幹にある「パートナーの女性に対するリリスの嫉妬」のダブルミーニングであろう。

  • ソウルハッカーズ
物語に直接絡んでこないが、エクストラダンジョンにおける隠しボスとして登場する。
「強力な魔力を有する妖艶な夢魔」という神話設定そのままに、強烈な威力を誇る万能属性スキル・パーティ全員を魅了する「ファイナルヌード」等の攻撃方法を以って攻め立ててくる。

  • デビルサバイバー2
二周目以降に登場する、隠しボスの一。
水曜日(4TH DAY)の特定の時間帯に登場する。
登場時点で周囲に居る男性キャラを魅了して従えている上、戦闘に際しては「男性キャラを確実にCHARM状態に陥れる」特殊スキルを先制攻撃で必ず使ってくる。
対策を講じていないと自滅する可能性も。

能力

初期LV53

ジオダイン(初期) マカラカーン(初期) オールド・ワン(54)

マハジオダイン(55) 電撃ガードキル(56) バステ成功率UP(57)

電撃反射 光弱点 闇無効

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月29日 13:49