京都ゲーム交流会@ wiki

月1キャンペーン トラベラー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
top

初めに

 京都ゲーム交流会では原則第1土曜日にトラベラーのキャンペーンを開催しています
 このプレイはコンベンションで行うため、参加は自由です。
 そのため、ゲームに参加していないキャラクターはその際の冒険には登場しません



2016年8月6日プレイ

参加キャラクター

名前 年齢性別 出身 主な技能 その他
ソフィア=メルベリ 22歳女 貴族 医学2 船長
グレーマン=ドッチラカー 38歳男 商人 メカニック2ブローカ1エンジニア1捜査1偵察1 ブローカー
セルバンティス 30歳男 海軍 パイロット3 パイロット
ウイリアム=フォン=ロスチャイルド 26歳男 貴族 交渉2雄弁1
フォルテ=ストロングホールド 42歳男 貴族 雄弁3スチュワード1銃器戦闘1
ノイマン 34歳男 学者 コンピュータ3サイバネティクス2 マッドサイエンティスト

航海航路

ヴァルキリー → ハイペリオン

クエスト

ハイペリオンの遺跡調査団の救出
遺跡周辺に効果不明の農薬を散布する

顛末

  • 効果不明の農薬の成分を調査したところ生物兵器(接触型ウィルスで惑星一つを壊滅できる)と判明
  • 調査のためサンプル回収時に封をする際に封をする判定及びチェック茶の判定が全て1差のため、シャトル内に成分の一部が充満する
  • 遺跡周辺に着陸したところ、謎の組織から襲撃されたが撃退
  • 調査団8名のうち6名を救出

2016年9月3日

参加キャラクター

名前 年齢性別 出身 主な技能 その他
ソフィア=メルベリ 22歳女 貴族 医学2 艦長
セルバンティス 30歳男 海軍 パイロット3 パイロット
ウィリアム=フォン=ロスチャイルド 26歳男 貴族 交渉2雄弁1
ベルナート 38歳男 学者 医学3捜査2 医師
チャド=サンタナ 42歳男 海兵隊 エンジニア3医学・生存2

航海航路

ハイペリオン 0304(200日)
シーミス 0305(207日着、210日発) B998-777A 農業惑星
ガスジャイアント中継基地(211日着) 

ハイペリオン

パトロール艦隊の臨検として下士官と兵士が乗り込む
兵士が艦内で暴れだす
兵士を倒したが、ウィリアムが重傷に
パトロール艦隊と和解し、それぞれ別の艦隊の襲われたことにする事で合意

シーミス

帝国外、マジェスティック連邦の惑星
警備艦隊副指令よりガスジャイアントにある中継惑星の調査を依頼される
 現状、数日前から音信不通の上、確認に言った小型艦隊が行方不明

シーミス ガスジャイアント中継基地

ガスジャイアントのアステロイドベルトをよけながら到着
中継基地のステーションに入ると、見知らぬ宇宙船が一台存在する

2016年10月1日

参加キャラクター

名前 年齢性別 出身 主な技能 その他
ソフィア=メルベリ 22歳女 貴族 医学2 艦長
グレーマン=ドッチラカー 38歳男 商人 メカニック2ブローカ1エンジニア1捜査1偵察1 ブローカー
セルバンティス 30歳男 海軍 パイロット3 パイロット
ベルナート 38歳男 学者 医学3捜査2 医師
チャド=サンタナ 42歳男 海兵隊 エンジニア3医学・生存2
マッセン 30歳男 商人 ブローカ2エンジニア・交渉1

航海経路

ステーション(211日着・212日調査)
給料日(212日)
シーミス(216日着 224日まで検疫 225日発)

宇宙ステーション

ステーションは無人でかつAIが管理していた
内部を探るため、グレーマン・マッセンとベルナート・チャドにグループ分けをして散策する
宇宙ステーションの奥では、未知の生体実験が行われていた研究室があった。
しかし、侵入者を察知した宇宙ステーションは証拠隠滅のため研究区画をガスジャイアントに放棄
さらに、その過程でステーションのバランスが崩れ、ステーション全体がガスジャイアントに引き込まれる
何とか脱出したトラベラーは、ステーションの秘密を依頼者に報告する
なお、謎の生体実験区域に侵入したため、帰りの船内では病気が蔓延して、ひどい目にあった

シーミス

感染者はシーミス当局により感知するまで隔離された
シーミス当局より、感謝される

2016年12月3日

参加キャラクター

名前 年齢性別 出身 主な技能 その他
グレーマン=ドッチラカー 38歳男 商人 メカニック2ブローカ1エンジニア1捜査1偵察1 ブローカー
セルバンティス 30歳男 海軍 パイロット3 パイロット
ウィリアム=フォン=ロスチャイルド 26歳男 貴族 交渉2雄弁1
ベルナート 38歳男 学者 医学3捜査2 医師
チャド=サンタナ 42歳男 海兵隊 エンジニア3医学・生存2
マチルダ=ハーフフィールド 34歳女 陸海隊 銃器・主砲1 爆発物マニア

航海記録

ラーン(234日~241日)

箱舟での活動記録

箱舟の機能の調査と機能復元の挑戦
復旧作業が進むにつれ、オーバーテクノロジーである箱舟をどう扱うかが議論される
ウィリアムが自らの責任でここの住人を保護し、この船を外宇宙に旅立たせることを発案
艦がラーンから浮上したところでマジェスティックの艦隊に見つかる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー