10/1(日)
今日の兄弟「兄弟の夢見るおまじない」12:55
空からドーナツが降ってくる夢をみた長男
http://archive.fo/wucJ0
※キュン妻さん、夫が好きなドーナツは書くが兄弟の好きなドーナツには触れない
※キュン妻さんの「甘いもの好きだけど多く食べれない」設定は既に消えたよう
※「子供がドーナツを片手で示すか?」という疑問の声
日刊「トランプ対決④〜⑤」(2P)20:00
馬面じゃなくなったら私の事嫌いになる…?と心配するキュン妻さん
https://t.co/qnRAPIdrm7
※昨日の漫画でけなが氏は「中身が好き」と言ってたけどまた外見に関する質問…?
【土日の過ごし方メモ】
9/30(土)
前日夜に発熱
長男と8時オープンのパン屋に
ブログ更新(兄弟)
子供たちと外で遊ぶ
うっかり寝落ち
ブログ更新(日刊、らくがき)
10/1(日)
午前中はゆっくり過ごす
ブログ更新(兄弟) ※12:50更新
子供たちとお出掛け
うっかり寝落ち(でも布団に入って寝ている)
ブログ更新(日刊2ページ)※20:00更新、ツイートは21:35
※子供たちのごはんや入浴の世話は全てけなが氏がしているのか?
※いつ家事を済ませ、1日3ページの漫画を描いているのか?
___
10/2(月)
「不機嫌な次男VS母」 ※「今日の兄弟」の表記なし 11:53
不機嫌な次男は好き好き言ってれば機嫌が治る
https://archive.is/jEezn
”いつもは4時頃起きて、朝方には漫画描き終わっているんですが、
今日は次男のお昼寝中に慌てて描きました…”
”今日の日刊は子どもたち寝てから描く”
※予約投稿はしていない
※3歳近い子どもが午前中にお昼寝?
らくがき 休み
【けなが氏ブログ】
朝の更新はなし
「念のために伝えたと思ったけど」(20:59ツイート)
弁当屋さんが箸を4膳つけてくれなかった話
https://archive.is/NXHo2
※ライターなのに箸を「4つ」と表現
※オフィス街の弁当屋が箸の数を確認するか?と疑問の声
(コンビニや持ち帰り惣菜屋などでは確認されることもあり)
日刊「昼下がりの恋人夫婦①」20:06
次男のプレ幼稚園の日にランチデートの約束をする夫婦
https://archive.is/U2jGp
”子育て終わるのはすごく寂しいけど…すごく寂しいけど…!”
↑2回め。小1、2歳の息子がいる人の子育てが終わるとき≒就職のタイミングとしても20年くらいあるが…?
らくがき「産後の夫婦生活」
産後の営みについて話す夫婦
http://archive.is/9uoWM
”妊娠中とか産後とかできない時期は”
※ラブラブのように語っているが、けなが氏の行動はハラスメント(DV)行為
※産婦人科の退院指導で教わることなのに「産後に夜の営みが出来ない理由」分からない模様
※レスでない状態をレス扱いも不自然(経産婦なら知ってる呼び方がある期間だが…)
※新生児不在…
”休日にカットしてきます…”
↑
平日のほうが長男もおらず動きやすいのに?
お金ないのに自分で切らずに美容室カット??
けながさん仕事は?
天使のような髪なのに小悪魔?…等ツッコミ多数
※文章で書かれた「新宿駅」話が色々おかしい
※キュン妻さんは過去に東京に住んでいたことがある(けなが氏単行本には中野ともあるので、代々木から中央線で帰るのは問題ない)
”中央線乗り場”→ホームではなく乗り場?
”サザンテラスに立った瞬間、振り向けば背後に中央線乗り場がある”→見えたとしてもホームに着けるかは別の話だが…?
”新宿駅内だと、湘南新宿ラインに辿り着く率も高かった”
→湘南新宿ラインより埼京線としての認知度が高い気がするが…?(1-4番線で最奥にある。中央線は7-8番線)
らくがき「天使の日」21:34
「手からジュースが出せないから天使ではない」等、夫婦で会話
https://archive.is/4nd5q
”白玉粉と豆腐を混ぜて作るヘルシー団子をみたらしにしました(`・ω・´)低カロリーでうまし!”→豆腐の分、カロリーは増える筈です…
”我が家の窓から月見えない”→家族で月を見たエピソードがあった筈だが…?
”冷蔵庫から自分で見つけて持ってくるようになり・・・
飲み過ぎないように工夫して冷蔵庫の中で収納していたのですが”
↑
次男の身長設定にも疑問があるが(詳細:
疑問、矛盾:兄弟について)、100センチと仮定しても冷蔵庫を開けパック牛乳を取り出すのは困難
また、子供の身長であれば高い位置に置けば済む問題。「工夫して収納」とは?
日刊「昼下がりの恋人夫婦③」19:57
待ち合わせ場所は自宅の前だった
https://archive.is/fo3Kv
※キュン妻さん宅はマンションやアパートではなく戸建てらしい
※指摘が色々あったので展開を修正したのでは?
※昼休みに料理して食事は無理でしょ…?(休憩時間は1時間、会社からの往復時間も含むと30~40分程度?)
”おつまみはサンマの梅干し煮”←おつまみ…10/2のツイート"夜なのでツマミは無しで…"は…。
【けなが氏ブログ】
「美しい月に見惚れる日」(8:37ツイート)
2才児を育てているのに安全ピンを胸元につけているキュン妻さん(ストールピンだとしても危ない)
https://archive.is/8R4Br
”満月ですよ”←中秋の名月は満月ではありません
※毎日絵柄が変わるとの指摘あり
___
10/6(金)
今日の兄弟「本気のくすぐり」12:06
(読んでも全く状況がよくわからないが)母にくすぐるように要求する兄弟。
http://archive.is/nO2m6
”熱男ー!”
↑
福岡の某野球チームの選手の愛称なようなもの。使い方を見ると野球で知った感はない
※福岡でなら町中で見ることもあるようです
”次男の髪の毛も私の髪の毛も、湿気でくるんくるん…3連休でカットしなきゃなあ。”
↑
10/4の「美容室行くの?」という指摘を元にセルフカットに修正したらしい
セルフカットなら気付いたらすぐ切れますが放置して何日め…?
日刊「昼下がりの恋人夫婦④」19:56
ランチデートで宇宙食を食べるけなが氏と妻さん
http://archive.is/E7tIp
↑
”宇宙食って、想像していたより美味しいですね”
※宇宙食は珍しいものなのに、子供と一緒に食べないの?
※フリーズドライ商品も多く想像とは違う筈。具体的な味の描写も写真もないので違和感が…
指摘で展開を変えた感が強いですが実話とは…?
らくがき「夫が妻になりすまし(?)した結果」22:11
ママ友へのLINEでキュン妻になりかわるけなが氏…。
https://archive.fo/0Sb3D
”お仕事で編集さんとお話する時、私じゃなくて夫が出てビックリされたことがあります”
”私の携帯だけど、私の携帯じゃないの””夫婦間で携帯はオープンにしています”
↑
勝手に仕事相手の電話に出る?流石にそれは…。
夫婦でスマホをオープンにしているのと、プライバシーや常識を弁えることは別の問題
けなが氏もキュン妻さんもスマホのはずですが「携帯」
※Twitterもパソコンから、写真はデジカメからなのでスマホを持ってる話も虚偽の疑いあり
【けなが氏ブログ】
「あんな表情されたら萌えるしかない」(8:29ツイート)
”一瞬きょとんとなる口”
archive.is/AuuWC
※毎回同じ角度で表情がちょっと違うイラストなので元絵ををコピーして一部改変しているのでは?との指摘も
「不器用で器用な嫁」(21:29 ツイート)
お風呂の扉?部分を跨ごうとしたらスネをぶつけた妻さん
https://archive.is/p08cF
成人女性がスネをぶつける高さ(30cmくらい?)なら子供たちも危ない。
誰でも躓く物件を選んでいるのはけなが氏なのに妻のドジとするけなが氏。
※(バリアフリー等の配慮はないし風呂の扉はドア式?)築何年の物件に住んでるのか…?
※自宅の構造は漫画に合わせてコロコロ変わるといった指摘は何回もされている
___
10/7(土)
しくじり育児更新のお知らせ&今日の兄弟「子が知らない父と母の姿」
親は我が子の大ファン
https://archive.is/afSPu
”次男のね、髪の毛を切りに行くんだ…”
※10/6記事のカットしなきゃなあ”ってコメントは?アンチとの会話?
しくじり育児「気温差のある秋にオススメ!着脱も簡単な【ポンチョ】選ぶときの注意点とお手入れ方法まで!」12:42
公園で遊ぶ時はポンチョがお勧め!
http://archive.is/alwMD
※過去にポンチョを着ていたのが原因の死亡事故が発生しており、消費者庁が注意喚起している事案
「滑り台の手すりのつっぱり部分にポンチョが引っ掛かり、首が締め付けられる状態となり、救急搬送されたが後日死亡」
参考:
http://www.caa.go.jp/kodomo/mail/past/vol/20150402.php
※絵的にフードついてるようにも見えるが…?←パーカも危険で保育園や幼稚園で禁止されている
※前回「しくじり育児」の体操もだが、意図して子どもが危険な目に合うような記事を書いている?といった疑惑も
※絵的にポンチョというよりマントでは…?
”白色や黄色などの明るい色はやめた方がいいです…!”←子持ちはみんな知ってる
※すくパラに問い合わせあるが運営は無反応→10/8に記事削除
日刊「昼下がりの恋人夫婦⑤」20:29
仕事行きたくないというけなが氏
https://archive.is/WMY7g
”老後は毎日一緒にいれたらいいですねえ。”←また老後の話…
”定年退職して、働くにしても一緒の職場に就職するとか…”←ゲーム会社は転職も多く「定年退職」という概念は薄い業界(フリーランスも多い)
らくがき「どこまでが許せる浮気のライン」22:07
話してくれたら夫の浮気もOKというキュン妻さん
https://archive.is/a9LYl
※普通の感覚だと、浮気は許せないと思うが報告してたらいいの…?全体に意味不明な話
※Pixivのコメント欄でで
htnk氏のネトナンブログについて書かれたからお返事?
→詳細はPixivの10月6日投稿「今日の兄弟まとめ(7P)」を確認ください
「嫁へのマッサージ、それは己との戦いである」(20:54ツイート)
キュン妻さんの背中をマッサージするけなが氏。
https://archive.is/Hof41
※3コマコピペという手抜き更新。
___
10/8(日)
今日の兄弟「次男の髪の毛短くなりました」7:45
美容室で髪をカットした次男
https://archive.is/py4RS
※普通、長男も一緒に行って切りますが存在無視
※子供の髪を切るのは意外と大変ですが美容室での様子、美容室の様子などの体験は描かない
”天階級のかわいさ”←「天界」では(2度め)
※2つの同じコマを2回使って4コマにしてる…
【けなが氏ブログ】
「嫁も未だに恥ずかしいみたいで・・・」(8:30ツイート)
”好きな人に触れるのって緊張しませんかね?”
https://archive.is/Se5T1
↑
結婚して12年経ち2人の子どもがいる35歳前後の男性がマッサージで緊張、恋する人…?
※12年経っても全く愛情が育まれない不思議
「嫁が輝いて見える理由を発見した」(20:57ツイート)
レイヤーを重ねて見るので妻さんが輝いて見える?
https://archive.is/g4FmD
↑
オーラがあるとか自ら輝いているのではなく「レイヤーのお陰で輝いている」は褒め言葉?
※前日に下書きレイヤーを残したまま結合しているとの指摘あり
【土日の過ごし方メモ】
10/8(土)
次男だけ連れて美容院に行き、髪をカット。その後はのんびり。
10/9(日)
4時頃起床?
7:45 妻PCからブログ更新
8:30 夫PCからブログ更新
↓
9時頃? 出発
家の近くで?朝食バイキング(朝食バイキングを実施してるSAはあるが数は少なく10時までの時間限定)
↓
10時頃? 食事を終え、高速に乗る
↓
13時頃? SAで昼食?軽食?(バイキングしているからもっと遅い時間帯?)
※3時間以上高速に乗っている計算に(福岡からだと鹿児島や広島まで行ける時間)
↓
目的地(公園)に到着、遊ぶ(長くても1-2時間程度しか滞在できない)
↓
3時間かけて帰る
↓
17時頃?帰宅 (夕方帰宅と書いてあるので)
↓
20:02 妻PCからブログ更新
その後、21:30頃までうたた寝。
↓
20:57 夫PCからブログ更新
※子供達の入浴やねかしつけ等はけなが氏?でもブログを更新している
↓
22:59 妻PCからブログ更新
↓
23:01 就寝
※次男は2歳。車に酔う・飽きる等があるので高速でのお出かけには向かない
※子供服共有・豚バラ肉や牛肉買えないといった経済感覚だが高速でお出掛け?
※タイムスケジュール的に無理がある。
※先に描いていたなら予約投稿で対応できるが更新時間を見るとそれはしていない
※外出先の情報は一切なし
※スマホ持っているのに移動先からのツイートも写真もなし
___
10/9(月)
今日の兄弟「頑張った父への長男の評価」12:16
昨日行った公園が「まあまあかな」と言う長男
https://t.co/gjDpJhY6Gg
※昨日高速に乗って行ったのは公園、けなが氏は筋肉痛
※けなが氏は9/23に草刈りで筋肉痛になっていたが”めずらしいね…”
https://archive.is/1UENQ
日刊「宇宙人とヤンデレ夫婦①」20:20
夫婦でエージェントと宇宙人が戦う映画を見た
http://archive.is/3aFJI
※映画のタイトル不明
※子どもたちは?結婚前の話?(託児サービスがある映画館は限られるし、託児の費用もかかる)
らくがき「使われないお金の話」23:53
財布の中の1万円を1度も使ったことがないというキュン妻さん
https://archive.is/7Ep8w
※7歳と2歳の子供(男児)がいるのに病気も怪我もなし?
※子供たちとタクシーやバスに乗ることもない?
※ママ友会の会計、町内会、幼稚園、子供会など現金でしか払えない場面も多い
”は逆に財布にお金入っていると全部使っちゃうタイプw 私は財布に入っていても全然使わないタイプ”
→初期はけながさんの家計管理でガッポリ貯金があるという設定でしたが…。
「まだまだ若いと思ってる!」(22:53ツイート)
公園で遊んだ時の筋肉痛の変化
https://archive.is/p9IhB
___
10/10(火)
今日の兄弟「長男の黒歴史」
知らない間にデジカメ(スマホ?)で自撮りしていた長男
https://archive.is/yY8i5
”門外不出の黒歴史”
→黒歴史になる!と言いながらブログに描いて公表
※小1の子供のいたずらを「黒歴史」と呼ぶ。
→黒歴史かどうかは本人が決めること。愛を感じない。次男と比較すると余計に酷い。親バカな人は子を馬鹿にしない。等批判が多かった。
※どうやって全身を撮ったのか?
→小1くらいならせいぜいスマホで自分の顔を録画する程度では?三脚を持ち出して自撮りしたならむしろ才能があると褒めて良い
※ハンディカムではなくデジカメで動画撮影??(絵的にスマホではないし一眼レフでも無い様子)
”ハードディスクで厳重に保管させていただきます…”→外付けHDDのこと?
→つまり「ヤンデレ夫婦などいない!」ということ?
”実在する夫婦のリアルな限界と言うやつである…”
”子育て終了後なので…50歳頃から本気出すのである…”
らくがき「足の爪切り合いっこ」21:08
妻から夫に「爪を切ってあげようか?」と提案するが断られる
http://archive.is/tl5Mw
※自分の爪が切られたくないのは危険だから?
→子供の爪は誰が切ってるの?(耳掃除は妻がやってる→
http://archive.is/suU3h )
※爪を切る描写が「パチン」という音だけ。足元は描かない(ので内容もよくわからない)
”爪のパチンって音、夜はダメだって迷信がありますよねえw なんだっけ、親不孝でお化けが出て、蛇がやってくるんでしたっけ…”
→夜の爪切りは「親の死に目に会えない」。音の問題でもない。ググれば3秒なのに調べない母親…(ツッコミ待ち?)。
【けなが氏ブログ】
「たまに次男を抱っこすると」(8:45ツイート)
https://archive.is/iYVoj
次男は2歳9ヵ月。抱っこするのが当たり前なのに「たまに」
”夜中にふと起きたので抱っこしてあげると”
→日本語が不自由なので起きたのがけなが氏か次男か分からないが、仮に次男としたら
抱っこすると目が冷めてしまう。普通なら避ける対応では?
”嫁は不器用なんですよね。 爪を切ろうとすると肉まで挟みそうになるし”
→子供は妻に任せるが自分の身の安全は大切な父親(耳掃除は妻がやってる→
http://archive.is/suU3h )
→これを漫画に描いて公表するのは、妻さんにも失礼な気がするが…?
”足の爪ピカピカ(`・ω・´)!”→今まで公開した手元写真で手の指がピカピカだったことはないような…?
___
10/11(水)
10時頃 しくじり育児の記事に注意書きが加わる
16時頃 しくじり育児の記事が削除される
”昨日は、更新をお休みしてしまい、ごめんなさい。”
普通の人は1日1更新(多くて2回)。謝るのそこじゃない気が…。
Twitter
※20時頃 竹書房、すくパラ謝罪文掲載
らくがき 休み
※竹書房、すくパラ謝罪文についてツイート、ブログ記事などなし
日刊「妻の誕生日2017①」21:23
妻の誕生日の3日前からお祝いをするけなが氏
https://archive.is/AyvPE
”自分の誕生日って、だんだん一番後回しになってくるので、
毎回夫に言われると「そういえば誕生日か!」と思い出します…”
らくがき「実父からの電話が情報機関っぽい」22:25
誕生日に合わせて1万円を振り込む実父
https://archive.is/I7eAg
※×「情報機関」→〇「諜報機関」
※ATMでは記帳できない
※口座の管理はけなが氏という設定だったが…?
※実父とはいえプレゼントの金額を晒すのは無神経では…?
「見てるだけでもう笑っちゃう嫁」(21:25ツイート)
見てるだけでくすぐったくなるキュン妻さん
https://archive.is/KY7WA
___
10/15(日)
今日の兄弟「枯れない花」18:20
"公園で落ちていた花"をキュン妻さんにプレゼントする長男
https://archive.is/L2UOj
※長男の顔が違う…
※「つんだ」「取った」ではなく”落ちていた”花?
※水に生けてない→枯れる→長男驚く
↓漫画は長男なのに、オチの文章は次男…?(ナチュラルに差別しているような)
”30代に入ってから、「何もしなくても綺麗」って言うのが
無くなったなあと感じます(* ̄□ ̄*;
次男がぴちぴちつるつるタマゴ肌なので、
母はより自分の年を感じます…( TДT)”
日刊「妻の誕生日2017②」20:09
「嫁が産まれる」と気付いたけながさん
https://archive.is/BUGdS
※タイトルが「私の誕生日」ではなく「妻の誕生日」
※男児だけの3兄弟の家に金髪のフランス人形?どうやって入手した?(人形を所有といったエピソードなし)
※出会った時から髪の毛の色がピンクゴールド(夫の指示で染めるようになった筈)
”来世は幼なじみだったらいいのにね!”
↑
2016/6/23 今日の兄弟「プロポーズ」
”歳を重ねた今だったら結婚しなかっただろうと…
………………い、いや、やっぱりしたかな…(なんじゃそりゃ”
http://archive.is/LIchu
【土日の過ごし方メモ】
10/14(土)
4:38 けなが氏ツイート(4時起きはキュン妻さん。お出かけなのに寝てないけなが氏?)
10:07 キュン妻さんはブログ更新 「今から遠出!」
※外出
18:51 けなが氏ブログ更新(今朝の出来事)
10/15(日)
10:58 けなが氏ブログ更新
18:20 妻さんブログ更新 ※いつもと違う時間帯。家事などは??
20:09 妻さんブログ更新
21:31 妻さんブログ更新
21:48 けなが氏ブログ更新
___
10/16(月)
今日の兄弟「枯れない花②」12:09
長男が買ってプレゼントした造花を壊す次男。
http://archive.is/ZRPWw
※造花は2歳児に簡単に壊せるのか??
※長男くんの扱いがかわいそう…
”次男はね、はながっぱの歌が大好きなんですよねえ。”→「はなかっぱ」
日刊「妻の誕生日2017③」20:59
0時になると同時におめでとう!を伝えるけなが氏
https://archive.is/b91BK
”耳を閉じて”→耳を「塞いで」?
”明日は次男がプレ幼稚園なので、
夫がお祝いに食事に連れて行ってくれるそうです!”
”足つるのって辛いですよね…
私も妊娠中、足の裏、土踏まず、首、肩、いろんなところがつって、
ビックリしました( ̄□ ̄;)!!”
↑
妊娠中は足がつると言われますが他の部位はほぼ聞きません
足の裏=土踏まず、肩は凝る、じゃないかな?
らくがき 休み
Pixivに「らくがき(31P)」を投稿
日刊「暖房器具って何がいい?①」20:04
夫・けなが氏で暖をとるキュン妻さん
https://archive.is/VCE7E
”コタツがいいか、エアコンがいいか、カーペットがいいか…
暖房器具に悩んでいます…”
↑
コタツ、カーペットはともかく、エアコンはついている筈だが?
※Pixivに「今日の兄弟」まとめをアップ(普段は金曜日に実施)
__
10/20(金)
今日の兄弟「くっつき虫」12:01
くっつき虫な次男とクールな長男
https://archive.is/P2b7b
”成長が嬉しい、嬉しいけど
母寂しいいいいいい”
※心配せずとも子育てがひと段落するまで20年近くあります…。
120cmの服を共用
長男 平均体型
次男 カウプ指数9.9(やせすぎ)
※夫婦漫画なのに、けなが氏ブログだけけなが氏が風邪気味。妻さんところは元気そう。
___
10/24(火)
今日の兄弟「父の葛藤、長男の未熟①〜⑤」(5P) 21:18
https://archive.is/2tk81
※怒涛の5ページ一挙掲載
※日刊、らくがきは休み
交換絵日記「美化と現実」22:39
モミアゲは美化200%と語り始める妻さん
http://archive.is/jJIW1
”私のモミアゲのアゲちゃんは、アゲハ蝶のように舞うのである(`・ω・´)!
私のモミアゲへの美意識は誰にも止められない…アゲアゲモミアゲ!”
Twitter
アンチとの会話??
「交換日記〜舞う姿も見てみたい〜」(21:30ツイート)
まさかのアゲちゃんネタで交換日記…。謎の夫婦…。
小指を2回ぶつけたそうです。
https://archive.is/hfLzK
___
10/27(金)
今日の兄弟「次男のセルフサービス」10:59
積み木を崩したら、自分で叱って自分で謝る寸劇をする次男
https://archive.is/kVnJ8
※積み木は崩すものなのに、子供が覚えるくらい、崩れただけで叱ってる…?
※「叱る」と「怒る」を混同気味のキュン妻さん
”たまには水族館とか博物館とか…って思うけど、
走り回りたい男子2人なので、やはり公園が多いのである”←博物館も楽しいですが…。長男不憫…。
※次男の絵は2歳児からかけ離れている。髪が伸びるのも早い。
日刊「ハロウィン2017①」19:50
かぼちゃをくりぬこうとするキュン妻さん
http://archive.is/9dvGB
”かぼちゃって結構固いですね…
そう言えば、かぼちゃを煮る時も、いつもかぼちゃ固いです…”
↑
※主婦歴10数年の筈だけど料理素人…?
Twitter
”数独は推理と暗記でゴリ押しできるので好き”←数独やったことあるのかな…?
___
10/30(月)
今日の兄弟「敵への気遣い」12:43
折り紙で刀と手裏剣を作った長男。
http://archive.is/TlaHd
交換絵日記「お約束ハロウィン」22:00
かぼちゃパンツ大人用を履かされてブログを更新するキュン妻さん
https://archive.is/LYlkh
※大人用のかぼちゃパンツ…?
※子供の服は共用なのに衣装は買う(以下略)
※ハロウィンは10月31日です(子どものイベントです)
「交換日記〜トリック・オア・トリート!〜」(20:54ツイート)
お菓子くれないのでいたずらするけなが氏
https://archive.is/WShj9
※最近の更新時間、無職子供なしとしか思えませんが…?
___
10/31(火)
今日の兄弟「ハロウィンの日」12:03
朝にハロウィンの仮装をする兄弟
http://archive.is/rHz5c
※長男が小学校に行くのは7時では…。
※けなが氏はフレックスだし19時台にブログ更新してるし夜やれば良いのでは?もしくは土日
※会話が不自然
らくがき 休み
最終更新:2017年11月01日 05:33