【FLO】ファンタジーライフオンライン 攻略サイト

王国兵士:リーゼ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

イラストコンテスト最優秀賞デザインのキャラクター
2021年4月19日〜5月14日にかけて開催された
「FLOイラストコンテスト」にて
最優秀賞に選ばれたのが、
「もしもリーゼが未来からやって来たら」
というテーマで描かれた
うさ原様のリーゼです。
(受賞おめでとうございます…!)
FLOのイラストコンテストから
実装が実現したのは今回が初めての為、
記念すべきFLOイラコン受賞者として
1番目のキャラクターです。
大人になったリーゼ、
とっても可愛らしい衣装デザインなので、
是非入手されてみてはいかがでしょうか。

未来の魔王補佐官  リーゼ レアリティ:☆6
属性 レベル 未凸80Lv
(最大100)
CV 潘 めぐみ 入手先 期間限定ガチャ
39フェスガチャ
戦闘スキル テンション技:真・魔王旋風刃 チャージ技I:魔王直伝魔力操作
戦闘パッシブ I:魔力遊び II:自由自在
戦闘パッシブ(覚醒後) Ⅲ:未来のお姫様 Ⅳ:得意技 Ⅴ:昔のままじゃないよ! Ⅵ:いつまでも大好きなお兄ちゃん


テンション技

『真・魔王旋風刃』 要ライフレベル:初期習得済み ポイント解放
クリティカル率の高い攻撃を行う

チャージ技

『魔王直伝魔力操作』 要ライフレベル:初期習得済み ポイント解放
魔王魂がある時に魔王魂を消費し、ない時に獲得する。

このチャージ技は「魔法攻撃・攻撃の戦闘スタイルを切り替える」。
(後ろに魔王魂がある時が魔法攻撃依存・魔王魂がない時が攻撃力依存)

パッシブ

『I:魔力遊び』 要ライフレベル:初期習得済み ポイント解放
チャージ時間 -99%

『II:自由自在』 要ライフレベル:初期習得済み ポイント解放
魔王魂がある時に、通常攻撃&回避カウンター&テンションが魔法攻撃力依存になる

『Ⅲ:未来のお姫様』 要ライフレベル:85
闇属性攻撃 +40

『Ⅳ:得意技』 要ライフレベル:90
回避カウンターダメージ +80%

『Ⅴ:昔のままじゃないよ!』 要ライフレベル:95
テンション技ダメージ+50%

『Ⅵ:いつまでも大好きなお兄ちゃん』 要ライフレベル:100
攻撃+25%&魔法攻撃+25

隠しパッシブ

特になし

大人リーゼのエピソード

プロフィール
「未来からやってきた
ダルスモルスのお姫様。
兄であるルーザを慕っているが
素直になれないお年頃。

エピソード
「ファンタジールにある国の一つにある
ダルスモルス国の姫。
魔王であるルーザ・デイモンの妹が
成長し 大人になった姿。

未来で友達のウィズが発明した
時空転送技術で 未来から過去と
渡航してきた。
大人になったリーゼは 子供の時よりも
落ち着いた姫らしい行動を
とるようになっているが
活発で好奇心旺盛な部分は変わらず。
自分を大事に思ってくれる兄の気持ちを
わかってはいるが 素直になれず
反抗してしまうことも。
大人ぶりたいお年頃。

未来では兄の補佐官として立派に
働いているらしい。
オリアナ ディミエルとは
今も変わらず交友関係を続けており
時々女子会を開いたりしている。
ディミエルに教えてもらった
メイクにはまっている。」

セリフ一覧

召喚
  • 調査中

タップセリフ
  • 「」
  • 「」
  • 「」

フィールドセリフ
  • レベルアップ:調査中
  • 交代:「」
  • 放置:「」
  • アイテム使用:「」(テキスト:「」)

  • 気絶:「」
  • 復活:「」
  • カウンター:「」

  • テンション:「」
  • C1「」
  • C2「」

討伐MVP
  • 調査中
固有モーション:通常武器ありポーズと変化無し

ビレッジ編
  • (朝)「」
  • (昼)「」
  • (夜)「」

休憩施設編
通常
  • (朝)「」
  • (昼)「」
  • (夜)「」

ブランコ
  • 「」

キグルミカフェ
  • 「」

ハッピーイベント
  • 「」

訪問時
  • 「」
家編
  • (朝)「」
  • (昼)「」
  • (夜)「」

お仕事編
お仕事出発
  • 「」
  • 「」
  • 「」
お仕事完了
  • 「」
  • 「」
  • 「」
お仕事中(派遣)
  • 「」
お仕事中(訓練)
  • (朝)「」
  • (昼)「」
  • (夜)「」


リーゼの運用について

テンションの回転率とカウンターが強力
テンション技・カウンターの
手数が非常に多い万能アタッカーで、
攻撃範囲が広い点が特徴です。
ただし、テンションを溜めるための
戦闘チャージ技に攻撃を行えるものがないため、
適正武器のSCで補う必要があります。
適正武器がない場合でも
装備次第ではSC技攻撃を行えますが、
カウンターでテンションを溜める立ち回りの方が
火力・速度ともに効率が良いでしょう。

攻撃と魔法攻撃に切り替えができる超火力型キャラ
リーゼはテンション・カウンターのダメージが
パッシブにより非常に高い点が特徴です。
また、リーゼは魔法攻撃力依存・攻撃力依存を切り替え攻撃できる
トリッキーなスキルを所持しています。
魔法防御が弱いか・物理防御が弱いかは敵によって異なるため、
自分の持つ装備に合わせて、戦闘開始時に依存の切り替えを行いましょう。

本来の傭兵リーゼは
本人に攻撃魔攻両方に依存していましたが、
今回は適正武器の片手剣ハーフロードが
その役割を担っています。
適正武器が一本でもある場合は、
攻撃も魔攻も数値をあげておくのが良いと思われます。

また、無限世界のスパークでは一番最終waveで闇属性耐性がつくまでは
非常に優秀なアタッカーとして活躍するでしょう。

リーゼ運用の注意点
クリティカル率を上げるパッシブがキャラクター自身にないため、
最大火力を伸ばすのであれば
クリティカル率を上げる装備やルーンを装着しましょう。

尚適正武器には、クリティカル率 +20%の効果がついています。
ただしクリティカルダメージを上げる
パッシブや効果はキャラ武器両方ともないため、
単純に攻撃や魔攻の火力数値のみを上げる
方針でも良さそうです。


現在調査中・・・

おすすめルーン・装備


おすすめルーン・アニマ
おすすめの赤ルーン
  • 闇夜の〜 赤ルーン
    闇属性が上昇するルーン。与ダメとほぼ同じ効果を得る。

  • 見切の〜 赤ルーン(オススメ)
    カウンターのダメージが増加するルーン。
    カウンターの火力を上げられる。

  • 絶技の〜 赤ルーン(与えるダメージが増加するもの)
    与ダメが上昇するルーン。全体の火力を上げられる。

  • 大技の〜 赤ルーン
    テンション技のダメージが上昇するルーン。

おすすめの青ルーン
  • 攻撃 青ルーン
  • 魔法攻撃 青ルーン
  • 闇属性 青ルーン

おすすめのアニマ
  • 闇夜の〜 アニマ
    闇属性が上昇するアニマ。与ダメとほぼ同じ効果を得る。

  • 見切の〜 アニマ(オススメ)
    カウンターのダメージが増加するルーン。
    カウンターの火力を上げられる。

  • 秘術の深緑のアニマ
    魔法ダメージが上昇。

  • 戦神の深緑のアニマ
    物理ダメージが上昇

おすすめ討伐クエスト

準備中

作画資料


  • 全身

  • アップ

  • デフォルメ 正面・背面

  • デフォルメ武器あり 正面・背面

リーゼの公式動画ツイート


リーゼに関する公式の予告ツイート

実装 2021/10/15より 実装イベント 2021/10/15〜10/31開催:モンスターフェス 雌雄決戦
記事メニュー
ウィキ募集バナー