aeteの戦術メモ

  • 前衛
    • 陣の構築が狭い。最低限だけ囲って、あとは軍とかTCとかで守れるようにして内政を広げていきたい。
    • 民即の内政が全然できない。領主戦の必要がないときはまず城主に入りたい。
    • 羽につなげる内政をしたい。拮抗しているときにはもっと石彫を多くしてもいいのか。

  • 後衛
    • 直で全囲い即城をされたらどう対処すればいいのか。流すだけだと自分が即死するし、兵を頑張って回すとこちらの城主が遅れて内政負けするし、兵を最小限にとどめると軍負けするし。
    • 前衛が頼りにならなくて流されそうなときの対処。即羽を目指しても初弾から流されるとキレオチ一直線。
    • 城主後半で騎士がたまってくる頃が弱い。弓をしてれば進化は早いけど、エリートイーグルがたまるまで荒らされないようにするのは困難。内政の一部を石壁で囲ってしまうか?
    • 城主後半のたまった弓は消費せずに帝王インしてから重弓にすべき。

  • 文明
    • そろそろ南米以外も練習すべき(笑)
    • そうだフランクにしよう!
    • 馬TUEEEEEEEEEEEE←イマココ

  • 即城の課題(誰か教えて!)
    • とりあえず30+2から導入した。金掘り+鎧1段+金場にTC1追加+馬2回し(初弾は6体)の内政はできるようになった。陣の構築も城主進化までにイメージできている。
    • ギシィ
    • 自陣にたまった馬を出撃させるタイミングが難しい。たまればたまるほど、敵陣に到着する前に同数の馬が自陣に着弾しないか心配になる。
    • 7金ばかり掘っていては城主中盤で金が尽きてしまう。4金を掘るタイミングおよび4金の防御が難しい。イーブンで争っているときは石100を掘ってTCを追加するのがよいか。襲われても仕方ないと割り切るのは大胆すぎるはず。
    • 4金を掘るのは7金の周りの人数があふれてきたときでいいのかな。4回しするくらいのタイミングになると思われる。
    • 初弾をどこに着弾させるかイメージが足りない。斥候で探索しつつ決めておくべき。
    • 相手がラクダとかコンキとか出してきた経験がないが、どう対処すればいいのか疑問。合わせる?
      • ラクダはこちらの本陣は荒らせないから、回り込んで内政に着弾するのを繰り返せばいいかも。
    • リプを見返すと小屋とかTCとかが回っていない時間が多い。戦闘中でも操作の合間に内政を。

  • 頭に入れておくこと
    • 30+2ではTC追加は金農民で。
    • 初弾6のうち4は敵陣に、2は自陣の守りが薄い場所に。TC2では全体は守りきれない。
    • 前衛と合わせる。よくチャットする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月14日 18:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。