資源パックについて

資源パックについて


資源パックはコミュニティによっては禁止される行為です。
したがって、事前にコミュニティルールをしっかり読んだ上で、これが認められている場合に限って行いましょう。
さて、資源パックはとても強力な技で、相手の資源を一時使えなくするという代物です。
具体的には、敵の索敵前の資源、もしくは動くものが見えない視界内にある資源を柵や石壁で全て囲います。
こうすると暗黒や領主のユニットでは柵や石壁を早々壊すことができず、その資源は城主の攻城兵器を出すまで使えなくなる効果があります。
柵ならまだしも、石壁ならほぼ領主の時代には壊すことができないので、くらった相手はひとたまりもありません。
しかし、これを行うためには相手に気付かれてはいけないことが前提にあるうえ、気付かれてしまうと建築途中の農民を殴られてしまいます。
よって、これをする場合には、護衛の兵を連れていくとか、TRを仕掛けるついでにパックするなど、工夫をする必要があります。
また、石壁でパックする場合には石を彫っておかないとあとあとTCが追加できなくなります。
対処法はパック農民を殺すことが一番ですが、いざ囲われてしまった場合には、投石かRAMを出して割る必要があります。
そして、金や石は他のところで掘る必要があります。
きこりについては、伐採所と木の間に柵を立てるという方法でパックを行います。
反対側に回られてはしょうがないですが、TCとの距離を離したというだけでも儲けもんだと思いましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月14日 18:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。