攻略のヒント

1.ワナシステムについて
左の写真のようなものを見つけたら“マグネタイト”をそこに仕掛けてみましょう。しばらくして、もう一度行ってみると魔獣が捕まっていることがあります。月齢によって失敗することもありますから注意してください。

2.たまごは何もできない?!
仲魔と同じようにパーティーに入れ、なるべく前の方にします。戦闘時に他のキャラクターで“たまご”を“まもる”にします。たまごが攻撃されると、まもったキャラクターが代わりにダメージを受けます。何回かの戦闘でくり返しまもっていると変化します。

3.はこぶねを手に入れたら?
それまで行くことのできなかった所へ、行くことができます。また、行ったことのある街などもチェックしましょう。

4.ほねアイテムを集めよう
魔獣の骨は何種類かあり“グランマム”で使うことができます。骨の種類によって使うグランマムが決まっていますので注意しましょう。同じ種類の骨をいくつか使うと、ゾンビの姿で現れて“ミュートのたね”をさらに使うと本来の姿になります。

5.“フォース”や“ランカ”系の魔法が発動しな
 い?!
この2つの魔法はただ使っても発動しません。2人で協力して使ったり、1人で連続して使わないと発動しませんので、いろいろ試してください。

6.“いのちのひかり”の使い方
このアイテムを入手後、宿屋へ行くと「だれをつれていきますか?」と聞かれます。その後、つれて行きたい人間のキャラクターに◯を付けると、それ以外の人間キャラクターをはずすことができます。



【出典】
株式会社アトラス.「攻略のヒント」.『女神転生外伝 ラストバイブルⅡ 取扱説明書』.株式会社アトラス.1999,p.27-28


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月31日 17:01