補足



倍速移動

  • ダンジョンを移動する際、1ボタンを押しながら移動すると、2倍のスピードで移動できる。

レベル上限

  • 仲間のレベルの上限は、能力値の分配に関係なく、経験値のタイプにより決まる。
    • 能力値の上限は「40」
  • レベルアップに必要となる経験値は、こちらを参照。
    • 各キャラクター(主人公・仲間)の得る経験値は、獲得経験値をパーティ人数(仲魔も含まれる)で割った値(端数切捨て)となる。
    • 「死」んでいるキャラクターは、パーティ人数から除外され、経験値を得ることはできない。
獲得経験値 パーティ人数 各キャラクターの得る経験値
25 6人 4
25 5人(きぜつ1人) 5

月齢

  • 魔法「ムーンライト」の威力に影響する。
  • ダンジョンを移動すると、「16歩」ごとに月齢が変化する。

〔月齢変化〕
1 / 8 2 / 8 3 / 8 半月 5 / 8 6 / 8 7 / 8 満月 7 / 8 6 / 8 5 / 8 半月 3 / 8 2 / 8 1 / 8 新月

最大HP・最大MP

  • 最大HP(上限「9999」)
    • レベルアップ前のレベル(Lv)と、パラメーター配分前のたいりょく(VIT)で、HP上昇値が決定される。
HP上昇値 = 1 +[{( Lv × 2 )+ VIT + 2 }÷ 6 ](端数切捨て)

  • 最大MP(上限「9999」)
    • レベルアップ前のレベル(Lv)と、パラメーター配分前のちりょく(INT)で、MP上昇値が決定される。
MP上昇値 = 1 +[{ Lv +( INT × 2 )+ 1 }÷ 6 ](端数切捨て)

攻撃回数

  • 武器を装備した場合の攻撃回数は下記となる。
    • 基本攻撃回数 +( 武器の攻撃回数 - 1 )
  • 実際の戦闘で複数回攻撃するのではなく、ダメージが攻撃回数分、乗算される。

物理ダメージ

  • 「こうげきりょく」・「ぼうぎょりょく」は以下の式から求められる。(バグも参照)
人間 魔獣
こうげきりょく 装備品の攻撃力 +( ちから ÷ 2 )
          端数切捨て
レベル +( ちから ÷ 2 )
ぼうぎょりょく 装備品の防御力 + たいりょく たいりょく

  • 「こうげき」コマンドによる物理ダメージは、以下の式から求められる。

1 +( レベル × 2 )+( こうげきりょく × 2 )( ぼうぎょりょく ÷ 4 )+ α
 ※レベル、こうげきりょく・・・攻撃側
 ※ぼうぎょりょく・・・防御側
 ※α・・・0~16?

  • 「クリティカルヒット!」した場合、ダメージは2倍になる。
    • 「さらに 2ばい!」となる場合もあり、ダメージは4倍になる。
  • 「きゅうしょを ついた!!」場合、ダメージに関係なく倒す。
  • 「こけた!!」場合、転倒()状態になる。
  • 「【武器】が こわれた!」場合、装備から外れ、「こうげきりょく」が下がる。

魔法ダメージ

  • 「まほう」コマンドによる魔法ダメージは、以下の式から求められる。

威力 × 相性
 ※威力・・・攻撃側
 ※相性・・・防御側

相性

  • 最終的な相性は、「職業の相性」と「装備した武器・防具・アクセサリーの相性」で決定される。

〔相性計算〕
  • 各相性は、補正して使用する。
    • 「職業の相性」と「ぶきの相性」は、値をそのまま使用する。
    • 「よろいの相性」は、値を3倍して使用する。
    • 「たての相性」と「アクセサリーの相性」は、値を0倍して使用する。
補正前相性 補正後相性
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力 火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50% ×1 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
ぶき タイトソード 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% ×1 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
よろい ブフメイル 250% 200% 100% 100% 50% 50% 75% 25% ×3 750% 600% 300% 300% 150% 150% 225% 75%
たて ベトンのたて 250% 0% 200% 200% 75% 75% 0% 25% ×0 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
アクセサリー きんのうでわ 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% ×0 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
  • 職業・ぶき・よろい・たて・アクセサリーの補正後相性を装備品に従って、相加平均する。
  • 相加平均した値を除数「256」で割った余り(剰余)が最終的な相性となる。
※この計算方法が、仕様なのか、バグなのか、不明。

<例>「ぶき」を装備した場合
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
ぶき タイトソード 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
最終相性 100% 100% 100% 100% 75% 62% 62% 75%

<例>「よろい」を装備した場合
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
よろい ブフメイル 750% 600% 300% 300% 150% 150% 225% 75%
最終相性 169% 94% 200% 200% 100% 87% 125% 62%

<例>「たて」を装備した場合
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
たて ベトンのたて 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
最終相性 50% 50% 50% 50% 25% 12% 12% 25%

<例>「ぶき」と「よろい」を装備した場合
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
ぶき タイトソード 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
よろい ブフメイル 750% 600% 300% 300% 150% 150% 225% 75%
最終相性 60% 10% 166% 166% 100% 91% 116% 75%

<例>「よろい」と「たて」を装備した場合
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
よろい ブフメイル 750% 600% 300% 300% 150% 150% 225% 75%
たて ベトンのたて 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
最終相性 27% 233% 133% 133% 66% 58% 83% 41%

<例>「ぶき」と「よろい」と「たて」を装備した場合
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
ぶき タイトソード 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
よろい ブフメイル 750% 600% 300% 300% 150% 150% 225% 75%
たて ベトンのたて 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
最終相性 237% 200% 125% 125% 75% 68% 87% 56%

<例>「ぶき」と「よろい」と「たて」と「アクセサリー」を装備した場合
火炎 冷気 電撃 衝撃 眠り
麻痺
魅了
混乱
封魔
能力
職業 ゆうしゃ 100% 100% 100% 100% 50% 25% 25% 50%
ぶき タイトソード 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
よろい ブフメイル 750% 600% 300% 300% 150% 150% 225% 75%
たて ベトンのたて 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
アクセサリー きんのうでわ 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
最終相性 190% 160% 100% 100% 60% 55% 70% 45%

行動順序

  • 敵味方の中で、「すばやさ」が高い順に行動する。
  • 「すばやさ」が同じ場合、味方は隊列の順番に、敵は前列の中央 ⇒ 右 ⇒ 左、後列の右 ⇒ 左の順番に行動する。

まもる

  • 「まもる」コマンドを選択した場合、行動順番に関係なく、そのターン内の物理ダメージが1 / 4になる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月19日 21:07