バグ



せいちエルサレム5F

【症状】
  • せいちエルサレム5Fのルベドが眠っている場所で、壁(東、または西)を向いた状態でルベドを調べると、吹き飛ばされて1歩後退し、壁をすり抜けてダンジョン外へ出てしまう。
  • ダンジョン外を移動することはできるが、ダンジョン内へ戻ることはできない。
  • ダンジョン外には階段があり、階段を昇り降りすると、以下のようになる。
    • タイトル画面へ戻る。
    • 画面が真っ暗になり、操作できなくなる。
    • 6Fのダンジョン外へ移動する。

【対処】
  • 壁を向いた状態でルベドを調べない。
  • 魔法やアイテムでダンジョンを脱出する。


ステータス

【症状】
  • 魔獣のステータス画面で表示される「こうげきりょく」と「ぼうぎょりょく」が、表示される値と実際の値で異なる。
魔獣 表示される値 実際の値
こうげきりょく ( レベル × 2 )+( ちから ÷ 2 ) レベル +( ちから ÷ 2 )
ぼうぎょりょく ( レベル × 2 )+ たいりょく たいりょく

【対処】
  • なし。


転職アイテム

【症状】
  • 仲魔が転職アイテムを使用すると、転職してしまう。
  • 転職した場合のステータスは、仲間と同様になる。
  • ステータスを確認すると「けいけんち」と「つぎのレベルまで」が表示されるが、経験値を獲得できないため、レベルアップできない。
  • また、魔獣ではなくなるため、魔獣合体できない。

【対処】
  • 転職アイテムを使用しない。
  • 転職してしまった場合、[たいれつ]-[すてる]コマンドで捨てることは可能。


【症状】
  • 各ダンジョンの宝()から入手できるアイテムは、パーティ内で所持していなければ、何度でも入手できる。
    • パーティ外の仲間や仲魔に所持させたり、店屋に売るなど。

【対処】
  • なし。


イベント

【症状】
  • 各ダンジョンのイベント()で入手できるアイテムには、パーティ内で所持していなければ、何度でも入手できるものがある。
    • パーティ外の仲間や仲魔に所持させたり、店屋に売るなど。
  • 「せかいのかぎ」は、ルベドを倒すと入手できなくなるので注意。

【対処】
  • なし。


ぼうえきしょう フラメルのやかた

【症状】
  • 「ぼうえきしょう フラメルのやかた」のストックを12個にすると、3ページ目として空白のリストが追加される。
  
  • 3ページ目を表示した状態で、2ボタンを押すと、名称が「空白」のアイテムを775マッカで購入できる。
  
  • 空白アイテムに「カンサー」を使った結果は下記。
  
  • 空白アイテムを購入後、ダンジョンへ移動すると、「ヴィトリオル」と戦闘になる。
    • 戦闘後は、通常の魔獣とエンカウントする。

【対処】
  • なし。


やどをかりる

【症状】
  • 主人公・仲間・仲魔が、1人+5人+7体の時、修道院・ホスピキウムで宿を借りると、誰が泊まるのか選択する画面で、一番下に並んでいる仲魔を選択しても宿泊費を請求されない。
  • 宿泊費を越えると、選択する順番によっては、一番下に並んでいる仲魔を選択できない場合がある。
    • 選択する際、1番最初に選択すると確実に請求されない。

【対処】
  • なし。


【症状】
  • 所持金が表の範囲内の際、修道院・ホスピキウムで宿を借りると、宿泊費が所持金を越えても泊まることができる。
所持金 備考
ドルラエ 240~479
アンチオキア 240~959
ダマスクス 200~1199 200~243は、4人(上記バグ利用で5人)まで
  • この際、宿泊費が所持金を越えるようにして泊まると、所持金の表示が消える。
    • 下限のオーバーフローにより、所持金が「16777216 - 不足金」になっている。
  • この状態でも、買い物など所持金を消費する行動はできる。
    • 使用した分の所持金は減っている。
  • なお、アイテムを売ったり、敵を倒すなどして所持金を獲得すると、所持金の上限「99999」になる。

【対処】
  • なし。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月27日 21:11