ラストシェルターState#335@wiki
テクニック
最終更新:
lastshelterstate335
-
view
初歩的なことからステート全体の未来に関わる事まで幅広く集めました。
[部分編集]
ピエロ・ウェンデルLV15攻略法
必要施設・バフ一覧(増加枠がLV12で打ち止めの指揮センター以外は最大レベルで表記)
バフの種類 | ツリー名 | 名称 | 効果 |
施設 | 軍事 | 職業兵営(兵舎)LV25 | 出兵部隊数+81000 |
施設 | 軍事 | 指揮センターLV12 | 集結攻撃の枠が5になる(自分+4人) |
施設 | 軍事 | 車両共同作戦室LV25 | 部隊全員が改装車両の場合攻撃と防御力が30%アップ |
施設 | 軍事 | 戦闘ロビーLV25 | プレデター専有施設、兵隊の攻撃と防御力が30%アップ |
科学技術 | 基本戦闘 | 高級levelゾンビの攻撃LV5 | 11~15級までのゾンビを攻撃する時、全ての部隊の攻撃力+40%up |
科学技術 | 基本戦闘 | 高級levelゾンビの防衛LV5 | 11~15級までのゾンビを攻撃する時、全ての部隊の防衛力+40%up |
科学技術 | 職業兵員輸送車研究 | 改造車両防御Lv10 | 職業兵員輸送車内の改装車輌の防御力+35% |
科学技術 | 職業兵員輸送車研究 | XC用タイヤLV5 | 職業兵員輸送車の行軍速度が25%アップ |
科学技術 | 職業兵員輸送車研究 | 改装車両突撃LV10 | 職業兵員輸送車の改装車両の攻撃力が35%アップ |
科学技術 | 改装車両訓練 | 柔軟作戦LV5 | 改装車両の攻撃力が10%アップ |
科学技術 | 改装車両訓練 | ボディ補強LV5 | 改装車両の防御力が10%アップ |
科学技術 | 改装車両訓練 | サスペンションLV15 | 改装車両進軍速度100%アップ |
科学技術 | 改装車両訓練 | 柔軟作戦LV15 | 改装車両の攻撃力が20%アップ |
科学技術 | 改装車両訓練 | ボディ補強LV15 | 改装車両の防御力が20%アップ |
- 戦力が低いうちは上位の主催に相乗りさせてもらうか、自分が主催して手伝ってもらうかだが、指揮LVが低いと他の人が参加出来ないので、指揮LVが低い人は上位に主催してもらう。
- 移動速度-30%の農夫は集結に間に合わない場合もあるので、なるべく早く指揮センターをLV12にして主催側に回れるようにする。
- 15ピエロでなくても開催前に同盟チャットで相談をする。開催してから手伝ってくださいは☓
- 事前相談抜きでLV15ピエロを主催出来るのはソロで倒せる基地LV20超えの超上位ぐらいなので話し合いは超大事。
通常のゾンビ退治では車両耐久値を10消費するがピエロだと20も消費するので確実な戦力不足以外は主催し直しは要相談。
- バフの効果は戦闘力に現れないので一概に戦闘力いくつあれば倒せるのかはハッキリしない。
- まずは兵舎を常に基地LVと同等にしておき指揮センターLV12を目指す。(参加側なら指揮が低くても良い)
- 集結攻撃の特性上、時間内に集まらないと意味がないので兵種は全て車両で統一推奨(主催側なら統一をしなくても良い)
- 上記のバフは下に行くほど開放が困難なのであくまで参考に。ちなみに車両共同作戦室は守備ロビーLV17で開放。
- 最大枠の5人なら一人頭20%以上のダメージで倒せるので、格上の主催に参加してコンスタントに20%を超えてダメージを
与えられるようになったら自分が主催に回って同じように20%超えを維持できるか確認する。(ヒーロスキルの発動で多少前後する)
- 主催して20%超えを出来るようになったら25%、34%、50%と確殺人数を減らせるように目指す。
- 50%超え同士でサブの農場アカウントを参加させ合うと残り1枠しかないので、この場合は農場アカを押しのけないよう4枠が埋まってから入る
参考ダメージ情報(コメントで募集中)
- プレデターで基地LV20のメンバーが戦闘力1M(すべて車両LV7のビッグミキサーで統一)でワンパン100%
- プレデターで基地LV18のメンバーが戦闘力350k(すべて車両LV6の残虐スクールバスで統一)で25%から28%
[部分編集]
高級移転回避・高級移転カウンター
ランダム移転だと部隊を出している時は移転できないが、高級移転だと部隊を回収して移転できる。
これを利用して進軍をされたら座標を変えて相手の進軍を躱したり、進軍中の相手の真横に移転し空っぽの相手基地に進軍してカウンターを取るテクニック。
これを利用して進軍をされたら座標を変えて相手の進軍を躱したり、進軍中の相手の真横に移転し空っぽの相手基地に進軍してカウンターを取るテクニック。
[部分編集]
偵察牽制
上記の移転カウンターは上級者同士ではお互いが同じ手を使おうとして千日手になりやすい。
コストを下げるために進軍すると見せかけて偵察ヘリを出して移転したら儲けもの
偵察できたら出来たで戦力把握されるのは地味に痛く、偵察妨害の使用もダイヤに響く
上記に比べて非常にコスパが良い嫌がらせテクニック。
コストを下げるために進軍すると見せかけて偵察ヘリを出して移転したら儲けもの
偵察できたら出来たで戦力把握されるのは地味に痛く、偵察妨害の使用もダイヤに響く
上記に比べて非常にコスパが良い嫌がらせテクニック。
[部分編集]
車両耐久値管理と主力ヒーロー使い回し
車両耐久値は基地進軍で5、通常ゾンビと採取で10、ピエロ・ウェンデルで20消費する。
主力の高LVヒーローで商人を狙って車両耐久値が減ったら、耐久値が残ってる別の車両に
主力を移してゾンビ退治や農夫やプレデターを襲う。寝る前に10以上残して採取出せるようにしておく。
主力の高LVヒーローで商人を狙って車両耐久値が減ったら、耐久値が残ってる別の車両に
主力を移してゾンビ退治や農夫やプレデターを襲う。寝る前に10以上残して採取出せるようにしておく。