土場藩国

通信関連

最終更新:

lathyrus_odoratus

- view
メンバー限定 登録/ログイン


1.前ターンまでの質問で各施設の防衛についての
難易度をお伺いしました。現在もそれは変わっていませんでしょうか?
変化がある場合は具体的な難易度をお教えください。

あ)ニューワールドの各サイトの防衛難易度

【前回の解答】
Q3:以下のサイト・BBS・発行物について、無関係なNW人・第7世界人・敵性ACEが見られないよう、情報戦でセキュリティをかける難易度はいくつですか?
  • 文殊
  • 金庫番Wiki及び関連BBS
  • ロボット工房ヴァイス及び関連BBS
  • SHC及び関連BBS
  • アイテム図鑑及び関連BBS
  • IMMのサイト及び発行物

各65


い)宰相府中央郵便局の防衛難易度

【前回の解答】
Q1:中央郵便局からの情報漏えいを防ぐために必要な情報戦の難易はいくらでしょうか?

60

う)r実行時の逆ハック防止難易度

【前回の解答】
Q5:郵便局の情報システム防衛のr:実行において、
フィーブル・越前藩国部隊に逆ハックの危険はありますでしょうか?
ある場合、逆ハックに備えるための難易度はどの程度でしょう?

あるよ。難易50 ネットワークエンジニアがないといけない。

2)生活ゲームへのクーリンガンの乱入ですが、
生活ゲームの場合ACEへの呼び出しは、設定上のキノウツン旅行社→ACEへの連絡だったかと思います。
ここのルートに何か仕掛けられている可能性はないでしょうか?
ある場合はこのルートを防衛する難易度を教えてください。

3)以上のことは質疑で判明しない場合、ネットワーク追跡でクーリンガンが情報を得ているポイントは調査できないでしょうか?
出来る場合は難易度を教えてください。
ウィキ募集バナー