能力
解説
オープンスキルで、相手ユニットのHPを-10するグリモア。
これだけでは、パッとしない効果であるが、
このグリモアの真の価値は、相手がサポートエリアにカードをセットした時にある。
相手のサポートエリアにカードがある時、墓地にある同名カードを山札に戻す事で、
相手のサポートカードに「援護HP:-戻したカード枚数×40」と言う効果を与える事が可能。
最大で援護HP-80と言う大ダメージを与える事ができる。
この援護HPの増減は加算式である。
例として、援護HP+40の
水の精霊に対し、このグリモアの効果が発動した場合、
援護HP-40であれば、もともとの援護HPと打ち消しあってしまい、
援護スキルが発動するタイミングでHPの増減は起こらず、
援護HP-80であれば、援護スキルが発動するタイミングで相手ユニットのHPが-40される。
コンボor必殺コンボ
このユニットと併用すると、相手の勝敗エリアの破壊と、オープンで30ダメージ。
更に相手のサポートエリアにカードがあれば、援護HP-40も加えられる。
墓地に2枚
焼きつく空気があれば、合計で援護HP-120と言う破格の威力を発揮する。
ただし、自身も効果でHP-10してしまうので、
オープン火力には弱い。
なお、この
コンボの最大火力は、強コンボの1つ、レレイウヴァッサーに勝利する事ができる。
山札からカードを選んで墓地に送ることができるユニットなら何でも可。
山札の
焼きつく空気を直接墓地に送ることができるため、墓地の
焼きつく空気の枚数が
0枚でも援護HP-40の効果を狙うことができる。
上述の2体のユニットとのコンボの場合、オープンで合計ダメージ30、援護HP-40(or-80)を与える
ことができ、更に自身のHPが50であるため、
星乃瞬『レイセイ』相手に相性がよい点も魅力。
手札からカードを選んで墓地に送るユニットなら何でも可。
手札に2枚以上だぶった
焼きつく空気を、スキルコストとして墓地に送ることができる。
相手の場を見ながら手札を墓地に送ることができるため、相手がサポートエリアにカードを置いてない
場合や、どうやっても倒せないユニットが出てきた場合、手札の
焼きつく空気を墓地に送らず温存す
る、という選択肢をとることができる。
カード背景
ラヴァートの世界ではどんな人物ro事件or魔法なのか
パッとしないカードだったらこの欄消して
関連ファイル
関連カード
関連用語
収録
最終更新:2011年11月21日 23:11