大和級は
日本連邦帝国が誇る超弩級戦艦であり、その流麗さは敵の戦意をも喪失させると言われる。
全艦共通仕様
艦船情報
- 基本重量
- 653,794,516t
- 全長
- 29,748m
- 最大幅
- 3,634m
- 最小幅
- 46m
- 最大高
- 5,635m
- 巡航速度
- 270EPcknt/m
- 乗員
- 戦闘要員9,326名 非戦闘員:運航要因62,346名
- エネルギー発生機関
| 主機 |
整流磁場使用方式型電磁誘導発電炉 |
2機 |
| 補機 |
平賀式純粋恒星核融合方式型核融合炉 |
6機 |
- 推進機関
| 主機(主) |
コーウェリア理論(第四世代航宙理論)型高度整流電流式周囲物理法則強制変換型空間力場歪曲型反重力エンジン |
12機 |
補:一,三番艦のみ。 |
| 主機(補) |
御山姉妹理論(第3.5世代航宙理論)型高度整流性電流式特定磁場変成式空間力場歪曲型反重力エンジン |
6機 |
補:2,4番艦では本機のみ搭載 |
兵装情報
- 公開されている物のみ
- 大砲等火器
| 主砲 |
46.5口径480cm(砲身長223m)三連装次元空間相転移反動は収束圧縮式波動干渉砲 |
三基9門 航海型戦艦である大和型戦艦と同配置 |
| 副砲 |
46口径500cm(砲身長約230m)三連装空間論理反応歪曲型位相干渉エネルギー圧縮式重力加速砲 |
同上 |
| 対空防御 |
35式22ミリ連装高角砲 |
艦側43門 |
| 対空防御 |
- |
- |
| 対空防御 |
- |
- |
| その他火器 |
- |
- |
| その他火器 |
- |
- |
- その他兵装
| ミサイル |
対消滅ミサイル |
- |
| ミサイル |
蝕弾頭搭載型空間潜行式超長距離銀河団間弾道ミサイル |
- |
| 艦載機 |
SAS920-30高速広範囲空間哨戒機 |
4機 |
| 防御兵装 |
15層型硬質弾性結界型シールド |
常時展開 |
特徴
- 艦艇形状
- 推進方法
- 艦内
最終更新:2015年03月04日 14:25