トレーナー情報
テツキ
サイバ
【ジム名】イコマジム
【トレーナー名】サイバ
【ともだちコード】0473 7775 9230
【使用ポケモン六匹】
ハッサム エアームド エンペルト ヒードラン
メタグロス ジバコイル
【連絡用アドレス】
nara_tronbe@yahoo.co.jp
【パートナー】ハッサム
【ジムテーマ】鋼
【コメント】 待ちに待った対決 全力を尽くしました
使用ポケモン テツキ
6-6のため上記のテンプレで十分。割愛
使用ポケモン サイバ
同上
※食べ残しは、要所で表記します
テツキVSサイバ バトルスタート!
■ テツキはハガネールをくりだした!
□ サイバはエアームドをくりだした!
テツキの思考
ジバコイルが来るかと・・・でも、結果オーライだね・・・粛々と防御下げて見ます・・・
サイバの思考
ハガネールかぁ これはちょっと予想外 けど1撃では持って行かれる心配はないので
ステロが安定かな
第1ターン ハガネール - エアームド
□ エアームドのステルスロック!(以下ステ)
■ ハガネールの嫌な音で、エアームドの防御が二段階ダウン!
テツキの思考
あ・・・この技・・・フェンリルがダメになっちゃう・・・ ・・・下げてくるな・・・絶対・・・
サイバの思考
ちょw いやな音は予想外だな これはまずいな ここは下げよう 地震はうってこないだろうし
第2ターン ハガネール - エアームド
□ エアームド→エンペルト
■ ハガネール→ルカリオ ※ステ
テツキの思考
やっぱりエンペルトか・・・物怖じせず出したから、タスキ持ちを誤魔化せた・・・かな・・・
サイバの思考
あーテツキさんも変えてきたか インファイトくらってもそこまで減らないだろうしエアームドに交代
第3ターン ルカリオ - エンペルト
□ エンペルト→エアームド
■ ルカリオのインファイトがヒットするが、ゲージは未だ緑色
テツキの思考
変えてきたね・・・この子、ニガテだよ・・・ また、あの子で様子見だ・・・
サイバの思考
よし、予想通り ここからどうしようかな まぁ普通に攻撃かな
第4ターン ルカリオ - エアームド
■ ルカリオ→ハガネール ※ステ
□ エアームドのブレイブバード! 急所にヒットするも、2,3割のダメージ 反動で少量のダメージ
テツキの思考
危なかった・・・フェンリル、やられてたよ・・・ココは、また変えて来る・・・かな・・・
サイバの思考
変えてきたか って考えりゃそうですよね でもルカリオは襷つぶれてるだろうしおk
また嫌な音されても困るのでふきとばしで
第5ターン ハガネール - エアームド
■ ハガネールの地震! 当然の様に、スカ
□ エアームドの吹き飛ばしで、ハガネール→ドータクン ※ステ
テツキの思考
わ・・・やられた・・・でも、D-t02が来て良かった・・・次も吹き飛ばすだろうから、ちょっと手を出しとこ・・・
サイバの思考
これはおいしい ただドータクンか こいつじゃ厳しいな もいっかい飛んでもらおう
第6ターン ドータクン - エアームド
■ ドータクンのチャージビームで、エアームドの体力は残り4割強 ドータクンの特攻が一段階アップ
□ エアームドの吹き飛ばしで、ドータクン→エアームド ※ステ
テツキの思考
あちゃ・・・この子が出されたか・・・回復するんだろうなぁ・・・とりあえず、あの子に変えよう・・・
サイバの思考
危ない 危ない 居座らせてたら大変だった おし、相手の攻撃はあんまり食らわないから
ここは回復が安定かな
第7ターン エアームド - エアームド
■ エアームド→エンペルト ※ステ
□ エアームドは羽休めで、残り9割強まで体力を回復
テツキの思考
戻された・・・うむむ・・・堅実に波乗りしよう・・・
サイバの思考
よし、回復したからこれでまだ活躍できる ここはエンペルトに変えた方が賢明かな
第8ターン エンペルト - エアームド
□ エアームド→エンペルト
■ エンペルトの波乗り 相手のエンペルトの体力は残り7割半
テツキの思考
わ・・・いるよね・・・そりゃ・・・ 絶対に草結びしてくるから、あの子で・・・
サイバの思考
まぁ予想の範囲かな 相手が突っ込んでくるか 変えてくるか ここは突っ込んでこられた方が
いやなので草結びにしとこう
第9ターン エンペルト - エンペルト
■ エンペルト→ドータクン ※ステ
□ エンペルトの草結び! 2割程のダメージ
テツキの思考
何とか受けれた・・・変えてくるだろうケド・・・一応、特攻は上げておきたいから・・・チャージビームで・・・
サイバの思考
ドータクンに変えてきたか うーん この状況ではチャージビームでの特攻アップ狙いかな
じゃあこちらはジバコイルで応戦と
第10ターン ドータクン - エンペルト
□ エンペルト→ジバコイル
■ ドータクンのチャージビーム! ダメージは微量
テツキの思考
ぐむむ・・・どうしよ・・・磁力だったら、ちょっとピンチかも・・・
サイバの思考
よし、おkおk 次は10万ボルト読みでハガネールきそうだから電磁浮遊で
第11ターン ドータクン - ジバコイル
■ ドータクン→ハガネール ※ステ
□ ジバコイルは電磁浮遊で、地面タイプの技が効かなくなった(以下電磁)
テツキの思考
変えれた・・・良かった・・・でも、電磁浮遊か・・・どうしよ・・・イヤな音を撃ってみるか・・・
サイバの思考
完璧に読みがはまった そしてここは予想外の目覚めるパワー地で
ダメージをうけてもらおうっと
第12ターン ハガネール - ジバコイル
□ ジバコイルの目覚めるパワーでハガネールダウン! ※電磁
■ テツキはハガネールに替わり、ヒードランをくりだした! ※ステ
テツキの思考
目覚めるパワーか・・・ジバコイルなら、ほぼ持ってるもんね・・・でも、特定が出来ない・・・orz
とりあえず、まっとうに戦えるのは・・・この子だけだし、頑張ってもらおっと・・・
サイバの思考
きてるきてる これはいける ヒードランか スカーフで炎技くらったら目もあてられないから
ここはヒードランに交換
第13ターン ヒードラン - ジバコイル
□ ジバコイル→ヒードラン
■ ヒードランの大地の力で、相手ヒードランダウン!
サイバはヒードランに替わって、ハッサムを繰り出した!
テツキの思考
よし・・・少なくとも、炎技を受けるのは目に見えてたよ・・・って、この子か・・・
サイバの思考
テツキさんうまいーー これは完璧にしてやられたな しょうがない襷ハッサムでいくか
第14ターン ヒードラン - ハッサム
■ ヒードラン→エアームド ※ステ
□ ハッサムの起死回生! しかしダメージは微量
テツキの思考
アズュール相手にハッサムは不気味だなぁ・・・瓦割りかも・・・とりあえず、交代して様子見・・・
・・・起死回生か・・・なら、道具は・・・・・・
サイバの思考
こればれたー やべー どうしよう しょうがないもう一個の奥の手カウンターで
第15ターン エアームド - ハッサム
■ エアームド→ルカリオ ※ステ
□ ハッサムのカウンター! しかし、うまくきまらなかった
テツキの思考
・・・結果オーライ・・・まさか変えてこないとは・・・
サイバの思考
ちょーー こっちまでばれた やっべー ばれたかぎりは突っ込むしかない
起死回生で
第16ターン ルカリオ - ハッサム
■ ルカリオ→エアームド ※ステ
□ ハッサムの起死回生! ダメージは微量だが、積もり積もってエアームドは残り体力6割近く
テツキの思考
改めて、チェンジ・・・さて・・・交代読みも含めて、タスキ潰ししておこっと・・・
サイバの思考
ふーこれは相手のペースだな そろそろ攻撃がくるかな カウンターしよう
第17ターン エアームド - ハッサム
■ エアームドの岩石封じ! 1割半程度のダメージを与え、ハッサムの素早さ一段階ダウン
□ ハッサムのカウンター! エアームドの体力が5割を切ったが、食べ残しで再び緑ゲージ
テツキの思考
危なかった・・・さて・・・一撃で潰さないと・・・
サイバの思考
これはさすがにラチがあかないから撤退 秘密兵器投入っと
第18ターン エアームド - ハッサム
□ ハッサム→メタグロス
■ エアームドは剣の舞で攻撃が二段階アップ
テツキの思考
って・・・うむむ・・・この子か・・・でも、雷パンチも炎のパンチも耐えられるから・・・もう一回舞ってみるか・・・
サイバの思考
剣の舞か けど一発は耐えるはず ここは秘技目覚めるパワー炎
第19ターン エアームド - メタグロス
■ エアームドは再び剣の舞で攻撃が二段階アップ
□ メタグロスの目覚めるパワーでエアームドダウン
テツキはエアームドに替わり、ルカリオを繰り出した ※ステ
テツキの思考
・・・予想外すぎるよ・・・; フェンリルに、託そう・・・
サイバの思考
きたー これは大きい ルカリオがまたきたか ここは回復したエアームドで受けよう
第20ターン ルカリオ - メタグロス
□ メタグロス→エアームド
■ ルカリオの地震は、スカ
テツキの思考
半分分かってた・・・参ったなぁ・・・流石に、ステルスロックが効いてきた・・・掻き回されたら、手に負えない・・・
サイバの思考
おし これはラッキー さてとそろそろルカリオにはご退場願いたいから
ブレイブバードで一気に
第21ターン ルカリオ - エアームド
■ ルカリオ→ドータクン ※ステ
□ エアームドのブレイブバードで、ドータクンの体力ゲージは黄色 エアームドも反動で少量のダメージ
テツキの思考
とりあえず回避・・・ジバコイルを落とせる貴重な人員だしね・・
一旦回復する・・・かな・・
サイバの思考
ドータクンか これはチャージビームくるかな 様子を見る意味でも
ここははねやすめで
第22ターン ドータクン - エアームド
□ エアームドは羽根休めで、ほぼ全快
■ ドータクンも眠るで全快し、カゴの実で目を覚ました
テツキの思考
さて・・・
サイバの思考
そうかねむかごかぁ さすがにまんたんのドータクンは落とせないな
ジバコイルに頑張ってもらおう
第23ターン ドータクン - エアームド
□ エアームド→ジバコイル
■ ドータクン→ヒードラン ※ステ
テツキの思考
ラチが空かないや・・・この子で突破を図ってみるか・・・
サイバの思考
やべーー なぜばれた ここはジバコイルにかけるしかないな
やられたらyられたで考えるしか
第24ターン ヒードラン - ジバコイル
□ ジバコイルの目覚めるパワーでヒードランダウン!
テツキはヒードランに替わって、ルカリオを繰り出した! ※ステ
テツキの思考
え・・・ウソ・・・さっきは使わなかったのに・・・
この技に翻弄されすぎてる・・・困ったなぁ・・・
サイバの思考
おし きたきた ヒードランはやっかいだった
ルカリオか やっぱりエアームドでうけるしかないな
第25ターン ルカリオ - ジバコイル
□ ジバコイル→エアームド
■ ルカリオの地震は、スカ
テツキの思考
この展開、デジャヴ・・・こうなると、先が見え始めたなぁ・・・
サイバの思考
よしよし。 ここもブレバっで突っ込み ゴリおしで
第26ターン ルカリオ - エアームド
■ ルカリオ→エンペルト
□ エアームドのブレイブバードで、エンペルトの体力は残り7割 エアームドも反動でダメージ
テツキの思考
とりあえず、フェンリルは保持しておくとして・・・さて・・・またエンペルトかもだから、今度は草結び・・・
サイバの思考
あーーこいついてたの忘れてた エンペルトかジバコイルか うーん
ジバコイルで
第27ターン エンペルト - エアームド
□ エアームド→ジバコイル
■ エンペルトの草結び! 急所にヒットし、ジバコイルに5割のダメージ
テツキの思考
む~・・・読まれた・・・ダメ元で、撃ってみよ・・・
サイバの思考
危ない エンペルトだったら死んでた
こちらの方が早いはず 10マンボルトだ
第28ターン エンペルト - ジバコイル
□ ジバコイルの10万ボルト! 急所にヒットし、エンペルトダウン!
テツキはエンペルトに替わって、ルカリオをくりだした! ※ステ
テツキの思考
ダメだった・・・orz もう、アタマが廻らない・・・どうしよ・・・
サイバの思考
よしよし。 犠牲にして死に出しでもいいけどドータクンを考えると残しておきたい
エアームドで
第29ターン ルカリオ - ジバコイル
□ ジバコイル→エアームド
■ ルカリオのインファイト! エアームドの体力ゲージは緑のまま
テツキの思考
やっぱり変えてきた・・・でも、フェンリルじゃ落とせないんだよね・・・
エアームドとジバコイルのどちらかを落とせないと・・・勝ち目が無いかも・・・
サイバの思考
よし、これは押せばいける ブレバで再度突撃
第30ターン ルカリオ - エアームド
■ ルカリオ、再びインファイト! エアームド残り2割強
□ エアームドのブレイブバード! ルカリオがダウンするも、反動でエアームドもダウン!
テツキはドータクン(※ステ)を、サイバはジバコイルをくりだした!
テツキの思考
ぐむむ・・・ダメだな・・・ココまでだよ・・・
サイバの思考
ふーようやく ルカリオ撃破か 長かった これで安心かな
ジバコイルならタイマンで勝てる
第31ターン ドータクン - ジバコイル
□ ジバコイルの10万ボルトで、ドータクンの残り体力は5割足らず
■ ドータクンのチャージビーム! 僅かなダメージを与え、ドータクンの特攻が一段階アップ
テツキはドータクンを、サイバはジバコイルをくりだした!
テツキの思考
うむむ・・・無念・・・
サイバの思考
よしあと一撃かな 突っ込むのみ
第32ターン ドータクン - ジバコイル
□ ジバコイルの10万ボルトで、ドータクンダウン
勝者、サイバ!
テツキの思考
ダメだった・・・同属対決のカギを、上手く握ってたなぁ・・・目覚めるパワーでガタガタにされちゃった・・・
サイバの思考
長かったけど 決め手はめざぱによる奇襲とジバコイルとヒードランの素早さだったかな
感想など
最終更新:2008年07月30日 06:34