ハウスルール
LEDアグリコラにて採用されている、ハウスルールに関して記載します。
初回ラウンドの手番
初回ラウンド(通常は1ラウンド目、ゼロラウンドを採用した場合はゼロラウンド目)に関してのみ、手番は通常通り1番手から順番に行って一周した後、最終手番の人が続けてプレイし、最終手番から逆回りでラウンドの最後が1番手になるようにする。
1番手→2番手→3番手…→6番手→6番手→5番手→4番手…→1番手
というような流れ。
ゲームバランスを考慮した場合に、最適との声を聴き採用。
なお、このルールを採用する場合、食料は1番手以外3飯、1番手は2飯である
ゲームバランスを考慮した場合に、最適との声を聴き採用。
なお、このルールを採用する場合、食料は1番手以外3飯、1番手は2飯である
このルールに関して、これ以外の部分に変更はなし。
移動するカードも、矢印の向き同様、左側のプレイヤーにカードが移動する(手番が逆回りの際に、逆転してカードが移動する、ということはない)
移動するカードも、矢印の向き同様、左側のプレイヤーにカードが移動する(手番が逆回りの際に、逆転してカードが移動する、ということはない)
甘えマス
これについて、5人戦に厩パンを採用するかどうかが議論としてあるが、保留中