LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
久世光彦
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-07-11
レ ス:
名作文芸・ここがアヤシイ
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
326 名前: 風と木の名無しさん
久世光彦全般。とくに自伝的な小説。 基本的に、都会から田舎に疎開・引っ越ししてきた男の子って なんか、萌え。
327 名前: 風と木の名無しさん
久世光彦イイ! 『陛下』がベスト・オヴ・久世801でしょう。
328 名前: 風と木の名無しさん
>>327 陛下いいよね~。でも挿絵がまんまショーワ天皇だったのはちょっと・・・ 彼の人がもっとメージ天皇並に顔がいいと良かったのですがね… 恐ろしい発言してるなぁ自分。
330 名前: 風と木の名無しさん
>>328 しかしよく考えたら(いや、考えるまでもなく;) 究極の不敬小説よね・・・
331 名前: 風と木の名無しさん
久世さんは少年もいいよ。 ませてるけどまだ大人の世界とか知らない少年萌え。
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
210 名前: 風と木の名無しさん
久世光彦の陛下ってよかったよ。
214 名前: 風と木の名無しさん
>210 陛下良いですよね。梓タンが素敵杉。
349 名前: 風と木の名無しさん
お風呂の中ではバカなことばかり考えてしまいます。 前前からクゼ光彦さんの美しく切ない文章が大好きで、いっぺんだけでも男×男を 本気出して書いてくれればもう千代田区一丁目のお堀に飛び込んで泳いで一周する、 と思ってたけど、ふと、ランプーさんに、ダザーイさんに、アクタリバーさんを小説の題材に してきたクゼさんならもしかして、棗さんを主人公にした小説書かないだろうか?と思うと止まらなくなり、 そしたら確実に指揮の臨終シーンやらその後の棗さんの気持ちは書かれるだろうし、 クゼさんのことだから、棗の臨終の床に指揮が迎えにきちゃったりなんかするかもしれないし、 んでさらにうっかり語り手が棗の子飼いの弟子とかだったら、 師匠&師匠の友達(逝去)&弟子の三人って、構造的にはもろどっかで見たようなロココ構造だが禿萌えだし、 書いてくれないかな~そしたら一生ツーハン生活でしか買い物しないって宣誓してもいいよ… とか妄想してたらすっかりのぼせた。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
729 :風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 23:56:16 ID:+49iOSQr0
久世光彦の「陛下」読んだ…北←兄と栄(だっけか?)×北で萌えたー! そして当然 弟×北ですよ(*´Д`)ハァハァ 弟がトキメキすぎでワロタ っつうか「陛下!」でいくなよw
今日: - 昨日: - 合計: -