LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
高橋克彦
最終更新:
library801
-
view
更新日:2009-08-12
作者名: 高橋 克彦
読 み: たかはし かつひこ
作 品: 「写楽殺人事件」「竜の柩」「霊の柩」《柩シリーズ》「春朗合わせ鏡」「蒼夜叉」「総門谷R 阿黒篇」「総門谷R 鵺篇」「総門谷R 小町変妖篇」「総門谷R 白骨篇」《総門谷Rシリーズ》
レ ス:
名作文芸・ここがアヤシイ
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
282 名前: 風と木の名無しさん
降り口ネタだと、高橋克彦『写楽殺人事件』に出てくる奴がいい感じだ。 読んだ人いるかな。
90 名前: 風と木の名無しさん
高橋克彦「竜の柩」シリーズ、はどうでしょう? 鹿角×虹人で萌ええ~。同志はいないのか~?? 京極好きな人は、好きだと思うんだけど。誰かいないかなあ。
91 名前: 風と木の名無しさん
竜の柩! 懐かしい!! 京極が現れる何年も前にかなり萌えたYO まだシリーズ続いてるの?
92 名前: 風と木の名無しさん
おお! 懐かしいよねえ。 「柩」シリーズは最新作「霊の柩」が新書版になってるよん。 これは鹿角さん萌えして、ラストに泣いちゃった人は必読じゃ。 ちなみに私は鹿角さんを脳内変換して三十代(攻)として 読んでます。ふふふ。
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
864 名前: 風と木の名無しさん
アララト山関連で、高/橋/克/彦の「竜/の/柩」読んで はまってしまいました。 何故このひとを知らなかったのか、わからん。 鹿角、可愛杉!うぁぁ○んじゃt(ry 藻前を残していくわk(ry とか叫びつつ一気読みしちゃいました。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
653 :風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 03:36:39 ID:VmbSPdOw0
高橋克彦「春朗合わせ鏡」 もしかして狙っているのか? 売れない絵師(後の北斎)の相棒は 元陰間茶屋にいた訳ありの美男。 「鉄ちゃん」「やめろよ、こそばゆい」
667 :風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 17:02:07 ID:CYcLRDw10
>>653 レス見て読んでみた これ何てBL?
668 :風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 21:21:55 ID:PDr1P3Ar0
>653-667 同じくBLかとオモタ…「春/朗/合わせ/鏡」 乱丁はいつか春ローと妻子を守るために 命投げ出すタイプ
【活字】 801図書館 5 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
217 :風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 15:59:33 ID:FSOOsS9GO
>>208も言ってるけど男性作家の天然って恐ろしいね。 高/橋/克/彦の竜/の/柩読んだんだけど せっかく各種美女を登場させながら全員置き去りにして ウホッ!男だらけの大冒険にしてしまうわ、 冒険中に出会うのも金髪二枚目の若い猛将とか 読んでて罠かと疑う程可愛いショタとかだわ、 ガタイが良くて豪快な年上が華奢で童顔な年下とやたら仲良しで 常にキャッキャウフフしてるわ…… 人前でも平気で頭を撫でたりするもんだから 二人だけ寝坊してきた描写とかされると本気で困った。 うまく説明できないけど、年下の方が BL小説の受け顔負けの甘えた喋り方をする。
そんなんで途中から不純な眼差しで読んでしまったごめんなさい。
219 :風と木の名無しさん:2007/11/25(日) 22:30:26 ID:bhN7wbfd0
>>217 その本はハードカバーで買ったから読んだのはまだ自分に純な部分があった頃だけど、何やら危険な匂いは 感じてたよ。 同じ作者の他の本も似た傾向があった気がする・・・「ブルー夜叉」とかも面白かったよ。
221 :風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 13:35:12 ID:nFSLhgD00
>>217 >>219 私も結構前にハードカバーでシリーズ一気読みしたので 細かいところはあまり覚えてないんだけども、 隙あらばじゃれ合ってるスタッフコンビは勿論の事 クールビューティーカ/ヅノが徐々に皆と打ち解ける様とか SPの隊長(名前失念)と部下たちの絆にも燃え萌えしたな…。
225 :風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 22:45:38 ID:5GdnRH460
>>217 >>219 >>221 おおう、こんなに同志がいた! 大好きだよそのシリーズ。 ひそかに萌えてた。今も萌えてる。 魂.の.柩でのカ.ヅノのけなげな尽くしっぷりに お前は攻だろう違うのかじじい相手には受かもしれんがいやしかし! と、詰め寄って問い質したくなったことを思い出すよ……
でもって同じ作者の総.門.谷シリーズも萌える。
226 :age:2007/12/05(水) 20:23:45 ID:1NjS2gDZ0
>>225 さっきそれ読み終えたばっかり…! 主人公細い腰とか書かれてたよ。おい… …というかシリーズだったのかー…
227 :風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 20:27:45 ID:1NjS2gDZ0
間違えた…ごめんなさい
229 :225:2007/12/05(水) 22:22:00 ID:QfPIL3ma0
>>226 総.門.谷.R 阿.黒篇、鵺.篇、小.町変.妖篇、白.骨篇 それぞれが出ています。 詳しくは密林で検索を。 この作者は、無意識に主人公を寵愛していると思う。 総.門.谷も竜.の.柩も。
231 :226:2007/12/07(金) 06:44:02 ID:dyteuQwX0
>>229 早速読んでるよ。わざわざありがとう!
233 :風と木の名無しさん:2007/12/09(日) 17:40:14 ID:+mKpYK5a0
竜/の/柩読んだよ。萌えるね あと最近読んでうっかり萌えたのは「高/坂/弾/正」近/衛/龍/春
234 :風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 20:59:03 ID:GcfZ3FBhO
高/橋/克/彦で萌えてる人なんて全然いないと思ってたから ちょっと感動した。嬉しい。









今日: - 昨日: - 合計: -