LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
山崎豊子
最終更新:
library801
-
view
更新日:2009-07-15
レ ス:
名作文芸・ここがアヤシイ
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
9 名前: 風と木の名無しさん
純文学じゃないけど、「白い巨塔」がおすすめです。 中年モノがお好きなかた、どぞ。
115 名前: 風と木の名無しさん
山崎豊子とか、ダメ?
137 名前: 風と木の名無しさん
>>115 華麗なる一族には鼻血出そうになりました。
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
147 名前: 風と木の名無しさん
山崎豊子の「白い巨塔」 単純に物語としても(微妙に古いけど)楽しめるけど、 財前と里見で萌えた…強引で逞しい財前、聖人のような里見。 相容れない関係でありながら、体の様子を心配したり 最後に診察を頼みに行ったりとか、 ラストの方の赤いバラのシーンは最高でした。
148 名前: 風と木の名無しさん
>147 そんな二人が出てるとは…いかん、紹介だけで萌えー(*´Д`)ハァハァ ツボりますた。夏祭り終わったら読もう…!
232 名前: 風と木の名無しさん
上のほうでもガイシュツですが、「白い巨塔」かなりいいです。 立場が変わろうと常に財前のことを純粋に心配している里見にキュンときます。 彼にとっては妻より佐枝子さんより財前が大切なように思えます。 ラスト近くの真紅のバラのシーンは本気で萌えました。
ついでにいうとこの作品、フジ?の秋新ドラマでリメイクされるそうです。 ブームを先取りしたい人も是非どうぞ。
248 名前: 風と木の名無しさん
>>232 財前役が唐沢寿明、里見役が江口洋介らしいですね。「白い巨塔」のリメイク。 原作読んだ姐さん方、イメージは合ってますかい?
504 名前: 風と木の名無しさん
今白い巨塔でモえまくりながらこのスレをスクロールしてたら ちょうどエンディングのアメイジンググレース流れ始めたところで >>147のレスがキタ。つま先から顔まで鳥肌。 だって自分が今正にモえてる内容が解説してあったんですもの… すいませんスレ違いで…思わず。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
446 :風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 14:51:18 ID:yp2wKz1U0
カレーイなるイチン゙ク読了 高い理想に燃え、次々と襲う困難に痛々しく耐える長男に魔性の受様を見た 舅×娘婿とかも個人的に萌
ドラマ化されるそうで期待半分不安半分
447 :風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 18:44:31 ID:OkdWSxOl0
キモタコかよ


今日: - 昨日: - 合計: -