LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
三田誠広
最終更新:
library801
-
view
更新日:2009-05-16
レ ス:
名作文芸・ここがアヤシイ
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
244 名前: 風と木の名無しさん
イチゴ同盟。。。 中学のときにやった。。。。
300 名前: 風と木の名無しさん
>>244 遅レスですが同意。 徹夜が領一の上に乗っかってたところでは、笑死するかとおもった。 しかもその時もらったプリントの挿し絵が↑の場面だった(笑)萌えた。
【活字】801図書館【総合】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10290/1029095772.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10290/1029095772.html
63 名前: 風と木の名無しさん
子供の国語の教科書に載っていた三田誠広の「いちご同盟」、 暇に任せてぱらぱら流し読みしてたら シチュもセリフもホモ小説としか思えなかった…。
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
145 名前: 風と木の名無しさん
三田誠広の「いちご同盟」。 少年と少女の恋愛話かと思ってたのに、やられました。 萌えた。萌えた。やばいくらい萌えた。 ピアノ少年と野球少年の会話にいちいち悶えまくった。 肩をつかんで「俺の顔を見ろ」って、なんですかそれ(*´Д`)
151 名前: 風と木の名無しさん
>145 自分もリア厨の時萌えてた…というか最近読み返したばかりなので 現在進行形で萌えてます。 相撲のシーンがやばい。 友達と一緒に主人公総受けの小説書いたりしてました。 なぜか野球少年ないがしろで東山とか弟とかが目立ってた…。

今日: - 昨日: - 合計: -