LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Coben,Harlan
最終更新:
library801
-
view
更新日:2009-07-26
レ ス:
【活字】 801図書館 2 【総合】
Coben,Harlan http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
Coben,Harlan http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
820 名前: 風と木の名無しさん
ハーラソ・コーベソのマイロソ・ボライターのシリーズを読んでるんですが、 脳内で親友→主人公だと思いつつ読んでます。 主人公のためにあらゆる手(知力・権力・腕力)を使って敵を排除する 親友に萌え~! ウィンという名前と格闘技の使い手ということで、某超人執事を思い浮かべて しまい、さらに萌えたり(容姿は全然違いますが)…
ところでマイロソっていう名前にはどんな意味があるんでしょう? こんな名前ありえないみたいな記述が作中何度か出てくるけど、 解説がないのでわからない。ググッてみたけどやっぱりわかりませんでした。 どうもこの訳者の人とはセンスが合わないらしくて、訳文にモニョモニョしたり、 ここは説明入れて欲しいなあと思ったり。それだけが残念なところです。
821 名前: 風と木の名無しさん
>>820 マイロソいいよねー。名前の件は不思議に思ってるんだけど、解決してないです。 デフォルトの親友と主人公に萌えてる方は結構みかけるんですが、 私はそれ以外に元ライバルと主人公の関係にも萌えなのです。 しかし、そんな意見は見たこともない。仲間が欲しい…
839 名前: 風と木の名無しさん
>821 遅レスごめんなさい。 名前の謎は未解決なんですか。う~ん、語呂が悪いとかそういうのなんですかね?
>元ライバルと主人公の関係にも萌え 今まさに元ライバル登場の巻を読み始めてるところです。 個人的にライバル同士とかって(゚д゚)ウマーなので、私も萌えてしまうかも。 そのときは手を取り合って茨道を歩きましょうw
844 名前: 821
>>839 こちらも遅レス、スマソです。 元ライバルは、その巻ではなくて、再登場の巻で萌えたのです。 ネタバレになるので、何があるかは言えないのですが、是非7巻目を 読んで、茨道をあるく同士になってください。
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
70 名前: 風と木の名無しさん
ハヤ河から出てる八ーラン・コーベソの マイ口ンシリーズで萌えた方、います? ナチュラルに出来てんじゃねぇかよ、こいつら…なコンビは 萌える萌えないどころの話じゃございませんな。 何でも手に入る立場の癖して、マイ口ン至上主義のウィソが…ハァハァ。
71 名前: 風と木の名無しさん
>>70 スポォツエィジェントの話だったっけ? 高□里糸屯が挿絵の。 昔うっすら萌えてた気がする。 紳士だけど紙一重な友人に無理矢理・・・! とか妄想してたw 読み返したいけど実家に送っちゃったよママン。図書館行くか・・・
73 名前: 風と木の名無しさん
>>71 そうそう、そのシリーズ。 何気なく古本屋で買った自分GJ!とサムズアップしたくなるほど 現在進行形で萌えてるよ。ムッハー。 感情を無くした男が、親友で相棒の男にだけ見せる 素顔とは…みたいな妄想が頭を駆け巡ってる。 運動会の時期ですね。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
600 :風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 23:01:22 ID:xrkNA6be0
何度か話題出てるがマイロソ鯔イターシリーズに萌えてる方おらんか…
601 :風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 23:20:35 ID:33Pwwr020
>>600 昔ハマって3巻くらいまで読んでた。 今思うとマイロソはお人よしのヒロインで ウィソはそんなヒロインのピンチを華麗に助けに来てくれるタキシード仮面だったな
604 :風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 12:34:29 ID:NQsJqcca0
>>600-601
ウィンの完璧超人ぶりに笑った。ヘヴォンぎりぎりの萌えキャラだな。
605 :風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 22:35:41 ID:y3eGOAdr0
ウィソのマイロソへの執着っぷりが萌える 今年久々に新刊出たらしいね。早く翻訳されないかなー
今日: - 昨日: - 合計: -