LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
平岩弓枝
最終更新:
library801
-
view
更新日:2010-12-23
レ ス:
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
523 名前:風と木の名無しさん :2005/07/06(水) 14:38:04 ID:tz1Vg32Y
平/い/わ/ゆ/み/え 「恩/ヤ/ド 川/蝉」の 東/吾と源/三/郎がいい。 年上の同心が身分が上で年下の親友に敬語使うのがよかった。 東/吾には恋女房がいるけど、それはそれっつうことで。 有名すぎて恐ろしいので当て字&区切り読みにくくてすみません。
536 名前:風と木の名無しさん :2005/07/18(月) 22:22:32 ID:mUuiI6vN
>>523
川蝉~! 自分は弟(主人公)x兄で! やんちゃな弟が、線の細い兄上のコトすっごい好きで、 その上兄はものすごい美人なんだというのがもう萌え~~
537 名前:風と木の名無しさん :2005/07/19(火) 11:54:56 ID:BQPC4pnd
>536 そっちの線もありましたね。 兄上も弟のことを心配しておいでだし、いい話ですよね。
538 名前:風と木の名無しさん :2005/07/20(水) 11:54:04 ID:aFwZgIGl
>536 (*´Д`)! 兄弟に萌えセンサー反応しまくり。
ついでに、美人な兄上の性格を教えて頂けないだろうか。
539 名前:風と木の名無しさん :2005/07/20(水) 13:10:03 ID:lQt7Jirg
>538 有能でちょっと病弱・美人妻あり。子供無し。 弟とは十幾つか年離れてる。
540 名前:風と木の名無しさん :2005/07/20(水) 19:06:31 ID:fcragv1R
川蝉ネタ続いてる。。うぁースレ違いになるんだけど ドラマの方でも兄弟萌えしませんか。 弟は結構べらんめぇ口調なのに、兄さまは上品な旗本口調。 兄さまはやっぱりなんとなく腺病質ぽく、手練れの弟がかなり誇らしげ。 弟は弟で兄さまを下にもおかない長子様としてあがめ、互いに想いやってたり。 く坂りま棹に昔萌えた世代なので見るたび萌える。スレ違いスマソ。
545 名前:風と木の名無しさん :2005/07/22(金) 23:37:02 ID:tTmfxwqF
カワセミ話が気になって、とりあえずTVみた。 「なんだ、人の顔をじろじろ見て」という兄に、 「母上の顔が見たくなったら兄上の顔を見ろ、と言われていたので」 と見つめる弟。兄は、亡き母にそっくりの顔立ちらしい……激萌え!
明日、本屋行ってくる。スレ違いスマソ。
549 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 01:29:33 ID:7v/zBVhM
>>545 確か兄上は母上似の美形なんだよね。父の替りでなく母の替りってのが禿げ萌え! 別の話でオキチが兄上に出くわして、余りの美しさにウットリしていた場面があった。 周囲の町人たちもウトーリ。 兄上凄まじ過ぎます。
550 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 11:55:14 ID:GJbOhSx+
兄萌えにひかれて「川蝉」読みたいけど、 たくさんあってどれ読んだらいいのか分からないorz
551 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 13:02:25 ID:36S2L1UN
>>550 少しはググれ
552 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 14:04:51 ID:o0xY65tt
>>550はどの巻が兄萌えできるかって誘い受けしてるんだろ。 だったらググってもわからないんじゃないか。
553 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 16:31:23 ID:e0UFwUhk
>550 そう鼻息荒くすると、つまるものもつまらなくなるんでは。 のんびり読んで、出てきたら萌えを思い出すくらいがいいとオモ。 そんな悠長なことできるかっっていうんなら、高村女史なんか どうですか<あに萌え いやここの住人なら既読か。
554 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 17:35:40 ID:/Y/yhXt+
シリーズものなら普通は最初から読むよね。
555 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 18:56:12 ID:R8elcoKT
>>551-554
550です。 兄萌えできるお薦めの巻を教えていただけたら思ったのですが.. 楽しようとせず地道にがんがります。すいませんでした。
556 名前:風と木の名無しさん :2005/07/26(火) 23:11:57 ID:DIH4ghZb
>552 つーかさ、たとえば>>545な兄萌えがみたかったら TVのサイトなり行ってみてここ数回のドラマの原作部分をチェック →原作の該当本をググって、兄萌えするくらいはできるんじゃね?
560 名前:風と木の名無しさん :2005/07/27(水) 11:26:30 ID:NLXNRTQs
マターリしてるから少ないと思ってたけど、意外と人いるね。
ところで「DogのいるWindow」を呼んだんだけど、 なんか、ナチュラルにオネエな獣医と にぶい訓練士さんのやりとりが面白くていいよ。 今市子のコメディタッチのBLが好きな人にお勧め。
563 名前:風と木の名無しさん :2005/07/27(水) 16:01:09 ID:jxQ5Xawk
>560 「ナチュラルにオネエ」って560の比喩(?)かなんかかと思ったんだけど、 ググッたら本当にそうなんだね…。 今から本屋行ってくる。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
33 :風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 20:23:48 ID:NsvvWhLH
まだ連載中ですが、毎日新聞朝刊の新聞小説。平岩ユミエの西遊記に 毎日クラクラしてます。健気で子供っぽいけど、お師匠様思いの悟空と いつも優しく見守ってくれてる三蔵法師。原作と保護・被保護がちょっと 逆気味なのがイイです。挿絵の悟空がまたカワイイ!
34 :風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 18:36:51 ID:cBIVQafw
>33 漏れも読んでます。 昔みてた西遊記とは違ってなんかぬるい雰囲気な物語で、悟空に萌えまくってますよ。 猿なんだけど、カワイイですよね。 早く単行本にならないかなー。
36 :風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 21:50:30 ID:X3h0deHP
>>33-34 菩薩様と一番弟子に萌えてしまうのは仏教徒としてどうか
と思うものの、萌えるものは萌えるんですよ。ええ。 菩提祖師にお師匠がジェラシーを感じるところもヒットだったなぁ。カワイス。
472 :風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 22:16:16 ID:IkTnbn5f0
舞日新聞連載のサイユーキが萌えて萌えてしょうがない。 小猿なのでそこまで酷い妄想にはなりゃしないけどほんわりポワワとまったり萌えてる。 昨日か一昨日の坊さんに子供が出来たら自分は可愛がって弟のように育てるのだ・・・という1人妄想にキュン。 ゴクー カワイイヨ ゴクー
474 :風と木の名無しさん:2006/11/25(土) 23:36:36 ID:bnSdziLe0
>>472 イラストの5空が超カワイイよね。3蔵が5空の保護者みたいなのもイイ。
492 :風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 23:42:01 ID:MmLUUXhZ0
数日前だけど舞日新聞連載のサイユーキ,坊主がどれだけ美しいかを解説した文が鼻血物だった。
目元はあくまでも涼しげで鼻筋が通り,引き締まった口元に男らしさがある。 長旅で日焼けして浅黒く見える要望が典雅であった。 痩せすぎだが,鍛え抜いた筋肉質の体つきは衣の上からでもはっきり伺われる。
じゅるり。
608 :風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 19:47:08 ID:1gwxMS/J0
今年もサイユーキで萌えます。 正月そうそう心が凍てつくほど悲しみに陥ってしまったゴクーに胸キュン。
610 :風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 20:57:00 ID:uNGD5kcv0
>>608 しかしあの小説は、ゴクーもシショーも乙女のように清らかですなあ。
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
433 :風と木の名無しさん:2009/01/19(月) 13:02:20 ID:IqFB4qQf0
+ | ... |
平岩版西you記、主従仲良すぎて可愛いじゃねえか、 とか思ってたら、サルのメ欄発言でお茶噴いた。 この作品、作者が萌えてるのか、サルが異常に可愛かった。
なんだかんだで西you記モノは、萌える作品が多い気がする



今日: - 昨日: - 合計: -