LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
メディアファクトリー
最終更新:
library801
-
view
更新日:2010-12-22
レ ス:
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
326 :風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 10:03:13 ID:+xkRAfu10
スレ違いだったらスマン
ダ/ヴィ/ン/チの特集2 「この/BL作品/に芥/川賞を/獲らせ/たい」
なんだこりゃ。
327 :風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 13:09:13 ID:eADbuqbU0
提灯雑誌なんだから金さえ貰えばなんだって特集するだろ。
328 :風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 13:16:02 ID:hXmy5hJ40
>326 ボーイズラブ小説スレの一つ前のスレのログを29chあたりから 探してきて読むといい。散々話題になってたし。 あんなの単なるノリで作ったネタ記事でしかないし 取り上げられた作者が可哀想な位だw
329 :風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 17:00:23 ID:DzpPHYjM0
>328 少し前に出版された801映画紹介本も大きく外してたし、なんだろうねえ。 BLって流行ってるらしいヨ、じゃ本出せば、雑誌で特集すれば腐女子入れ食いだネ! とかいう甘い見込みで適当にやってるようにしか見えない。
334 :風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 09:01:34 ID:F8DDXWe00
ダヴィンチで芥川候補に推奨されていたので 「座布団」一連本を読んで見ました。あっさり初助師匠に陥落!
比較的新刊では、福島次郎『華燭』 攻め先生がヘタレ過ぎです。 同作家の『蝶のかたみ』の方がセクスィーな印象。 福島次郎さんも、ここにきて御自分の本がバカスカ売れ、 不思議に思ってらっさる事でしょう…
335 :風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 15:03:28 ID:et5GbDRF0
>>334 福島次郎の新刊出てたの知らなかった。 ありがとう、姐さん。
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
387 :風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 15:11:57 ID:Y2/sN7/O0
「駄・ヴィンチ」最新号、表紙にデカデカと 「世界はBLに満ちている」 噴いた。なんという釣り糸…と思いながら、ここでもお馴染みの名作群が 紹介されていて思わず買ってしまった
388 :風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 15:21:55 ID:lQ0rWiRS0
「駄・ヴィンチ」… 最近、腐を取り込もうと必死だよね… 自分はその手には乗らないよ 図書館で見てやる >>387情報ありがとう
![ダ・ヴィンチ 2006年 09月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51927VYQZDL._SL160_.jpg)

今日: - 昨日: - 合計: -