「バイオハザード-コード:ベロニカ-完全版」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
ジャンル アクションADV
発売日 2001年3月22日
ダメージ 3
KO 1
キャラ:クレア 1名
**やられ要素
載っていない敵はあまり良い攻撃をしてきません。
ボスクラスはあまり調べてないので良い攻撃を持っているかもしれません。
ゾンビ ずっと出現
墓場に出るハダカゾンビは攻撃力が弱いので回復アイテム無しでも存分に噛まれ具合を堪能できます。
体力が尽きると押し倒され、周囲のゾンビも食べようと群がります。
ゾンビ犬
腕に噛み付きます。
バンダースナッチ 結構出現
大きな手でがっしり顔面を掴んで振り回します。
砂虫(巨大ミミズ) ボス
瀕死状態で噛まれるとそのまま飲み込まれます(低確率)
巨大クモ 南極基地で出現
・攻撃が変わっていて掴みかかって腹に噛みついてダメージを3回与えます。
・腹を吹っ飛ばすと首筋に噛み付く攻撃方法を取ります。
・ボスの超巨大クモは特に良い攻撃は持っていません。
巨大蛾 南極基地で出現
背中に卵を産みつけ孵った幼虫が首に噛み付きます。噛まれるとクレアは自動的に殺してしまいます。
**ダメージボイス
バイオハザード2と同じボイスの流用です。
「ウウゥッ」は特定の攻撃を受けると出たと思います。
クレア(声:アリソン・コート Alyson Court)
「ああぁっ」「おーぅっ」「ウウゥッ」
KO「あぁあぁぁ…」
KO後「あぁぁああーーっ」
普通の高さの声ではっきりとしている。
**コスチューム
・レースクィーン隠しコスチューム(本編では使用不可)
本編をクリアした後のバトルモードのクレア編をクリアする。
----
ジャンル アクションADV
発売日 2001年3月22日
ダメージ 3
KO 1
キャラ:クレア 1名
**やられ要素
載っていない敵はあまり良い攻撃をしてきません。
ボスクラスはあまり調べてないので良い攻撃を持っているかもしれません。
ゾンビ ずっと出現
墓場に出るハダカゾンビは攻撃力が弱いので回復アイテム無しでも存分に噛まれ具合を堪能できます。
体力が尽きると押し倒され、周囲のゾンビも食べようと群がります。
ゾンビ犬
腕に噛み付きます。
バンダースナッチ 結構出現
大きな手でがっしり顔面を掴んで振り回します。
砂虫(巨大ミミズ) ボス
瀕死状態で噛まれるとそのまま飲み込まれます(低確率)
巨大クモ 南極基地で出現
・攻撃が変わっていて掴みかかって腹に噛みついてダメージを3回与えます。
・腹を吹っ飛ばすと首筋に噛み付く攻撃方法を取ります。
・ボスの超巨大クモは特に良い攻撃は持っていません。
巨大蛾 南極基地で出現
背中に卵を産みつけ孵った幼虫が首に噛み付きます。噛まれるとクレアは自動的に殺してしまいます。
**ダメージボイス
[[バイオハザード]]2と同じボイスの流用です。
「ウウゥッ」は特定の攻撃を受けると出たと思います。
クレア(声:アリソン・コート Alyson Court)
「ああぁっ」「おーぅっ」「ウウゥッ」
KO「あぁあぁぁ…」
KO後「あぁぁああーーっ」
普通の高さの声ではっきりとしている。
**コスチューム
・レースクィーン隠しコスチューム(本編では使用不可)
本編をクリアした後のバトルモードのクレア編をクリアする。
----