ジャンル 2D格闘 キャラ:チュンリー、キャミィ **●概要 多くの青少年をリョナラーの道へ誘ったスト2の集大成となるゲーム。 **●やられ要素 とにかく特筆しておきたいのは&bold(){嘔吐があること}。 商業作品で嘔吐がある作品は極めて少なくそれだけでも嘔吐が好きな人には価値が高い。 とくに「春麗の腹を強パンチで殴る→嘔吐する→腹を押さえる」の流れはその手のフェチには堪らない。 その他、さば折り、ストマッククロー(腹部を握り締める)、アイアンクローなど掴み技も豊富。 バイソンの頭突きをキャミィに当てると、どう見ても胸に頭突きしているようにしか見えないなどのネタもある。 他には、強足払いを食らわせると画面側に足を開いて吹っ飛ぶモーションも見られる。 十数年以上前のゲームであるためドット絵は古いが質は高く今でも色あせない魅力がある。 **●注意 このゲームはスト2の集大成と言える作品なので、各シリーズの説明をここでひとまとめにさせていただいた。 シリーズ単品で購入した場合、存在しないキャラや技や演出がある可能性があるので注意されたい。 また、CAPCOMはこのようなレトロゲームの移植やリマスター作品を定期的にリリースしているが、モノによっては嘔吐描写などが消されているので注意(例えば、同じくスト2シリーズの集大成のようなゲーム「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」は嘔吐がない)。