いくさこいさ日記@Lineage(jp3)Vega

11月5日アデン城・ドワ城

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
  • ドワ城
当然見てないが、最初CACからモンザへ変わったログを見た。
最終的に呪縛でENDらしい。(未確認)

  • アデン城
時系列はデコレポの方が優秀ですので省略しときます。
アデン城戦史への反映はまた後日


侵攻側
CutsAndCuts・Luminous・DreamsComeTure・グローウィング他
DIG持ち ケレスティ・シーヴァ・(クレアトール?)
メテオ持ち ?(攻めにもメテオは居たらしいが名前不明)
総勢120ぐらい
3クランで攻め CutsAndCuts・誤・名前忘れた

防衛側
BraveStory・とっても幸福論・BraveMindⅡ・Snow☆Star・DarkCrossEmper他
メテオ持ち ズズ さくら餅 コナソ 狂死 (封魔鬼はINしてない) (骸羅は見学の為不参加)
総勢100ぐらい
2クランで防衛 とっても幸福論・めっちゃ幸福論

BS側への印象
完全にBS系の敗北でしたね。
今迄は人数で劣る部分を、メテオで補えた為に勝つ事ができたが
今回はメテオ・DIGを相手にも使われ同じ土俵に上げられてしまった事で
数的有利の攻め側に負けてしまったとの印象です。
メテオDIG以外にも、地味ですがエリアサイレンスもかなり強力だと思います。

クラウン回しについてはアデン史に書いたが幸福論は普通に使います。
けど、その全てが悪だとは思ってません。
個人的にはある程度の時間タワーを守る事のできる戦力を保持してるのに
意図的に示し合わせてプリのダッシュ力で回し続け時間を稼ごうとする行為が大嫌いです。

まぁ、意図的に示し合わせてるかなんてのは第三者からはわからない訳で見た目の部分が多いとは思いますがね。
だけど、あれだけ短時間の間にポンポンポンとクラウンを回せる姿を見るとどうしても疑い深くなります。
全てはプリの力と言えばそれまででしょうけどそのスタイルはかつてBSが嫌っていた談合のスタイルと同じって
気が付いているんでしょうか?

次回は11/9かと思われますがその動きに注目です。

次はLumi連合側の印象をアップする予定

DIG使いについて補足すると、ケレスティは以前ギラン城の戦争で撃ってたので確実
シーヴァについては、パプリオンがイベントマップに出てた時に撃ってたので確実
クレアトールは知らないし、あの乱戦じゃ確実に撃ってたとは言えないので未確定で括弧書き
上記三人を/whoした結果全部CACに入ってたので参戦してるのは確実
クレアトールについては私の情報元自体が2chなもんであんま信用性は無いと思います。

あと、この戦争にタイトルを付けるならどんなのがいいかコメント欄に募集してみる。
ほぼ一言でこの戦争を表現するとしたら!って感じです。
自分の中で1つ候補はありますが面白いのがあれば採用しますんで時間がある方はお付き合い願います。


カテゴリ: [War] - &trackback() - 2005年11月06日 03:09:35
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー