#blognavi
#blognavi
Lumi連合への印象
まずは勝者に対して「おめでとう」を送ります。
DIG3人?にメテオ?人を集め100人以上の人を集めた努力は評価したい。
しかし毎度ながらLumi系の人の集め方は節操無いという感があります。
この節操無さが原因で袂を分けたと言われるプリンが今回の攻めに協力してたのが意外でしたね。
構成は2005/05/08の攻め再現+αって所で良いんじゃないかと思われます。
まずは勝者に対して「おめでとう」を送ります。
DIG3人?にメテオ?人を集め100人以上の人を集めた努力は評価したい。
しかし毎度ながらLumi系の人の集め方は節操無いという感があります。
この節操無さが原因で袂を分けたと言われるプリンが今回の攻めに協力してたのが意外でしたね。
構成は2005/05/08の攻め再現+αって所で良いんじゃないかと思われます。
勝つには勝ったLumi連合ですが最後のパイン連打は正直印象悪かった・・・。
BS系に勝つ為には手段を選んでる状況じゃないのはわからなくも無いが
真面目に戦争してる間にパイン振られると萎えると思うのは私だけでしょうか?
BS系に勝つ為には手段を選んでる状況じゃないのはわからなくも無いが
真面目に戦争してる間にパイン振られると萎えると思うのは私だけでしょうか?
最後に何処でも言われる事だが1回落とす事は出来ても継続できるかが大きな問題です。
次回を守れるかどうかが今後安定政権となれるかのポイントです。
次回を守れるかどうかが今後安定政権となれるかのポイントです。
個人的な意見
前回ちょろっと書いた私のアデン戦予想はものの見事に外れた訳で所詮1見学者の考えじゃこの程度ですよ。
呪縛が完全に見学へ回る事で二極化ではなく三極化となる可能性が出てきたかな。
アジトの件でDCEに恩を売っておいたのが良かったのかBS側へかなりの数がヘルプ行ってましたね。
前回ちょろっと書いた私のアデン戦予想はものの見事に外れた訳で所詮1見学者の考えじゃこの程度ですよ。
呪縛が完全に見学へ回る事で二極化ではなく三極化となる可能性が出てきたかな。
アジトの件でDCEに恩を売っておいたのが良かったのかBS側へかなりの数がヘルプ行ってましたね。
もう、アデンの戦争はお祭り攻めにお祭り防衛してる感じでこれは本当に戦争なのか?って思います。
狩りクランからのヘルプ割合がお互いに多すぎてどっちが主力なのかわからない。
そうなると対外的に印象が悪くなる悪役クランには不利ですよね。
狩りクランからのヘルプ割合がお互いに多すぎてどっちが主力なのかわからない。
そうなると対外的に印象が悪くなる悪役クランには不利ですよね。
高レベル魔法の独占について
簡単に需要と供給のバランスで表現すると需要はあるが供給がほぼ無いので値段が上がるのは周知の事実
値段が桁違いに高いからRMT疑惑とかも出てくるわけですね。
しかし、メテオとDIGは入手方法の違いがポイントとなります。
簡単に需要と供給のバランスで表現すると需要はあるが供給がほぼ無いので値段が上がるのは周知の事実
値段が桁違いに高いからRMT疑惑とかも出てくるわけですね。
しかし、メテオとDIGは入手方法の違いがポイントとなります。
- メテオストライク
入手方法:火山のフェニックス・象牙8Fのデーモン・UBのフェニックス・UBのデーモン
- ディスインテグレート
入手方法:傲慢100Fのグリムリーパー・傲慢?6Fのリーパー・(ハイネケイブのパプリオン)
メテオストライクはある程度のレベルがあれば誰にでも入手するチャンスがあるのに対して
ディスインテグレートはかなりの廃人レベルじゃないと入手するチャンスがほぼ無い。
ディスインテグレートはかなりの廃人レベルじゃないと入手するチャンスがほぼ無い。
メテオは市場に流れ易く金と機会さえあれば買うことが可能だが
DIGの場合はやろうと思えば市場に流す事を意図的に阻止し独占が可能なんですね。
DIGの場合はやろうと思えば市場に流す事を意図的に阻止し独占が可能なんですね。
今現在DIGを覚えてるのは身内でグリム狩って出した人が殆どじゃないだろうか?
ギラン掲示板ではDIGが1冊市場に流れてますが300Mの値が付いているそうです。
この行方も気になりますねぇ・・・。
この行方も気になりますねぇ・・・。
次回はBS系の次の一手について勝手予想を書く予定
引き続き、この戦争のタイトルを募集中!
昨日の日記に書かれたコメントもこちらに移動してあります。
昨日の日記に書かれたコメントもこちらに移動してあります。
昨日のアクセス数がいつもの2倍なのにちょっと笑えました。
カテゴリ: [War] - &trackback() - 2005年11月07日 01:19:34