いくさこいさ日記@Lineage(jp3)Vega

2月9日アデン城

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
[2006/2/13 18:50追加修正]

  • アデン城
侵攻側
とっても幸福論・BraveStoryZERO
メテオ使い:<後で追記>

防衛側
紅の呪縛
メテオ使い:その時点では名前を知らなかったので私が/whoできず
DIG使い:REIMU・ひるぽん?


時系列
呪縛のタワー防衛で開始
11:05 とっても幸福論+BraveStoryZEROの攻め
11:10 タワー確保
11:13 とっても幸福論城主となりBSZEROをタワー中心に配置し
幸福論がその周りを囲むようにタワー防衛
11:50 呪縛の攻め返し
11:53 呪縛撤退


攻め側の印象
今迄は前衛が突撃すると共にメテオでガンガン焼き払ってましたが暫く間があってから
連打してたように見えました。まぁ、単なるエリアサイレンスの影響かも知れませんけどね。
人数も防衛より多かったので普通に数で押し切れた感じでした。

防衛側の印象
人数的には対茄子と同じ位いた様にはみえました。ラストの攻め時にはちょっと増えてたが
幸福論側よりは少ないという程度でしょうかね。
一部で話題になったカカオエントでクラ落ちが本当なのかは知りませんが
COIクラ落ちの様に再現性を示さない限りは例え事実だとしても言い訳と取られてしまうでしょう。
再現出来たとしても一時的なイベントで発生するモンスが原因なのでNCJもまともに
対応してくれるとは思いません・・・。
原因はともあれ惨敗って印象でした。


これは幸福論だけの話じゃなく、CAC+グロの時もあったと思うが最近のアデン戦は
イベントの力を借りた戦争が多いなぁって思いました。
5日のコメントに呪縛側のメテオ使いの名前が出てたので一覧に追加しておく。


今夜が平和ならやっと前の返答を考える時間ができそう・・・。


カテゴリ: [War] - &trackback() - 2006年02月10日 03:05:12
  • 旗の返答が見たいな。 -- おちついたら (2006-02-11 00:53:37)
  • イベントは内容告知せずにくるから仕方ないかと。特に全キャラBPはもうないと思ってた。はあ、ナイトしょぼい。。 -- イベント (2006-02-11 01:51:15)
  • イベントは敵も味方も同条件じゃん。 -- てか (2006-02-12 19:07:07)
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー