最終更新:
linesoftware
-
view
LineSoftwareへようこそ!
ここでは、このウィキの管理人Lineが作ったソフトウェアを無料で公開しているウェブサイトです。
まだコンテンツは少ないですが、これから徐々に増やしていく予定です。
左のメニューからコンテンツを選んでください。
まだコンテンツは少ないですが、これから徐々に増やしていく予定です。
左のメニューからコンテンツを選んでください。
お知らせ
おすすめ
さっとメモはすべて、プラグインによって成り立っています。
プラグインの種類が増えれば多機能になります。
ですから、TTSneoを扱える方はぜひ、さっとメモのプラグインを作成してみてください。
プラグインの公開は、 さっとメモプラグインセンター にてできます。
プラグインの種類が増えれば多機能になります。
ですから、TTSneoを扱える方はぜひ、さっとメモのプラグインを作成してみてください。
プラグインの公開は、 さっとメモプラグインセンター にてできます。
ソフトウェアを作るうえでの目標
- シンプル
- 高機能
- 使いやすい
の3つを目標にして開発しています。
LineSoftwareではTTSneoを開発言語としています。
日本語でかつ簡潔で分かりやすい記述ができるのでおすすめです。
日本語でかつ簡潔で分かりやすい記述ができるのでおすすめです。

更新履歴
右メニューにも更新履歴はありますが、こちらは大まかなことだけまとめてあり、右メニューはすべての記事の更新を自動で表示します
- 2008/1/8
- TTSneo tips をメニューに追加しました。
- 2008/12/12
- デジタル付箋 のベータ版を公開しました。
- TTSneoのTip集 TTSneo tips を作りました。
- 2008/12/6
- デジタル付箋 の開発状況を編集しました。
- 2008/11/26
- デジタル付箋 のページを書きました。
- 2008/11/3
- FilePackager 1.02を公開しました
- 日記を更新しました
- 2008/10/29
- 正式版 FilePackager 1.01 を公開しました。
- 2008/10/24
- 日記を更新しました
- 2008/10/18
- 日記を更新しました
- 公開中ソフトウェア/さっとメモにさっとメモのアイコンを貼り付けました
- 2008/10/13
- 日記を作りました